隣の芝生 ブログ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 54934件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/05 07:26:39

    今日も変な文章だな。
    ツッコミどころ満載で、逆にツッコめないわw

    • 9
    • 20/04/05 07:47:24

    旦那に聞いてみようかって話し、初期からずっと書いてるよね。
    結局その後の話はいつも無し。
    つまらないからそのネタやめてほしい。
    あと、一汁三菜に小鉢を何皿もとか、芝生さんの不器用さで作れるはずないから。
    そういう嘘もやめて。

    • 16
    • 20/04/05 07:54:48

    収入知りたければ役所で課税証明書出して貰えば分かるよね。
    貯蓄額知らなくても、子の制服代や必要経費は出してくれるんでしょ?
    逆に楽だと思うけど。

    • 10
    • 20/04/05 07:59:28

    昨日は不安は日常に紛れると言って、今日は先の見えない不安が、とか言ってるけど?
    言ってることが1日でコロコロ変わる(笑)大丈夫?情緒不安定?笑

    芝生子もいよいよスマホデビュー、良かったね、どうか芝生のブログに辿り着きませんように。まぁ創作だけど。

    • 11
    • 20/04/05 08:06:42

    >勇気を出して、夫に尋ねる機会を伺っている

    いやいやいや(笑)
    それ別に勇気のいることでも機会うかがうことでもないから。

    あと毎度の誤字だけど、この場合の「うかがう」は漢字にするなら「窺う」のほうだからね。

    • 15
    • 20/04/05 08:53:19

    芝生がそんなにたくさんの料理を作ってたなんて信じられない。小鉢をいくつかって、あれ結構手間かかるよね。無駄にした食費で車1台買えるって。。。

    子どもはスマホデビューで三万はかからないでしょ。割引合戦すごいのに。
    誰かも書いてたけど、納税証明書、あれ区役所に行けばすぐに出してもらえるよ。別に旦那にもばれない。ただ、そういうものがあること自体知らないのじゃないか。

    多分、旦那の収入はそれほどでもなくて(身の丈に合わない生活してたのでは)貯金もなくて、逆に借金があるのでは?そんな気がする。

    • 11
    • 20/04/05 09:12:39

    作り置きや冷凍を嫌がるからってクソ真面目に守るとかアホみたい

    • 15
    • 20/04/05 10:02:43

    金金金って品のない人だってすぐ分かる。
    お金って書けないの?

    • 11
    • 20/04/05 10:29:02

    以前、旦那に、芝生子の貯金の額だけは、聞いたよね。50万だっけ?少ないとか言いながら使ってるんじゃないかとか。この家庭は、学資保険とかはしないんだね。大学までに600万は貯めたいとか無理じゃん。

    旦那、オメガや、ロレックスの時計何個も所有してんなら、それ売ったら?
    しかし、スマホ買ったのはいいけど、自粛要請でてるのに、契約しにいったの?バカなのかな?

    • 7
    • 20/04/05 10:48:34

    大学行くとして、芝生子に国公立は無理だろうし、私立の受験料たくさん受けたらそれだけで何十万。

    教育費ためてないんだろ。使い込んでるね。

    • 5
    • 20/04/05 11:23:41

    ここの家庭、夫婦バランスおかしいもんね。

    夫婦二人で成り立っている訳ではなく、
    夫が国王で、芝生は召し使い。

    夫は「食わせてやってるんだから働け」くらいにしか思われtないね。

    「妻」とは名ばかり。

    • 8
    • 20/04/05 12:19:04

    あらあら、さりげなく娘をスマホデビューさせてる。
    でないと、ネタ作れないもんね。
    今頃は娘のライントラブルの話を仕込んでるのね。
    で、芝生さんは相変わらずガラケー設定ですか?
    家族でスマホにした方が、食費削らずに済むのに。

    • 10
    • 20/04/05 13:27:42

    本当はお弁当なんて作ってないでしょ。
    最初の頃にワンコイン社食食べてるって旦那が言ってたよね。

    • 16
    • 20/04/05 15:01:19

    >>26295
    いなり寿司に年代関係ないでしょ(笑)
    30代だけど運動会にはいつもいなり寿司作るし、周りも何人か持ってきてた人いたよ。

    • 4
    • 20/04/05 15:51:12

    こちらで以前から話題になっていた食費2万……
    つまり今回は2万から更に減らせということかしら?

    • 4
    • 20/04/05 15:59:36

    えつ?一ヶ月二万円?食費が!本当に!

    • 2
    • 20/04/05 18:43:52

    え、自分が働いてたら良かったんじゃないの?私たちは、こういう時のために、人間関係キツくても空気読みながら合わせて頑張ってきたわよ。

    • 8
    • 20/04/05 22:54:22

    芝生子ちゃん、LINE交換出来るお友達ができるといいね。あ、ガラケーもう使えなくなるよ?

    • 6
    • 20/04/06 09:04:08

    肩を持つわけではないけど、ママ達の会話や態度の描写にもかなり妄想入ってるから、この人の旦那の描写もほぼ妄想かもね。

    • 7
    • 20/04/06 09:10:13

    義理姉から消毒液は届いたの?

    • 5
    • 20/04/06 09:13:21

    せっかく美容室に行って白髪染めしたのに、
    緊急事態宣言ね。
    入学式どころじゃなくなったじゃん。

    白髪ってすぐに伸びて来るから、
    次は自分で染めたら?

    • 4
    • 20/04/06 13:00:04

    >>26295
    世田谷区は決して都会ではありません
    梅田も少し離れただけで雰囲気ガラッと変わるでしょ?
    芝生がアラフィフなのは間違いないかと思う

    • 3
    • 20/04/06 13:25:27

    今日横浜の中学校は入学式だよね。
    だから更新ないんだね。

    • 7
    • No.
    • 26329
    • 何着て行ったんだろう?

    • 20/04/06 13:39:27

    >>26328
    あそっか、都内住みはフェイクだったw
    今日、入学式なんだ。

    更新しないのも何か企みがあるんじゃないか…
    って目で見ちゃうねw

    • 6
    • No.
    • 26330
    • 明日の芝生さんは~

    • 20/04/06 14:49:01

    明日の記事は間違いなく入学式ネタ…と。

    また周りの人間観察するのか?
    それとも子を見て感慨深くポエムっぽくなるのか?

    • 2
    • 20/04/06 16:01:34

    芝生って、よく実母の事をボロカスに書くでしょ。口を開けば悪口ばかり。聞いててうんざりするとか。でも、その母親は、祖母にそっくりなんでしょ。遺伝だよね。
    コロナで暇だから過去記事読んでたら、本当に妬み僻み嫉みばっかりでビックリだね。この7年間全く変わってないね笑
    母の日にプレゼント貰えなくて怒ったのも、母親の影響だよね。
    芝生子もなるんだなー。怖い怖い。

    • 6
    • 20/04/07 07:29:42

    都内の中学校は軒並み入学式延期だよね。
    都内設定の芝生さん、どうするつもり?笑

    • 11
    • 20/04/07 08:02:01

    えーっと、世田谷区は入学式延期‥と。そうか、困ったな。
    じゃあこの話題で行こうかな?こういう感じで書き直して‥と。
    これでいいかな?よし、投稿だ!

    www

    • 10
    • 20/04/07 08:09:34

    「今朝になって色々と情報収集。
    都内は…と。
    うーん、下手に投稿しても読者に都内住みじゃないことがバレちゃうし…ここは慎重に…」
    って感じで、
    2日連続、更新をためらってるの?w

    • 11
    • 20/04/07 08:20:07

    都内や近郊の入学式情報が出尽くしてから投稿でしょう。
    各自治体で結構対応違うから、身バレ対策大変ね、芝生さん。

    • 13
    • 20/04/07 10:55:02

    更新来たね。

    昨日、入学式だったんだね。
    で、また休校。

    朝食は品数を減らしたメニュー。
    それでも朝からご飯炊いて、味噌汁作って
    卵焼きを焼いて納豆。

    夫はお弁当持って行かないの?

    当たらず触らずな無難な記事でつまんないわ。

    • 9
    • 20/04/07 12:39:15

    どうして疲労困憊するのかさっぱり分からないわ。
    朝ご飯も手抜きできて休校ならのんびりじゃないの?

    うちの中学は地方だから再開したけど、今年度はコロナの影響で役員選出は無しになったよ。
    非常事態宣言の出てる都内なのに役員決めとか、呑気にやるんだね。
    それともネタの為に妄想役員またやるのかな。

    • 17
    • 20/04/07 12:59:36

    あらあら、中学でも役員やる設定ですか?
    中学の役員話、あまりネットで見かけないけど作れるの?
    そもそも役員決めは延期とか、校長立会いの元無作為抽選になってるみたいだけど。
    この人、娘が高校生になっても役員が~とかママ友グループが~とか書きそうね。

    • 19
    • 20/04/07 16:16:19

    中学でも役員話を書くつもりなの?
    どうせ役に立たないんだし、周りに迷惑かかるから止めておきな。

    おとなしく家にこもって
    夫の変態っぷりを報告してよ。

    • 6
    • 20/04/07 19:07:04

    超やっつけ仕事感のあるブログ(笑)

    うちも中学校での役員選出あったけど、中学校はほとんど仕事ないからね。
    人数もだいぶ少なくなるからなる確率は減るし、もう役員の話はいいからね。いらないよ。

    • 8
    • 20/04/07 21:05:20

    朝ごはんに卵焼き、納豆、お味噌汁、漬物、
    普段なら焼き魚にサラダにフルーツって.。
    これでどうやって月の食費を3万くらいに収めてたんだろう?

    • 23
    • 20/04/07 22:00:28

    >>26341

    どうせ創作でしょ。
    果物っで結構高いし、毎日食べてたら
    それだけでも結構な金額になるよね。
    まさか、自分で育ててる?!w

    • 10
    • 20/04/08 07:13:55

    どうして彼女はいちいち私に視線を送るのか…って(笑)

    毎回、スネ夫ママに熱い視線を送ってるのは芝生でしょ。
    そんな陰気な視線で見られたらイヤでも気付くって(笑)

    • 35
    • 20/04/08 07:18:15

    中学でもまた同じ顔ぶれですか?
    まぁ新しい登場人物作っても、設定管理できないもんね。
    S奈ちゃんママと初対面だったはずが、いつのまにかS奈ちゃん=素敵ママの子さなちゃんになってたもんね。

    • 21
    • 20/04/08 07:25:38

    生徒数何人なんだろう?同じメンバーが出るね。山奥の分校みたいな描写。s奈ちゃんは、孤高の人の子供だったっけ?スネ夫ママを見てるから、向こうも見るんだろう。

    夫のテレワークも嘘臭い。

    芝生がうらやましいわ。私はテレワーク出来ない仕事で出勤、コロナ対応で疲れて帰ってくれば子供の世話に家の片付け。
    夫は単身赴任中。

    そんな家庭はたくさんあるのに。疲れはてて書類も目を通せない?理解出来ないんじゃないの?

    • 22
    • 20/04/08 07:44:28

    うちは小学校だけど、会場では談笑するような雰囲気じゃなかったよ。
    みんなささっと席について、隣とも間隔あいてるから静かだったけどなあ。
    だいたい全員マスクだし、離れてたら誰が誰だか分かんないし。

    • 12
    • 20/04/08 07:52:34

    S奈ちゃんは子が仲良くなってチアに誘われ、見学に行き、QUOカードを貰って、と一悶着あった子だと認識している。
    いつの間にか孤高の人の子供さなちゃんと混ざりあっているけど…(笑)
    ってなんでこっちが設定しっかり覚えていなきゃいけないんだ(笑)

    執筆者しっかりしてねー

    • 23
    • 20/04/08 08:21:51

    参加が保護者1名なら、心身の病気や仕事でない限り母親が出席しない?
    それを旦那が行ってくれるかと思ったって…

    中学になったら親が学校に行く機会も減るし、尚更入学式は行っときたいと思うものじゃないのかな。

    • 18
    • 20/04/08 08:34:44

    普通のブログなら、芝生子もすぐに慣れて友達出来るよって励ましのコメントをするとこだけど。
    すでに苦手なS奈ちゃんを登場させたという事は、また惨めな展開の始まりね。
    もうマンネリな話しはやめてほしい。

    • 18
    • 20/04/08 09:56:15

    >>26348
    ほんと。仕事してる旦那が入学式に行ってくれないから自分が行く羽目になった、みたいな被害者意識は何なのと言いたい。
    専業主婦させてもらっててなんでその発想?
    じゃあ働けよ。

    • 25
    • 20/04/08 10:41:15

    S奈ちゃんと同じクラスということは孤高の人と一緒なんだね。
    また無駄に幼稚園組の人達と絡みまくる設定かぁ。
    新しいネタを作れるほど賢くないんだろうね。

    • 14
    • 20/04/08 13:35:17

    子は見つけるのに苦労するのにスネ夫ママは一瞬で見つけるんだね。
    子の友達関係ばかり気にするのは自分がママ友ばかり気にしてるからだろうけど、勉強のことを真剣に心配した方がいいと思う。

    • 22
    • 20/04/08 16:03:49

    1人でもいい、心を許せる友人

    これこそが高い高い理想だし、これを求めるが故に友達ができにくくなると思うんだけど。

    • 10
    • 20/04/09 06:48:23

    これ読んだんだね。
    https://bunshun.jp/articles/-/37002?device=smartphone&page=2

    2番目の義姉は1番目よりとっつきやすいと前に書いてたけど、いつのまにか大嫌いになってたんだ。笑
    兼業したこともないくせに兼業の気持ちを訳知り顔で語る芝生に笑っちゃう。

    • 20
    • 20/04/09 06:51:52

    古いけど「おま言う」お前が言うなって感じ。
    この人、もしかしたら子育て終わった人じゃないかな?子育て終わっての感想みたいなの書いてる。専業主婦は保育をきちんとしているって?
    してないじゃん!

    塾に行かさず自分も一緒に学び直す?
    無理だろ?芝生に!
    今の中学内容は、もう全然違う。数学も記述で、答えさせるんだからね。

    そして、「生きたシーラカンス」は、間違ってるよ。「生きた化石のシーラカンス」と書くべき。
    そもそも、シーラカンス自体が生きた化石なんだよ!

    分かったような事書くな!
    めちゃくちゃ腹立つわ!

    これから、出勤なのに!

    • 24
101件~150件 (全 54934件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ