お菓子って栄養取れるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • もち入り巾着
    • 18/01/14 16:35:18

    鉄とカルシウム配合は、ダメよね。
    カルシウムって鉄の吸収を妨げるんだよ。

    お菓子って幅ありすぎ(笑)
    ポテトチップスはダメだろうけど、イギリスのショートブレットは添加物もないし、バター使ってる。

    • 0
    • 18/01/14 16:30:44

    グミは爪が丈夫になるよ。

    • 0
    • 18/01/14 16:25:25

    カステラ、プリン、ミルクババロア、アイスクリーム、ダークチョコ、小倉、きなこ、ごませんべい、卵ボーロ、ナッツ類、ドライフルーツ、、タンパク質、鉄、カルシュウムなど多少とれるよ

    • 0
    • 10
    • 静岡おでん
    • 18/01/14 15:45:09

    カロリーだけじゃない?

    • 0
    • 18/01/14 15:42:53

    カロリーは摂れる。

    • 0
    • 8
    • かまぼこ
    • 18/01/14 15:39:43

    チョコは砂糖が少な目なら体にいいんじゃないかな?子供はビター苦手かw

    >>4
    この人のわがままのおかげで固形のチョコが誕生したんだよね

    • 0
    • 7
    • かまぼこ
    • 18/01/14 15:32:20

    欧米で乳児にマシュマロあげるけど日本人はやさしいボーロだよね。
    マシュマロはコラーゲンやたんぱく質、のどにいいけど甘すぎる。

    • 0
    • 6
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/14 15:28:01

    同類の他の商品よりマシ
    レベルじゃない?

    • 0
    • 5
    • 焼き豆腐
    • 18/01/14 15:24:57

    油分、塩分、糖分がばっちりとれるよ。
    他の栄養は少しだと思う。お菓子でとれるなら苦労ないってかサプリも売ってないでしょ。

    • 1
    • 4
    • 豚なんこつ
    • 18/01/14 15:22:33

    マリーアントワネットも「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない」って言ってるし、多少の栄養にはなるんじゃない?

    • 0
    • 3
    • ロールキャベツ
    • 18/01/14 15:22:10

    入ってる栄養より、お菓子の害の方が大きそう

    • 2
    • 2
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/14 15:21:47

    心の栄養だと思ってる

    • 6
    • 1
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 18/01/14 15:19:01

    気休め程度じゃない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ