産婦人科に夫婦で来る人ってデリカシーないよね? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 731件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/13 14:14:11

    来てもいいよ、赤ちゃんの成長は嬉しいことだしね。
    なかには問題があっての説明で来てるかもしれないしさ。
    表面上他人にはわからないことだし。

    ただ!妊婦さんを差し置いてドカンと椅子に座って携帯してる男はデリカシーないと思う。
    スマホでなくて回りを見て欲しいって思う、そういう夫婦は二人してデリカシーないなと思います。

    • 6
    • 507
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/13 14:11:16

    別に男性禁止じゃないよね
    バカなんじゃないの?

    • 5
    • 18/03/13 14:11:05

    ジジババ付きの人もいたわよ…

    • 1
    • 18/03/13 14:10:18

    >>502
    旦那さん来たいって言わないの?
    1人で子育てしてて寂しいから僻んでるのかな?
    うちはどうしてもエコー見たいとか一緒に性別とか検査結果聞きたいって言うから何回か一緒に行ったけど

    • 4
    • 504

    ぴよぴよ

    • 18/03/13 14:06:29

    >>502
    ひねくれてるね(笑)

    • 4
    • 18/03/13 14:05:33

    それは思わないけど、明らかに妊婦検診だけの人にはこの妊婦一人じゃ何もできないんだなとは思う。

    • 5
    • 18/03/13 14:02:25

    >>495
    うちも同じー
    不妊治療と婦人科外来と妊婦検診が全部入口も待合室も分かれてるから、周り全員妊婦さんだったけど、土日は夫婦で来てる人の方が多かったよ。
    ちなみに最寄り駅は都立大学だから田舎ではないはず。

    • 0
    • 18/03/13 14:02:14

    主は何が嫌なの?

    • 0
    • 18/03/13 14:01:23

    >>496
    それはおかしいし言うべきだよ。

    • 0
    • 18/03/13 14:00:38

    そうかな?
    一人で行ってるから、夫婦で来た人を意識し過ぎてるだけだと思う。

    • 2
    • 18/03/13 14:00:15

    >>495
    最後の一言余計。

    • 0
    • 18/03/13 13:59:27

    産婦人科の待合室で妊婦に席譲らない男の人とかおかしい。

    • 4
    • 18/03/13 13:51:45

    >>484
    夫婦で来てても男の人は常に席が足りてるか周囲を見てる
    産婦人科に付いてくる旦那の大半は妊婦の大変さを理解しようとしてる
    携帯触っててもゲームじゃなくて仕事してたり、電話かかってきたら外に出るまで電話受けない
    夫婦で座ってる人も人が入ってきたら旦那立って妊婦さんが座るの確認したり壁際に立ってたりするのが普通
    変な場所に住んでるんじゃないの?

    • 4
    • 18/03/13 13:51:18

    来てもいいけど検診に来た妊婦さんが座れないくらい混んでたら席譲るくらいはしてほしいよね。
    マナーの問題かと。

    • 3
    • 18/03/13 13:47:34

    >>490
    あぁ、
    そうだった
    そう言うでしたね。指摘してくれてありがとうございます。勉強になりますね!

    • 1
    • 492
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/13 13:46:51

    思いもしなかった

    • 0
    • 18/03/13 13:45:24

    そうゆうとか言っちゃう人に、躾云々って言われたわー恥ずかしいわー

    • 1
    • 18/03/13 13:44:38

    >>488
    なんで、そうゆうって言っちゃうんだろう。
    そういう、だよ。学習しようよ、母親なんでしょ?

    • 1
    • 18/03/13 13:44:25

    私が通ってるところはほとんど夫婦で来てた。産婦人科だから夫婦で来てるんじゃないの?一緒にエコー見たりするんじゃないの?男が出入りしないわけじゃないよね。面会で来る人もいるし。

    • 2
    • 18/03/13 13:43:17

    >>487
    どこが妊婦様なのかわからないんだけど…
    病院は静かにしてるところじゃない?
    そうゆう躾されなかった?

    • 3
    • 487
    • 実録!本当にいた!
    • 18/03/13 13:41:47

    >>486
    妊婦様発見

    • 0
    • 18/03/13 13:38:19

    バカそうな旦那とバカそうなガキが騒いでる家族がたまに来ててみんな迷惑そうに見てたから院長先生に抗議してみた すぐに席を妊婦さんにお譲り下さいって張り紙されててザマァって笑ったよ

    • 6
    • 18/03/13 13:36:13

    総合病院の産婦人科にかかったことあるけど、
    男性なんて一人も付き添いいないですよ。
    ほとんどがお一人です。
    もちろん、ご主人に車でおくってもらったかもしれない、そとでまってるかもしれないけど、。
    男性が一緒なんてどれだけいなか?

    • 2
    • 18/03/13 13:35:48

    夫婦で来てる人平気で2人で椅子に座ってる
    ほとんどの夫婦そうだったからびっくり。
    私臨月入ってたけど、座るとこなくてずっと立ってたよ。
    旦那さん携帯いじって足組んで座ってる人ほとんどだった。奥さんそうゆうのみててなんとも思わないのかな?
    なんだかびっくりするよ。

    • 7
    • 18/03/13 13:35:16

    >>479
    皆んなが皆んな雇われではない。自営で時間とお金に余裕がある家庭もある。自分の価値観で決めつけるのはよくない

    • 3
    • 18/03/13 13:34:19

    >>472
    リスさんの最初の「ひとりで来てる寂しいおばさん」って言い方が言い争いのきっかけだと思うんだけどねぇ。
    まあ、それにイチイチ反応してちゃいけないね。
    てゆーか、そもそも男の人ってことでひとくくりにしてはダメよね。

    • 0
    • 18/03/13 13:34:12

    デリカシーがないとまでは思わないけど、この先も色んな子供の行事や医者に夫婦で行くんだろうな~と思う。

    • 2
    • 480

    ぴよぴよ

    • 18/03/13 13:33:28

    >>476 エコーなんて動画もらえて家で見せて終わり
    仕事さぼって来てもらわなくていいわ
    その分どんどん稼いで出世して欲しい

    • 3
    • 18/03/13 13:31:54

    誰と来ようがどーでもいいけど混んでる産婦人科に香水プンプンのおばちゃんや煙草臭い旦那はやめて欲しい。
    悪阻の時隣に座られたら拷問。

    • 9
    • 18/03/13 13:31:02

    >>474
    そうですか、私はペーパーだし毎回実母と行ってます。
    同居の息抜きにもなるので。
    私の病院ではあまり見かけないので質問させて頂きました。

    • 0
    • 18/03/13 13:30:02

    >>475
    エコー見たりするからでしょ。わからないならずっと一人で行けばいいじゃない?

    • 0
    • 18/03/13 13:28:25

    自分で運転して帰りにデパ地下行って自由気ままに過ごしたいからずっと1人で行ってた
    周りから寂しい奴だと勘違いされてたのかな~気が付かなかったわ
    妊娠は病気じゃないし付き添いなんているの?
    わからん

    • 1
    • 18/03/13 13:28:07

    >>473
    性別がわかる時だけ実母も一緒に行ったよー

    • 0
    • 18/03/13 13:27:28

    実母と行ってる人いる?

    • 0
    • 18/03/13 13:26:48

    >>470
    リスって人じゃなくて名前をコロコロ変えてる貴方、貴方って言ってた人だよ。男性は来ちゃいけないんだって。ただの僻みでしょ。

    • 0
    • 18/03/13 13:25:29

    >>467一緒にしないでもらえる?ww
    現実見てねw

    • 0
    • 18/03/13 13:24:48

    >>456
    最初にリスって人が、口の悪い書き込みをしたせいで何だかおかしなことになってしまったみたいだわよ。
    ブスって言うのも小学生のケンカみたいだけど。

    • 0
    • 18/03/13 13:23:46

    >>466
    誰が28なの?名前違うのに年齢わかるの?

    • 0
    • 18/03/13 13:23:38

    >>452
    この間居たわ。中待合のソファー席がいっぱいで座れない妊婦さんが居てるのに夫婦+子供で広い範囲で占領してガヤガヤしている家族。YouTube?かなんかの動画普通に音出して子供に見せてるし本当非常識にも程があったよ。

    • 5
    • 18/03/13 13:22:49

    >>458

    ババアはお互い様だろ
    子持ちは全員ババアなんだよ

    • 1
    • 18/03/13 13:22:44

    >>464 老害って28にも言うの?

    • 0
    • 18/03/13 13:22:37

    >>463
    あのドラマを思い出す!w

    • 2
    • 18/03/13 13:21:43

    >>461
    あんたが行きな老害

    • 0
    • 18/03/13 13:21:37

    じゃー産婦人科に来てる男は不妊治療の射精採取の為に産婦人科来てると思えばいいじゃん(笑)

    • 3
    • 18/03/13 13:21:26

    >>455次は我が身かも知れないのにね。そういうのいい始めたら他の科も病院に限らずそうなんじゃないかな?
    主は男は産婦人科に男は入るなっていっているんでしょ?

    • 0
    • 18/03/13 13:21:00

    >>458病院行ってきな

    • 0
    • 18/03/13 13:20:25

    >>455
    それは最悪だね。空気読めない人も来て欲しくないね

    • 1
    • 18/03/13 13:19:51

    みんな落ち着きましょう

    • 0
101件~150件 (全 731件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ