数センチの雪で関東はへなちょこだな (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 576件) 前の50件 | 次の50件
    • 256
    • 厚揚げ
    • gJm1O/NKy1
    • 18/01/22 16:57:38

    電車15時間近くも立往生させた雪国の方が笑っちゃうわ

    • 8
    • 257
    • ばくだん
    • L7+x7x2d48
    • 18/01/22 16:58:02

    東京来たことある?笑

    • 2
    • 18/01/22 16:58:45

    こうなるの分かってやってるのか馬鹿なのか

    • 0
    • 259
    • にんじん
    • H4n2n25hoe
    • 18/01/22 16:59:45

    見たかんじ、雨っぽいビチャビチャになる雪だね
    最悪な雪

    • 0
    • 260
    • かまぼこ
    • HEUK8tgWIB
    • 18/01/22 16:59:48

    >>237
    雪国でも降り始めの時期は怖いよ、ツルツルアイスバーンは滑るよ。
    降り始めの時期のツルツルは毎年の事だけど馴れる事は無いよ。

    • 2
    • 261
    • 富山おでん
    • 66gpELvS03
    • 18/01/22 17:00:13

    >>253
    地震は慣れたらダメじゃない?
    子供いるでしょ?少し身構えないと

    • 6
    • 262
    • 富山おでん
    • X2wEyLeidR
    • 18/01/22 17:00:41

    >>256それは限定されて可哀想~。

    • 0
    • 263
    • 牛すじ
    • RyLgUh7+eX
    • 18/01/22 17:02:47

    >>18
    地方都市?
    人数の違い考えろよw

    • 5
    • 264
    • なると巻
    • EWa2CPRTqH
    • 18/01/22 17:03:00

    >>261
    地震が来るたびに大騒ぎしないといけないの?
    それ、危ないと思う。

    子供でも地震が起きたら冷静に危ないところにすぐに避難するよ。
    学校でもみんな静かに避難してるみたいだよ。

    • 0
    • 265
    • かまぼこ
    • E5jlx1ev6g
    • 18/01/22 17:03:42

    >>256
    これ何処?
    雪国なのに、そんなことあるの?

    • 1
    • 266
    • にんじん
    • H4n2n25hoe
    • 18/01/22 17:03:52

    バスは雪国でも遅れてくる

    どんなに積もってもチャリ乗るジイサンたまにいるから、それ困る

    • 1
    • 267
    • 静岡おでん
    • M6fXmf8L/s
    • 18/01/22 17:04:50

    >>264お疲れのようだからもう黙ってた方がいいかとw

    • 2
    • 268
    • にんじん
    • H4n2n25hoe
    • 18/01/22 17:04:53

    >>265
    え?
    ニュース見ないの?

    • 2
    • 269
    • 厚揚げ
    • uyMhhGdhI4
    • 18/01/22 17:05:07

    関東で雪になると毎回こういうトピ立てるアホがいるから笑っちゃう。

    • 8
    • 270
    • 静岡おでん
    • M6fXmf8L/s
    • 18/01/22 17:05:43

    >>269こういう時しかドヤれないからね。

    • 4
    • 271
    • だし巻き玉子
    • tyx2k4DZUS
    • 18/01/22 17:05:52

    >>268
    こういう人いるね

    • 2
    • 272
    • 焼き豆腐
    • i4HpP4/VWv
    • 18/01/22 17:06:47

    前もって天気予報、毎年のことなんだから
    冬靴やスタッドレス、タイヤチェーン、スコップ位用意出来るのに…必ず降ってから騒ぐからおかしいのよw

    • 5
    • 18/01/22 17:07:01

    夏タイヤというかそもそも装備ないのに無茶しちゃ死ぬぞ

    • 0
    • 274
    • 静岡おでん
    • Se3aiebhNW
    • 18/01/22 17:07:45

    関東の人ってわざわざ笑やwを付けて感じ悪いね

    • 6
    • 275

    ぴよぴよ

    • 276
    • 焼き豆腐
    • i4HpP4/VWv
    • 18/01/22 17:08:10

    >>269毎年のことなのに騒ぐのがアホw

    • 3
    • 277
    • たこ串
    • xAFUX5QYFH
    • 18/01/22 17:08:25

    この手のトピが、いつ立つかと思ってたら、やっぱりあったね。

    • 2
    • 278
    • かまぼこ
    • HEUK8tgWIB
    • 18/01/22 17:08:35

    >>256
    あれは命を守るための立ち往生。

    • 1
    • 279
    • シューマイ
    • fov4CoUJmu
    • 18/01/22 17:09:17

    関東の積雪が雪国からしてみたら笑われるかもしれないけど、毎年積もらないんだもん。
    慣れてない人が多いから仕方ないよ。

    • 5
    • 280
    • ほたて串
    • lFayV682j9
    • 18/01/22 17:09:18

    >>276
    毎年は雪降らないよ

    • 5
    • 281
    • 黒はんぺん
    • wYDnPsK2+c
    • 18/01/22 17:10:12

    >>280毎年降ってると思うけど…こんなには積もらないけど。

    • 0
    • 282
    • かまぼこ
    • BlHLJpXyPH
    • 18/01/22 17:10:17

    >>274
    へなちょこは感じいいの?

    • 2
    • 283
    • 焼きちくわ
    • VWIkb2mf18
    • 18/01/22 17:11:25

    >>281
    こんなにはじゃなく、積もらない年もあるよ。

    • 1
    • 18/01/22 17:11:52

    雪国の人はここぞとばかりに関東を叩くね。

    • 8
    • 18/01/22 17:12:54

    予想できないのかなとは思うけど叩いてはいない

    • 2
    • 18/01/22 17:13:15

    >>284いつも叩かれるからね。

    • 2
    • 287
    • にんじん
    • H4n2n25hoe
    • 18/01/22 17:13:35

    帽子、手袋、滑りにくい靴、両手をあける!ですよー、雪道歩くときは!!

    • 2
    • 288
    • 黒はんぺん
    • wYDnPsK2+c
    • 18/01/22 17:13:49

    >>284いやいや、どうして笑っちゃうか
    それは前もっての準備してないで転んだり騒ぐからw

    • 2
    • 289
    • おでんはおかず
    • VDTHJTeam8
    • 18/01/22 17:14:22

    関東をバカにしながらさり気なくど田舎自慢しないで下さいw

    • 4
    • 290
    • シューマイ
    • fov4CoUJmu
    • 18/01/22 17:14:36

    でも数日で解けるから少しだけ雪国体験出来て子供が喜ぶから四年に一度の積雪ならいいかもー!!笑

    • 0
    • 291
    • たまごは溶かして飲む派
    • Tirb42jkfm
    • 18/01/22 17:15:11

    そもそもタイヤチェーンつけてる人のが少ない気がする
    バスは絶対つけてるよね
    いつもそんな積もらないから。
    今年は本当に凄い

    • 2
    • 292
    • 静岡おでん
    • sAzvZD3q2S
    • 18/01/22 17:15:37

    道民だよ
    みんな大丈夫?
    困ったことあったら聞いてね

    • 11
    • 293
    • 焼き豆腐
    • 7CDLOMogeZ
    • 18/01/22 17:15:45

    やっぱりこういうトピが(笑)
    私は雪国育ちだけど、神奈川県に住んで雪かきなんて数回しかしてないよ。
    すぐに溶けるし。
    毎年こんなにならないからね。
    スコップあるは用意してあるよ。
    さっき雪かきしたけど、まだまだ積もりそうだから明日にする。腰が痛い(笑)

    • 4
    • 294
    • 姫路おでん
    • 3kGf9X20kp
    • 18/01/22 17:16:06

    >>264
    え?言いたいこと伝わらないの?
    身構えと大騒ぎの違いがもしかしてわかってない?

    • 2
    • 295
    • 天ぷら
    • QGWOpzzncD
    • 18/01/22 17:16:28

    今日の雪は細かくてでも顔に当たると刺さる感じの雪じゃない?

    • 0
    • 296
    • 焼き豆腐
    • uQfbei935K
    • 18/01/22 17:16:33

    田舎の人も w 付けてるじゃん

    • 2
    • 297
    • にんじん
    • H4n2n25hoe
    • 18/01/22 17:17:11

    雪国に住んでるけど、こっちより積もってるわー
    変なかんじ!!

    • 2
    • 298
    • シューマイ
    • fov4CoUJmu
    • 18/01/22 17:17:47

    雪国の人へ

    転びそうな時は尻もちの方が安全ですか?

    • 2
    • 299
    • しゅうまい揚げ
    • rP8TiOilUC
    • 18/01/22 17:17:48

    >>292
    優しい!ありがとう!

    • 2
    • 300
    • 玉ねぎ
    • 7u4/eVCxkC
    • 18/01/22 17:18:00

    >>287
    なんで両手をあげるの?
    ミュゼのCMみたいに?

    あぶなくない?

    • 0
    • 301
    • ごぼう巻
    • gAPMgWe8gK
    • 18/01/22 17:18:41

    困ったことあるなら聞いて下さいねw

    • 3
    • 302
    • にんじん
    • H4n2n25hoe
    • 18/01/22 17:19:26

    >>300
    両手をあける!だよ
    転んだときのことを考えて

    転んだときは、手首の骨折に気をつけて

    • 3
    • 303
    • ごぼう巻
    • gAPMgWe8gK
    • 18/01/22 17:19:33

    >>298尻餅は痛いけど手をついたりしたら骨折の恐れあるので、尻餅で。

    • 2
    • 304
    • たまごは溶かして飲む派
    • Tirb42jkfm
    • 18/01/22 17:20:57

    これは首都圏に住んでないとわからないと思う
    大騒ぎするもの自体、全く異なるというか、、、

    • 4
    • 305
    • かまぼこ
    • HEUK8tgWIB
    • 18/01/22 17:21:26

    >>300
    両手をあけるって書いて有るよ。
    ペンギンみたいに脇を開けるって事じゃない?
    雪道の歩き方はペンギン歩きだと転びにくいから。

    • 1
51件~100件 (全 576件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ