なんで言い訳ばっかりなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/23 10:09:45

    >>20
    主って馬鹿なの?まさか、雪国は個人の対策だけでいけてると思ってるの?

    • 9
    • 18/01/23 10:11:53

    >>12
    首都圏なんだから当たり前なんじゃない?
    東北の通勤であの人数が行き交うところある?
    駅で人数制限されたりする場所ある?
    ないよね。

    慣れてないとはいえ、予報で雪だってわかってるならそれなりに対策も必要だけど、仕事が休みになるわけでもないんだから仕方ないと思う。


    • 9
    • 18/01/23 10:13:20

    >>23そんなこと言ってないよ。解釈の取り方だよ。どんな雪国でも交通機関マヒするよ。その前にの話。個人で出来ることは充分あるのに、歩き方だの服装や靴で毎回毎回ニュースになるから。それをまた言い訳するから呆れる。

    • 3
    • 26
    • 味噌だれください
    • 18/01/23 10:14:09

    首都圏だと対策だけでは間に合わないのよ

    • 7
    • 27
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/23 10:14:20

    別に主には迷惑かけてないんだからいいじゃん

    • 9
    • 18/01/23 10:15:57

    >>24なんで、東北?うち東北じゃないけど。

    • 3
    • 18/01/23 10:18:27

    >>27私じゃなくてね。

    • 3
    • 30
    • 沖縄おでん
    • 18/01/23 10:18:49

    >>18

    そのクレームはテレビ局へどうぞ。
    そんなのを報道するくらいネタが無いんでしょうよ。

    • 7
    • 18/01/23 10:20:22

    >>27そうじゃないよね。スタッドレスやチェーン装着しないで交通機関大混乱させてるのに迷惑かけてないの?

    • 5
    • 32
    • じゃがいも
    • 18/01/23 10:20:45

    >>6
    オマエもバーカwww

    • 3
    • 33
    • 沖縄おでん
    • 18/01/23 10:28:04

    >>12ムダにピリピリしてるのはあんた達だよw
    東京に雪が降ったくらいで騒いでアホみたいだってここぞとばかりに勝手にイライラしたりキーキー喚いたり本当アホかと思う。
    こっちに住んでる人も対策してる人は沢山いるよ。いるけど、あんた達みたいに押し付けないし、対策していない人を馬鹿にしたりする人もいないよ。
    地方で雪対策に明け暮れてるとそんなに心の狭い人間になるのかね~?

    • 6
    • 18/01/23 10:28:10

    >>11
    職場の人そうだよ。
    昨日もノーマルで余裕で帰れたってドヤってた。
    いつか事故起こすまでやめないんだろうね。

    • 4
    • 18/01/23 10:28:21

    電車の対策教えてほしい

    個人の対策しかしらない雪国の人は答えられないんだよね
    田舎は車社会だしさ

    • 7
    • 36
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/23 10:31:00

    >>31
    あんたには関係ないでしょ

    • 2
    • 37
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/23 10:31:19

    >>31あんたに迷惑かかってないじゃん。
    何言ってんの?

    • 0
    • 38
    • だし巻き玉子
    • 18/01/23 10:34:16

    >>25
    それはメディアに言え。
    そんな説明を流してる時間帯は
    老人か暇な主婦しか見てないから。

    • 1
    • 18/01/23 10:34:57

    テレビが雪のニュースばかりだからかな?
    あのね、都内は今日すごくいい天気だし、
    もう日常なのよ。

    • 13
    • 40
    • こんにゃく
    • 18/01/23 10:36:25

    >>28
    じゃあ北海道?それとも空の上?

    • 0
    • 18/01/23 10:36:53

    個人の対策のみで首都圏の雪対策ができると思ってる人は本当に都会に無知すぎる

    • 12
    • 42
    • だし巻き玉子
    • 18/01/23 10:37:11

    >>25
    人生の大半を雪対策だけ考えてりゃ良い
    雪国と比べられてもね。

    • 13
    • 18/01/23 10:41:30

    そんなの都や市が動かなきゃ
    個人でなにが出来るの?
    雪ステの為に流れる排水溝もないんだし
    除雪機に助成金でないし

    • 7
    • 18/01/23 10:42:09

    東京は首都だし、日本だけでなくて
    世界一の人口都市だから。田舎とは
    比べられないくらい人も交通網も異なるの
    確かに無駄情報多いし、メディアが単に騒ぎすぎだと思うんだけど
    多く特集するってことはそれだけの人が集まってるってことなんだよ
    神奈川も日本で2位の人口だしね

    • 9
    • 45
    • おでんは主食
    • 18/01/23 10:44:35

    >>44
    正論だね。
    首都圏交通網マヒすると経済にも影響出ちゃうもんね。
    雪国は申し訳ないけど影響があまりないような。。。

    • 6
    • 18/01/23 10:49:03

    めったにとか本心でしょ。
    首都圏だから混乱するの。

    • 0
    • 18/01/23 10:49:17

    確かに埼玉千葉も日本で5位、6位
    それだけ人口が集中する地域ないよね

    • 0
    • 18/01/23 10:51:01

    田舎から出た事ない人そのものの
    トピだね。

    • 9
    • 18/01/23 11:08:25

    やっぱり言い訳ばっかり。

    • 2
    • 18/01/23 11:08:48

    >>48決めつけたね。

    • 1
    • 18/01/23 11:10:44

    >>41個人の対策のみとは言ってないよ。視野が狭い。

    • 1
    • 18/01/23 11:10:56

    対策にいくらかかると思ってるの?地震対策ってそんなにしっかりしてるっけ?

    • 2
    • 18/01/23 11:11:51

    >>49
    文句ばっかり。良い対策があるなら国に申し出てみてよ。

    • 2
    • 18/01/23 11:13:42

    >>48 出たことはあるよ。原宿にある会社で働いていたし、5年前の大雪も経験した。

    • 2
    • 18/01/23 11:14:14

    >>53文句って?なにに文句言ってる?

    • 1
    • 18/01/23 11:16:28

    >>54
    都落ちした妬みか。

    • 4
    • 18/01/23 11:17:19

    >>55
    なにその煽るような言い方?

    • 0
    • 18/01/23 11:17:44

    >>56そう捉えるのね(笑)

    • 0
    • 18/01/23 11:17:49

    >>56そう捉えるのね(笑)

    • 1
    • 18/01/23 11:17:56

    >>54
    4年前じゃなくて?

    • 4
    • 18/01/23 11:18:42

    >>57煽ったのはたこさんですよ。

    • 0
    • 18/01/23 11:19:01

    >>51

    電車の対策は?
    田舎に走ってるような電車と同じに考えないでね
    何万、何十万も利用者数がいる駅多数
    ラッシュ時は1~2分ごとにくるからね

    • 4
    • 18/01/23 11:19:31

    言い訳じゃなくて…事実なんじゃないかな。

    あっ、私は雪国育ちだけどね。

    • 6
    • 18/01/23 11:20:37

    >>56
    一番痛いやつだよね

    • 2
    • 18/01/23 11:21:02

    それより今日の東京の最高気温って12度なんだよね?
    交通情報より地球の危機を心配した方がよさそう異常だよ。

    • 1
    • 18/01/23 11:21:12

    >>61
    煽ってないよ。そんなに素晴らしい対策があるならこんなとこで吠えてないで国に申し出たら?と言ってるの。対策にどれだけ莫大な費用がかかるのか、その費用はどこから捻出するのか、対策にどれだけの期間かかるのか、そんなに簡単にいかないんでしょうよ。

    • 4
    • 67
    • おでんはおかず
    • 18/01/23 11:22:54

    亡くなってる方いるのによくこんなトピたてるよね。

    • 2
    • 68
    • 東京おでん
    • 18/01/23 11:23:32

    主はどちらのかた?
    雪対策教えて

    • 5
    • 18/01/23 11:24:19

    >>68
    本当。対策の仕方を教えてほしいわ。

    • 4
    • 70
    • 北海道おでん
    • 18/01/23 11:24:41

    その心笑ってるね?

    • 0
    • 18/01/23 11:25:27

    >>67だからトピあげたんです。

    • 0
    • 18/01/23 11:25:51

    >>69
    ほんとそれ
    車以外の首都圏で通用する雪対策とやらを。

    • 1
1件~50件 (全 463件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ