小室哲哉引退会見、フィフィ「壮絶な介護になると常識や正義で裁くことはできない」

  • ニュース全般
  • 大根
  • 18/01/26 14:30:54

週刊文春が報じた、音楽プロデューサー・小室哲哉さん(59)の看護師との不倫疑惑。これを受け小室さんは1月19日、会見で「僕なりの騒動のケジメ」として引退を表明した。

これについて22日放送の「バイキング」(フジテレビ系)ではスタジオで討論が行われた。

小室さんは会見で、妻のKEIKOさん病状について、「後遺症で脳の障害が出て、女性から女の子みたいになった」「今は小学4年生ぐらいの漢字ドリルは楽しかったりとかで、学ぶ欲のレベルではそういうこともあります」など赤裸々に語った。しかしMCの坂上忍さん(50)は、

「ご病気されていてもアーティストのKEIKOさんについて、いくら旦那だからといってあそこまで病状を語れるのか」

と批判的に感じているようだ。

「倫理観や常識や正義感が彼をもっと追い込んでしまう」

番組では、小室さんが「介護」と「不倫疑惑」を結びつけて話していることに違和感を抱くという意見もあったが、タレントのフィフィさん(41)は、

「私は父を介護していましたけど、家族とかパートナーの人格が変わってしまうくらいの壮絶な介護になると、常識とか正義とかで裁かれるような何かじゃない。本当に理解してもらいたい、こういう状況になったときってもはや不倫って言えるのだろうかって」

とコメント。妻の介護と、自身の闘病生活や仕事上での悩みをひとりで抱えて疲れ切ってしまったのでは、と感じているようだ。

またKEIKOさんの現状を細かく話したことについても、会見の場で”話すべき内容”すら判断できないほど小室さんが疲れているのであれば、「倫理観や常識や正義感が彼(小室さん)をもっと追い込んでしまう」と指摘した。

「介護の経験のない人達は、家族のストレスについて無理解すぎる」
義理の母を介護したことのある野々村真さん(53)も「(介護のつらさなどを)聞いてほしいってことがあった」と振り返る。坂上さんは「小室さんを責めているのではない」というが、「誰かに聞いてほしいのが会見の席?」と再度批判的な発言をしていた。

これに対してネット上では、フィフィさんに同意する声が多く寄せられた。

「誰でも心が折れてしまった時って、誰かを頼ってすがり、しばしの安堵感を求めるのは自然な事!『それは分かるが!』と言ってた司会と数名は実は分かりたくない人達!ありきたりかも知れないけど、彼らの言葉から相手を思う愛情は伝わって来ませんね」

介護疲れから家庭崩壊になりかけたという人も「介護の経験のない人達は、家族のストレスについて無理解すぎる」とコメントしている。また、フィフィさんが話しているところを遮ってコメントするMCや出演者に対して、

「あんな否定する必要ある?」
「あの強烈な坂上忍の反論にもめげずにちゃんと意見を言ってくれたフィフィの勇気に感謝です」

という声など、「フィフィさんのコメントもっと聞きたかった」という声が多く寄せられていた。
https://news.careerconnection.jp/?p=49003

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 東京おでん
    • 18/02/03 23:00:22

    もう芸能人や芸人が偉そうに意見するのやめてほしい。テレビでも的外れなコメントばかり。
    コメントするのはその分野の専門家だけでいいわ。

    • 0
    • 18/02/03 22:54:27

    いまさらいうまでもなきこてではあるが、エジプトでは、ラー(太陽)を主神としファラオが治めた。

    有名なファラオとしてはアメンホテプ4世などがいる。

    エジプトはヨーロッパからも常に一目置かれ、なにしろ四大文明のひとつではあるが、例に漏れず、新時代対応が遅いという部分もある。

    しかし、いったん、新時代に突入すると、領土を整備し、その力をいかんなく発揮してくるので、

    新たな枠組みを常に持ち合わせ、左右に揺さぶるなどして、パワーチャージショットを連打して必殺技をきめろ!

    • 0
    • 26
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/03 22:44:17

    凄くいい生活してたひとだから、どーしで我がままだわな
    飽きた疲れた僕ちゃん逃げたい
    可哀想な僕ちゃん責めないでよ

    てな具合だ

    • 1
    • 18/02/03 00:43:04

    >>22
    えっ、そうなの?
    知らなかった。

    • 0
    • 18/02/02 17:48:10

    小室は介護だけじゃなくて、KEIKOが歌えなくなったってダメージも大きいと思う。
    一般人の介護疲れとはまた全然違うでしょ。

    • 3
    • 18/02/02 15:56:23

    >>20
    質問に答えるのに疲れを感じることがあった…みたいなこと小室さん言ってなかったっけ?
    なんでなんで?のイメージだった。

    • 0
    • 18/02/02 15:52:16

    フィフィだって長井秀和と不倫してたんだから、不倫の擁護は出来ても不倫の批判なんて出来ないでしょ。

    • 0
    • 18/02/02 15:47:32

    小室介護してないっしょ。

    • 0
    • 18/02/02 15:10:42

    >>17
    そんな穏やかなものでもないんだと思うよ、脳出血で人格崩壊しちゃった人をデイサービスでお預かりしていたけれど、その方は小学生ほど退行してなくて少し幼稚なおばさんって感じ。
    見た目普通、話す事もまあまあまともなんだけど思い通りにならなければ暴れる、大人しい利用者さんをバカにしたり意地悪や暴言が酷く、家でも大変で家族も通所ではもう無理って、違う施設に移られた
    可愛い小学生の女の子への退行だけじゃないんじゃないかな、ただの想像だけど

    • 2
    • 18/02/02 14:22:32

    もういいじゃん。引退するんだから

    • 1
    • 18
    • 沖縄おでん
    • 18/02/02 11:28:57

    この人、昔はまともな人だったのになぁ。不倫のサンミュージックだからこうなったのかな。

    「倫理観や常識や正義感が彼をもっと追い込んでしまう」

    倫理観や正義感は大事だし、それを否定したら日本ってどうなるんだろうね。実際は介護はほぼ丸投げしていたという報道もあるし、嫁の病状を事細かに暴露して同情を誘うってどうなの。

    • 1
    • 17
    • 静岡おでん
    • 18/01/31 08:23:55

    まだそんなに壮絶と言えるほどの介護だとは思えないんだけどな。小学生の女の子みたいってことは下の世話はないよね?お風呂も入れるだろうしお出かけできるんだよね。何がどう大変かは人によるんだろうけど、もっと壮絶な介護してる人世の中たくさんいると思う。もしかして公表したよりももっと酷いのかな。

    • 5
    • 18/01/31 08:16:11

    自分のことを話す前に、KEIKOのことばかりを話しすぎたかなぁとは思うよね。
    どうせ聞かれる内容とはいえ、長かったもんね…

    • 1
    • 18/01/31 08:08:28

    言ってる事は分かるし、そういう擁護というか優しさ?も世の中には必要なのかなぁとは思う。
    でもなー。やっぱりどういう状況でも不倫は不倫。言い訳に奥さんの病気を出すのは良くない。

    • 1
    • 18/01/31 08:03:38

    私も身内に要介護者がいるから介護の大変さはわかるけど。
    大変だから、つらいから、誰かに話したい頼りたい、はわからなくもないけど、だからって不倫OKとは思わないよ。
    介護以外にも生きていたら辛いことがたくさんあるよ。
    奥さんに頼れないから他の女性に…って短絡的だとおもう。

    • 7
    • 18/01/31 07:52:21

    なんか今回の小室の不倫を擁護する人が多いことにびっくりなんだけど。
    引退したから?やりすぎだとかいうけど、そもそも誤解されるような行動してるのは小室だし。
    介護してるからって不倫していいわけじゃないでしょって思うんだけど

    • 6
    • 18/01/31 07:42:29

    話を聞いてもらいたい、愚痴をこぼしたい、泣き言言いたい・・・はわかるけど、誤解を招くような形で異性と会うのは良くないし、KEIKOさんの病状を会見で身内は話してほしくなかったかもしれない。
    不倫していたなら、「してしまいました!介護で精神的に参ってしまって誰かに甘えたかったんです!」とはっきり謝罪した方がよかったかも。
    KEIKOが女の子になっただの男性としての機能は不能だのグズクズ言うと尾を引くよ。

    • 3
    • 18/01/31 07:35:14

    不倫がどうこうは置いておいて…
    私も義母の介護が本当に辛かったから、話を聞いてもらいたい・辛いねと言って欲しいという気持ちは分かる。

    でも家族のことだから、身内には言いづらいのよね…悪口みたいで。
    重い話だし気を使われるのが分かるから、友達にも話づらい。

    私もケアマネさんだけが頼りだった。
    全て理解してくれるし、他言しないし。
    だから小室が看護士のAさんに依存する気持ちは分かる。

    • 5
    • 10
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/31 07:22:03

    小室は介護ほとんどしてないでしょ?相手子供居るし不倫はダメだよ
    フィフィも坂上忍も嫌い

    • 7
    • 9
    • 焼きちくわ
    • 18/01/31 07:20:37

    フィフィはNHK青山アナの件で頭の悪さを露呈してしまったから。

    • 5
    • 8
    • ちくわぶ
    • 18/01/31 07:15:17

    KEIKOさんの病状については色んな人が聞いてくるし、週刊誌とかも写真を撮ろうと狙ってくるから説明したんだと思う。

    何でも噛みついて批判すればいいと思ってるMCは問題あると思う。

    • 6
    • 7
    • にんじん
    • 18/01/31 07:08:11

    >>4大人になれよ。

    • 5
    • 6
    • 東京おでん
    • 18/01/31 06:59:42

    偽梨花なかなか消えないね

    • 0
    • 5
    • はんぺん
    • 18/01/31 06:58:06

    フィフィは頭がいい人だと思うけど、感情的になりがちだから苦手だな。

    • 1
    • 4
    • もち入り巾着
    • 18/01/31 06:49:59

    壮絶な介護してたら遊びまくっていいんだ?
    へぇ

    • 2
    • 18/01/31 06:47:14

    もうフィフィの話はいいよ
    顔が怖いから心も醜いと思う。
    小室も幼稚なおじさん

    • 2
    • 2
    • 北海道おでん
    • 18/01/31 06:21:00

    フィフィ正論言ってたのに、坂上忍が勝手に噛み付いてた感じで意味不明だったわ

    • 16
    • 18/01/31 06:17:09

    フィフィは論客。聡明で直球勝負の人。頼りになる。介護経験があるなんて知らなかった。偉いね。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ