なんで言い訳ばっかりなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/23 11:37:46

    >>86心配は全くしてないです。怪我人、亡くなる方がいるのに不謹慎ですね。

    • 0
    • 18/01/23 11:38:21

    >>79
    毎年のように人の流動があるんですよ首都圏は。
    雪に慣れてない人たちも大勢くる外国人もね。
    個人の対策してても人口は莫大だし、
    田舎より事故数が多いのは仕方ないと思うよ
    それにみんながここで聞きたいのは車の対策ではなくて
    電車の対策ね。
    通勤通学はほとんど電車だから。

    • 1
    • 18/01/23 11:38:34

    >>78
    見たけど大したこと書いてなかったよ?

    • 0
    • 18/01/23 11:38:36

    >>89絶対その気はないですよね?学習脳力の問題ですよ!!

    • 0
    • 94
    • 味噌だれください
    • 18/01/23 11:39:50

    >>93
    え?本気で聞いたのにショックです

    • 4
    • 18/01/23 11:41:10

    >>86
    対策するより雪予報でたら休みにするなど前もって早く行動におこせば良いと思う。休みに出来ない会社もあるだろうけどさ。タクシーはチェーンつけて、雪の日は時間関係なく二割ましとかにすればいいと思う。

    • 0
    • 18/01/23 11:41:23

    明日、雪が降るから急いでタイヤチェーン買わなきゃ!→Amazonお急ぎ便で注文→Amazonからは発送されたが配送業者が雪で遅れたため間に合わず激怒。

    こういうアホがちらほらいる、急いでるなら通販やめろ、笑

    • 2
    • 18/01/23 11:41:30

    私一人ならヒールをブーツにする事ぐらいしかできない(車なし)
    あとは小池さんに言ってください。

    • 2
    • 18/01/23 11:41:37

    >>93
    発言する気ないよね?(笑)

    • 2
    • 18/01/23 11:42:23

    雪国では立ち往生してる車とかは皆無なの?

    • 1
    • 18/01/23 11:44:03

    主は首都圏の通用する対策をわからないんだね
    都落ちしたからって妬むなよ

    • 2
    • 18/01/23 11:44:43

    >>97それでいいと思います。それすら売ってないとか、買っても無駄とか屁理屈言うので。自分の身を守ることからだと思います。

    • 0
    • 18/01/23 11:45:13

    >>90
    じゃあこんなトピ立てることは不謹慎じゃないの?

    • 0
    • 18/01/23 11:45:38

    >>100あのね、個人の話よ(笑)なんでそこまで話が飛ぶのか分からない。

    • 0
    • 18/01/23 11:45:38

    >>101
    子供のは本当無駄になることのほうが多いよ。経験上ね。雪の日にわざわざ外出させないし。

    • 0
    • 18/01/23 11:46:11

    >>103
    個人なんて車ださなければいいしどうにでもなるよ。

    • 1
    • 18/01/23 11:46:27

    >>100しつこいですね。なにかコンプレックスあるんですか?

    • 0
    • 18/01/23 11:46:40

    >>95
    雪を理由に休める仕事って(笑)
    ふざけすぎ(笑)

    • 2
    • 18/01/23 11:47:27


    もうめっちゃ晴れてるから関東はもうそこまで雪に興味ないよw


    • 1
    • 18/01/23 11:47:55

    >>99
    いる。スタッドレスで滑ってる車もいる。雪の状態によってスタッドレスで平気だったりダメだったり、チェーンも種類によって雪道によって違うからね。すべての機能備えたチェーンでればいいのに。

    • 1
    • 18/01/23 11:48:49

    >>108興味なければスルーしてください。

    • 1
    • 18/01/23 11:49:02

    >>101
    えっ、それでいいの?(笑)
    みんながブーツにしたら、これ解決しちゃうの?
    どんだけ田舎者なのよ(笑)

    • 2
    • 18/01/23 11:49:23

    >>107
    今回先に会社全体で休みって決断した会社もあるんだよ。案の定早退する人続出したり、足止め食らった人多数いたじゃん。会社側もそういう対策とるべきだと思うよ。

    • 0
    • 18/01/23 11:50:01

    >>111
    ブーツも雪用じゃないと滑るけどね。

    • 0
    • 18/01/23 11:50:25

    考えたよ!
    今日私は雪降ったから家にこもります。外に出たら転んじゃうからね!!
    旦那は昨日の夜に車に積もった雪をどかしてました。出勤はいつもより早く4時30分に起きて出発しました。
    ぬるいお湯をペットボトルに入れてフロントにかけます。

    どうですか?
    これでもダメですか?

    • 1
    • 18/01/23 11:51:07

    >>111極端ですね。そこだけですか?

    • 1
    • 18/01/23 11:51:12

    主のいう個人の対策
    それだけかーい

    • 1
    • 18/01/23 11:51:14

    ん?なんで主はこんなに偉そうなの?
    首都圏の雪で、主になんか被害でもあったの?
    なんでこんなに上から目線なの?笑

    • 3
    • 18/01/23 11:52:18

    >>116それだけって?どれですか?

    • 1
    • 18/01/23 11:52:48


    電車における個人対策おしえてくださーいっ

    • 0
    • 18/01/23 11:53:04

    >>117偉そうなのは、みなさんのコメントも一緒ですよ。

    • 1
    • 18/01/23 11:53:45

    >>119
    前日から泊まりとか?(笑)

    • 1
    • 18/01/23 11:54:58

    >>121

    他は?

    • 0
    • 18/01/23 11:55:20

    関東での対策は、雪が降りそうなら家から出ない事だねw
    人が多過ぎるんだよ

    • 3
    • 18/01/23 11:55:37

    >>120
    そもそも、このトピタイ、トピ文。かなり偉そうで上から目線だけど?
    それに合わせて貰ってるんだってわからないほど頭悪いのかな?笑

    • 3
    • 18/01/23 11:55:57

    >>121

    全部が全部泊まれるわけではないからね~
    泊まり以外に遅延を防ぐ方法は?

    • 0
    • 18/01/23 11:56:11

    >>119逆に聞きたいです。どうすればいいと思いますか?考えてみてください。わたしは電車利用しないので、利用するひとはどうしたらいいと思いますか?

    • 0
    • 18/01/23 11:56:27

    >>115
    あなたがそれでいいって言ったんじゃない。
    テレビに写っていた人が、都内の人すべての考えだと思われても困る。
    もう雪の話はいいんじゃない?
    都心はもう影響ないよ。次は火山だよ。

    • 3
    • 18/01/23 11:57:04

    >>124頭悪いと言う人が頭が悪いのです。

    • 0
    • 18/01/23 11:58:11

    >>127コメントに対しての返事なので、、、

    • 0
    • 18/01/23 11:58:25

    >>126
    知らないなら口出すなよ。引っ込んでろ田舎者は。

    • 1
    • 18/01/23 11:58:33

    主さ、暇なの?テレビばっかり見てる?メディアに踊らされすぎだよー。報道されてるのは極端な例だけってことくらい想像できないかなー?関東の人口知ってる?

    それに主の言う対策ってどんなこと?
    具体的に教えてよー。

    • 2
    • 18/01/23 11:58:56

    >>125
    早く出るしかないよね。だけど朝だと手遅れな場合も多いよね。だいたい夜降るし。

    • 0
    • 18/01/23 11:59:26

    >>126
    私はわかんないな~
    主は全く答えようとしないね笑

    • 0
    • 18/01/23 11:59:37

    >>131
    田舎の人ってすぐテレビに影響されるからね(笑)
    実際はきちんと対策してる人多いのにね。

    • 2
    • 18/01/23 11:59:47

    >>119
    そもそも電車通勤しなきゃ良い!!
    みんな地元で働こう!!

    • 1
    • 18/01/23 12:00:14

    >>122
    それか早くでる以外にある?スタッドレスにチェーンくらいしかなくない?雪降ってしまったらどうにもならないし。

    • 0
    • 18/01/23 12:00:46

    >>135
    地元でも電車使うでしょ(笑)

    • 0
    • 18/01/23 12:00:49

    >>134なら、ここでもしてることコメントしてくれればいいのに、なにひとつない。

    • 0
    • 18/01/23 12:01:01

    >>126
    今日天気良いし、どうせすぐに雪溶けるし、もう考える必要なくない?こんなトピ作ってないで自分の災害対策でもやってなよ。笑

    • 4
1件~50件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ