雪がすごい地域の人

  • なんでも
  • ごぼう巻
  • 18/01/12 22:43:20

私は静岡住みです。
30年間生きて来て大雪になったのって3、4回しか記憶がありません。しかも積もっても数センチ?かな。
大雪が降ったら仕事や学校行けるんですか?
玄関開けたら2メートルの雪の壁があるとか、ネットで見て。
車もあんな雪じゃ走れないですよね?
家の前や道路雪かきしたりするんですか?
自分で?除雪車?
気になります。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 小田原おでん
    • 18/01/13 17:08:01

    雪は静かにふるから雨みたいに音でどれくらい降ったかわからないけど窓の外が明るくなってきたらあーたくさん降ってるわー!明るいもん。てなる。

    • 0
    • 27
    • もめん豆腐
    • 18/01/13 17:03:29

    滋賀北部。雪の予報の前の日に、市内は融雪剤がまかれます。大きい道路には水が出っぱなしになるので、走れますが 大雪になると追いつかずのろのろ運転、立ち往生で大渋滞してますよ。田んぼや、溝にはあちこちで車がはまってます。立ち往生してる車は県外からの大型トラックが多いです。
    スタッドレスはいてても、動きません。学校は休校。
    やむのをまつしかないです。

    • 1
    • 26
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/12 23:40:56

    北海道だけど。部屋がね寒くてストーブたいて2時間でやっと19℃になったとこ。
    リビングはストーブたきっぱだけどね!
    家は雪で埋まるよ 雪たまりますい窓辺は、ほぼ埋まったことある。暗いから掘ったり。
    大雪より暴風雪だと玄関前が吹き溜まりになって開かないとかは、あるけど。大雪だけじゃ雪かきめんどくさいだけだよ(笑)
    車も道狭いけど全然走ってますよー

    • 3
    • 25
    • 富山おでん
    • 18/01/12 23:35:25

    本当に大雪ふる地域の除雪って雪降るの見越して夜中にやるとこが多いよ。
    だから朝は道路に雪がない。
    国道や県道に限るけどね。
    住宅地は後回しだから

    • 3
    • 24
    • 沖縄おでん
    • 18/01/12 23:33:34

    >>18
    新潟県山岳部だかで4~5年前に一度あったらしいよ

    • 3
    • 18/01/12 23:25:41

    雪国の人からしたら数センチなんて大雪にならないんですね。
    60センチ積もったらこの辺の人は家から出られないんじゃないかな。笑
    スタットレスの人なんて周りにいないし。
    雪がパラパラ降っただけで私達家族は大盛り上がりです!!

    • 2
    • 18/01/12 23:24:38

    >>17 JRがこの時期に止まる理由は
    大雪もあるけど、猛吹雪で止まるんだよ

    • 0
    • 18/01/12 23:22:37

    >>18日本三大豪雪地帯
    実際に一晩で2m超えあったよ

    • 1
    • 20
    • 沖縄おでん
    • 18/01/12 23:21:56

    >>17
    雪国の人は冬になるとスタッドレスタイヤにするから
    数センチの雪降ったぐらいではビクともしません。
    数センチで大雪なんて大袈裟だなぁーと逆にビックリです
    静岡にいる友達も数センチの雪で騒いでる周りの人達を見てビックリしたそうです

    • 2
    • 18/01/12 23:17:26

    富山住み
    近年なかった大雪で、今朝は一晩で60センチくらい積もったみたい
    小学校は休校のところが多かったし、道は大渋滞で立ち往生
    仕事も遅刻が多かったけど、こんな雪の日はうちの職場は責められない…

    • 0
    • 18
    • 小田原おでん
    • 18/01/12 23:14:57

    1晩で2mはさすがに盛りすぎだよ

    • 2
    • 18/01/12 23:14:48

    みなさんありがとうございます。雪かきは毎日するんですね。
    もちろんニュースは見てます。でも、ニュースだと今日みたいな電車が止まったとか降雪量がなんとかじゃないですか。
    全然雪国の想像が出来ないんです。
    何年か前こちらも、数センチ積もっただけで車が立ち往生、私も家が坂の上なので、車で坂道が、登れずたどり着けず仕方なく路駐して歩いて帰りました。私以外にも何十台路駐せざるおえない状態でした。
    スリップ事故も多発で大変でした。
    それはたったの1日だったけど、本当に大変だし怖かったです。
    雪国の人はみんな毎日そんな感じなのかなと。

    • 1
    • 18/01/12 23:12:34

    大雪の時は皆さんマメに雪かきしてるから家の前、車庫前はキレイですよ
    夜中の除雪作業に合わせて道路に雪出したりしてるし
    流雪溝がある所は時間になると皆さん集まって雪入れするし

    • 1
    • 15
    • じゃがいも
    • 18/01/12 23:09:09

    >>12
    同じく新潟だけど、小さい頃は公園の遊具が全部埋まるぐらい積もってましたよ

    • 1
    • 14
    • 北海道おでん
    • 18/01/12 23:07:26

    >>12

    もうほぼ家埋まってるね

    • 1
    • 13
    • 北海道おでん
    • 18/01/12 23:06:29

    雪かきって重労働だろうね。
    ご苦労様です。

    • 1
    • 12
    • がんもどき
    • 18/01/12 23:06:06

    >>2新潟に居る友達は何年か前に二階の窓当たりまで積もった話も聞いた

    • 1
    • 18/01/12 23:04:47

    吹雪いてても豪雪でも通勤通学するよ
    通勤通勤通学で交通機関がJRだと止まるから大変だけど。
    大雪の日は夜中に除雪入るし車は大丈夫
    家の前は自分でする。

    • 0
    • 10
    • 新潟雪国おでん
    • 18/01/12 23:03:31

    こまめに雪かきしてるからそんなに困らない

    • 1
    • 9
    • 豚なんこつ
    • 18/01/12 23:02:43

    主じゃないけど雪が降らない地域だと結構大袈裟に想像しちゃうんだよね。
    さすがに2メートルはないだろうけど一晩で車がすっぽり埋まってかまくらみたいになってるのかなーとか
    もちろんニュースとかみてるけど、すっごい降り積もってる豪雪地帯で車の標識近くまで雪があるとか見るから。

    • 1
    • 18/01/12 23:02:15

    さすがに2メートルはないんじゃない?
    雪が降ったら道路は除雪車がくる
    敷地内はローダーやブルドーザーでやる
    田舎でまわりは田んぼだから朝のまだ暗い時間帯でも雪かきする
    雪が降ったからって休みにはならないよ

    • 0
    • 7
    • 富山おでん
    • 18/01/12 23:01:58

    >>2
    かなり雪のふるとこに住んでるけど、何日も降り続いてるうえに雪かきしないでひきこもらなきとそんな状況にならないとおもうわ。

    • 1
    • 18/01/12 23:00:44

    馬鹿すぎる

    • 1
    • 5
    • 北海道おでん
    • 18/01/12 22:59:10

    >>4
    それ聞いたことある

    • 1
    • 4
    • おでんはつまみ
    • 18/01/12 22:57:45

    二階の窓から出入りしてた

    • 0
    • 18/01/12 22:56:49

    玄関開けたら二メートル?!
    てか、そんなに積もったら玄関開かないし笑

    ネットよりもニュースとか見ないの?
    新聞読まないの?

    雪国生まれ雪国育ちだけど、一度もそんな光景見た事ない

    • 1
    • 2
    • ごぼう巻
    • 18/01/12 22:49:13

    えっ?
    違うんですか?
    ネットで玄関開けたら2メートルの雪ってツイッターを、読んで。

    • 0
    • 1
    • 富山おでん
    • 18/01/12 22:47:15

    1日で2メートルふるっておもってるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ