慰謝料払わないといけない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/23 16:07:04

    生活保護費からは借金や慰謝料の支払いは出来ません。念書があっても払えないものは払えない。それを相手に伝えるしかないですね。

    • 2
    • 11
    • だし巻き玉子
    • 18/01/23 16:06:12

    生活保護で浮気って…そんな事してる暇あるなら働け!
    バチが当たったんだよ。

    • 24
    • 10
    • おでんはおかず
    • 18/01/23 16:05:37

    そんな暇と体力と精神力があるのなら
    まず生活保護受けるの辞めて働けば?
    どんな理由で生活保護を貰っているの?

    • 18
    • 9
    • おでんはおやつ
    • 18/01/23 16:04:54

    >>6
    保護費から慰謝料の支払いは大丈夫か民生委員に相談したら?

    • 3
    • 8
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/23 16:04:49

    生活保護じゃ払えなくない?
    無い袖は振れない。

    • 0
    • 18/01/23 16:03:31

    なんの為に会ってたの?

    • 0
    • 18/01/23 16:03:15

    離婚します。

    体の関係有です。

    • 1
    • 5
    • 姫路おでん
    • 18/01/23 16:02:41

    向こうが弁護士に頼んだら
    慰謝料問題発生するね
    あなたも悪いと思うなら支払ったら?
    シンママ、生保だろうが関係ない

    • 12
    • 18/01/23 16:01:09

    肉体関係は?
    実際に、不貞行為があって、その証拠があれば払わないとね。

    でも、なければ払わなくて良い。
    そして、書かされた念書だけど、恐喝に該当すると思う。

    • 5
    • 3
    • 焼きちくわ
    • 18/01/23 16:01:02

    裁判になったら差し押さえられるんじゃない?

    • 1
    • 2
    • 鶏つみれ
    • 18/01/23 16:00:48

    いくら払う約束したの?
    会ったのはいつどこで?
    とりあえず弁護士の無料相談に行ってきな。

    • 1
    • 1
    • はんぺん
    • 18/01/23 16:00:33

    無いところからは取れないから大丈夫だよ。
    相手の夫婦は離婚するの?

    • 0
51件~62件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ