【山形】児童クラブ 1200万円あった積立金がほぼゼロに 会計担当の女性職員と連絡が取れなくなる

  • ニュース全般
  • にんじん
  • 18/01/18 16:34:36

山形市によりますと、放課後に小学生を預かる山形市内の児童クラブで、会計担当として銀行口座の通帳や印鑑を1人で管理していた女性職員と去年11月から連絡が取れなくなりました。
市によりますと、口座におよそ1200万円あったとみられる積立金がほとんどなくなっているということです。

クラブでは、去年4月の時点で口座におよそ1200万円があったと認識していましたが、先月、女性の家族を通じて戻ってきた通帳を確認したところほとんど残高がなかったということです。

職員はこのクラブに20年以上勤務し毎年の総会や会計監査では、通帳ではなく自分で作成した報告書を提出していて、今年度に入りクラブが通帳を返すよう求めたところ、去年6月ごろから休みがちになっていたということです。
クラブは地区の住民らで作る運営委員会が市の委託を受けて運営していて運営委員会は、警察に相談しています。

口座には年間およそ600万円の市からの委託料や、保護者の負担金などが積み立てられていましたが、現時点では運営に支障はないということです。
山形市は、「会計担当を複数にすることや監査で外部の専門家に入ってもらうなどチェックを徹底するようほかのクラブも含めて指導していきたい」としています。

01月18日 12時04分 山形 NEWS WEB

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • さつま揚げ
    • 18/01/22 04:57:08

    >>13
    連絡つかないみたい

    • 0
    • 22
    • 北海道おでん
    • 18/01/21 09:10:45

    やられたね。

    • 0
    • 21
    • 沖縄おでん
    • 18/01/21 07:23:48

    >>20
    毎年通帳を見せずに報告してるから、いつから使い込んでたか分からないよ。
    20年前から使ってたのか、通帳見せなくても監査が通るからと使い始めたのか。

    • 0
    • 18/01/21 06:29:26

    >>5
    20年通帳見せずなんて書いてないよ。
    今までは使い込んでなくて、きちんと管理してたんでしょ。

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18/01/21 06:16:37

    >>16
    去年の4月には1200万入ってたから、そのあと、引きだしたと思うけど。20年前から、この人が通帳管理してたけど横領したのは去年の話なのでは?

    • 0
    • 17
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/21 06:10:30

    学童で1200万の積立ってすごいね。
    しかも運営に支障ないってビックリ!

    • 2
    • 16
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/21 05:20:28

    >>14
    わかってるだけで1200万だからねぇ。毎年600万入ってくるし、20年間この人が通帳管理してたらもっと使ってるかもねってことじゃない?

    • 2
    • 18/01/21 04:23:10

    こういう映画あったよね。

    会計、女、山形、積立金、なるほど。

    コナンや金田一にとっては、女といえど、なかなかの怪人レベルかもしれないね。

    • 0
    • 18/01/21 04:17:18

    >>5
    え?1200万円とトピ文には書いてるよ。

    • 0
    • 18/01/21 04:12:45

    逃走中?

    • 1
    • 12
    • おでんはおかず
    • 18/01/19 10:25:51

    >>10
    パチンコ?

    • 0
    • 11
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/19 09:25:28

    監査の時に通帳と照らし合わせないって、ずいぶん杜撰だね。

    • 5
    • 10
    • こんにゃく
    • 18/01/19 09:20:36

    何に使ったの?

    • 0
    • 9
    • 富山おでん
    • 18/01/19 08:45:09

    >>5
    だよね、かなりの額になるよね。
    女性の家族も大変だね

    早く見つかって捕まればいいけど

    • 1
    • 8
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/19 08:44:39

    家族が弁済するの?きついわー

    • 0
    • 18/01/19 08:43:04

    紙の月を思い出した。

    • 2
    • 18/01/19 08:41:45

    今の時代にお金を1人に管理させるなんてザルもいいとこ。市も悪いよ。

    • 6
    • 5
    • がんもどき
    • 18/01/19 08:36:35

    >>4
    20年通帳見せず誤魔化し続けたから、1200万どころじゃないと思う。

    • 5
    • 18/01/19 08:25:16

    1200万で人生を棒に振ってバカだな。

    • 1
    • 3
    • 黒はんぺん
    • 18/01/19 08:21:23

    うわぁ

    • 0
    • 2
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/18 22:04:40

    まぁ女性の家族がお金返さなきゃいけないから大変だね。何に使ったかわからないけど1人で管理してたから魔がさしたんだろうな。
    なんかそんな大金を1人で管理するの嫌だよね。

    • 7
    • 1
    • 魚つみれ
    • 18/01/18 16:42:19

    一人で管理するのはよくないね。

    • 18
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ