ディズニーに行かない家庭は変??

  • なんでも
  • さつま揚げ
  • 18/01/12 10:53:10

小4の子がいます、周りから、ディズニー行ったことある?と聞かれて、ないよ。と言うと、変。といわれたそうです。
変なの??

今まで行かなかったのは、旦那がディズニーに興味ないし、待ち時間が長すぎるしだるい。が主な理由でした。
でも、行かないだけでそんな事いわれるのかー。じゃ、連れていく?と旦那と相談してるんだけど、子供自身、えー?!ディズニー興味ないし、行くならユニバーサルとか富士急とかの方がいい! と。。。
いったら行ったで楽しいのかな??
私自身もパレードとか興味ない。。アトラクションには興味がある。
家族でいくより、友達や彼氏といった方が待ち時間も楽しいと思うのは私だけ、、??短気な旦那持ちだからそうおもうのかな。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/13 01:42:14

    うちもディズニー誰も興味を示さないから連れて行ったことないよ。
    チャリで10分くらいのところに住んでるけど。
    私はディズニー興味ないけど、近いから働いてる(笑)
    年に何枚かチケット貰うけど、それでも行かないなぁ。

    • 0
    • 113

    ぴよぴよ

    • 18/01/12 16:10:50

    >>110
    こねてまとめた料理なんて見たことない…w

    本当に4回行ったことあるの?

    • 3
    • 18/01/12 15:53:17

    >>69
    ディズニーのキャラクター全般が怖いから。鳥肌立つレベルなのに行けないわ。あれのどこが可愛いのか本気でわからない。

    ディズニーアニメも見たことない。我が家にディズニーのものは一切ない。LINEはしてるけどツムツムもしてない。

    でもこれを言うと非国民扱いされるから黙ってる。ディズニー信者も怖い。

    • 1
    • 110
    • おでんはつまみ
    • 18/01/12 15:30:27

    私も嫌々の渋々で4回行ったけど、子供が望まないでいてくれるならもう行きたくない。

    ただただ並んでディズニーキャラを眺めるだけだよ。
    アトラクションって言ってもキャラクターを眺める為の移動式座席みたいなもんだし。
    食事って言ってもキャラクターを型どる為にコネてまとめた何かって感じ。
    ディズニーキャラとか、可愛いもの好き属性が無い人間には苦行の場。

    富士急とか長スパみたいなアトラクションが好きなら本当に後悔すると思う。

    • 3
    • 18/01/12 15:20:37

    教えてもらった

    ビュレッグ

    履き始めてまだ2週間なのに5kg痩せられたし太ももも6cm細くなったよ!!

    やぱ芸能人が使うものは凄い効くね!

    • 0
    • 18/01/12 14:58:24

    遠くはないけど近くないし、ディズニーのキャラそもそもそんなに好きじゃないし、待ち時間長いし、いちいちなんでも高いから行かない
    えーっ!!行ったことないのぉ!?って言うやつが嫌い

    • 5
    • 18/01/12 14:51:13

    住んでる地域によるよね。
    関東近辺だったら思うのかも。
    九州在住だと九州出たことない人もザラにいるよ。

    • 5
    • 18/01/12 14:48:52

    中学の娘は長期休み必ずいってる

    ディズニーに行きたい~ってしょっちゅう言ってる

    周りもそんな感じ。千葉県だよ

    • 2
    • 18/01/12 14:46:08

    子どもの頃は毎年夏に行ってたし、我が子も一度連れて行ったけど、正直あまり楽しくない。

    アトラクション1つ1つは魅力的だと思うけど、待ち時間が長すぎてどうせ大半のアトラクションに乗れないんだから、行く意味があまりないよね。どんなに良いアトラクションも、順番が回って来なかったら無いのと一緒だし。

    • 3
    • 18/01/12 14:44:43

    子供がそう言われないように嫌々この間行ってみたけど本当につまらなかった。
    ご飯もおいしくないし高いし、アトラクションも散々待って…
    二度と行かないと心に決めたわ(笑)

    • 2
    • 18/01/12 14:40:22

    うちは九州の端だから行ったことない人が大半だよ。
    ディズニー行ったってわかると金持ち扱いされる(笑)確かに家族だと50万はいるし近場の海外の方が安いからね。

    • 5
    • 18/01/12 14:37:56

    閉所恐怖症だから、そもそも薄暗くて狭いところで何時間も待つのが苦手。

    • 3
    • 18/01/12 14:37:49

    ディズニー嫌いだから行かない。あんな人混み楽しくないよ。

    • 5
    • 18/01/12 14:34:59

    子供が休みでディズニーに行ける日は他のひとも同じだから混雑するよね。そんなこんなで行かない。

    • 2
    • 18/01/12 14:33:44

    >>98
    場所と時間によっては並んでるけど、トイレ増設したと思う。こんなところにトイレあったっけ?って思った気がする。具体的にどこでか忘れたけど。

    • 1
    • 18/01/12 14:32:16

    女子トイレが全然行列できなくなったのは何故?

    男子は並んでた

    正月の混んでる日にいったら一度も並ばずに、すんなりはいれてビックリ

    • 0
    • 18/01/12 14:29:10

    >>91
    遠いからこそ行こうってなるんじゃないの。
    何年に1回とか。
    大阪だけどユニバなんていつでも行けると思って何年も行ってないけどディズニーは1年に1回行ってる人周りにいるよー!

    • 1
    • 96
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/12 14:27:55

    子供がディズニーよりも違う遊園地に行きたいって言うから、ディズニーにいったことない

    • 1
    • 95
    • がんもどき
    • 18/01/12 14:26:01

    正直、ディズニーの何が楽しいのかわからない。人混みを見に行くようなもの。料金も高いし。

    • 8
    • 18/01/12 14:23:34

    >>74
    ウチも(笑)
    教科書に載るような寺院巡りが旅行で、辛かったわー?

    わたしは変、とは思わないけど距離が近いなら、子どもたちはそう思うかもね。

    新幹線で2時間の距離に住んでるけど、車で行く人が多いよ。

    • 3
    • 18/01/12 14:20:14

    変じゃないけど、経験として一度は行ってみてもいいかも。

    • 1
    • 18/01/12 14:19:42

    >>87
    興味なくてボロクソ言う場所に、10万も出せるなんてお金持ちね。

    • 1
    • 18/01/12 14:18:16

    ディズニーなんて北海道の人でも行ってる子多いよ。今は気軽に行ける時代じゃないの?ディズニー興味ないなら行かなくてもいいけど、飛行機も安いのあるし結構行ってる子多いけどな。

    • 0
    • 90
    • 焼きちくわ
    • 18/01/12 14:13:58

    遠くて行けない人もいるし、別に変じゃないんじゃない?

    • 0
    • 18/01/12 14:13:19

    ディズニーに興味ない人は非国民的な風潮が嫌。
    うちはディズニーよりピューロランドの方が喜ぶ。
    でもミッキー以外のあるキャラだけは好きなので、一回連れて行ったら楽しんでた。
    それでもサンリオの方が好きなキャラがたくさんあるから、ピューロランドにまた行きたいんだって。

    • 1
    • 18/01/12 14:10:00

    我が家も苦手だからよみうりランドが調度いいです。

    • 3
    • 87
    • がんもどき
    • 18/01/12 14:07:36

    >>86
    たまには行こうかと貯めてたから奮発したよ。

    • 0
    • 18/01/12 14:04:14

    >>85
    文句言う割に結構楽しんでるねw

    • 2
    • 85
    • がんもどき
    • 18/01/12 14:01:06

    >>84
    洋服も上から下まで好きなの揃えたりしたいんだってさ。
    旦那に三万、子供三人に好きなように使いなーって二万ずつあげたよ。

    • 0
    • 18/01/12 13:57:56

    >>83嘘臭いけど、仮に本当だとして10万ってそんなに買うものある?

    • 0
    • 83
    • がんもどき
    • 18/01/12 13:54:44

    >>82
    行きたいなら私のパート代で年パス買ってあげるけど子供が興味なし。
    たまにはディズニーで10万位使わせてあげるけども興味なし。
    その分を現金で欲しいってさ。

    • 0
    • 18/01/12 13:50:18

    >>81
    全てに余裕なさそうね。

    • 3
    • 81
    • がんもどき
    • 18/01/12 13:44:41

    うちの旦那も主のうちと同じ考え。
    あんな所で金ばかり大量にかかり1時間も二時間も並んで何になるって。
    金と時間の無駄って。
    一回は、親戚のうちが結婚式のビンゴで当てたパスポート頂いて家族で行ったけど旦那も子供も行く魅力ないからいいやーって話してます。
    夢の国じゃなくて「マネー&タイムぼったくりランド」って別名が相応しいわ。

    • 2
    • 18/01/12 13:43:33

    >>29
    現実派なので。

    • 3
    • 18/01/12 13:43:16

    動物園や水族館によく行ってたのが、小学生頃からディズニーがいい!に変わっただけかな。
    パスポートだけで結構な値段になるのが痛いけど、男児2人だからずっと行きたがる事はないだろうし、こういう世界もあるんだよと。
    USJは遠くて行けない。

    • 1
    • 78
    • 沖縄おでん
    • 18/01/12 13:41:01

    >>74
    わかる。私も車酔い酷いのに、親の趣味で山とか海とかアウトドアばっかりで、すごく嫌だった。
    だから私はある程度は子どものリクエスト聞いてあげたいと思った。

    • 1
    • 77
    • 焼きちくわ
    • 18/01/12 13:38:48

    家族で行ったのは、息子達が小さかった頃に実弟の結婚式で1度行ったっきり。

    旦那も私も息子達もディズニーには全く興味ないから別に行きたいとは思わないよ。
    息子達も「ディズニー行くくらいならUSJに行きたい!」って言うし、修学旅行でディズニーに行く地域だし、もう末っ子も高学年だから余計に家族でディズニーに行く事は無いかも。

    • 0
    • 76
    • 沖縄おでん
    • 18/01/12 13:37:41

    私も実はそんなにディズニー行きたくはないんだけど…子どもの友達がみんな行ってるから、うちだけ行っていないのもなんだかかわいそうな気がして。うちはうちだから、っていう風にも割り切れず。何年かに一度頑張って行きます。
    行けば楽しいんだけどね、うちは金銭的にそんなに頻繁に行ける余裕はないので。

    • 4
    • 18/01/12 13:37:27

    >>64
    自己責任って言葉わかる?
    キャストが大丈夫ですよ、って言える訳ないわ。

    • 3
    • 18/01/12 13:36:56

    >>70
    子供の頃、親の趣味で私には興味ない史跡とか貧乏くさいお寺とかあちこち連れて行かれて嫌だったよ。

    • 4
    • 18/01/12 13:35:55

    子供が行きたいのに親が興味ないから行かないじゃあ酷いけど、子供もディズニー興味ないなら行かない事は変ではないし気にする事ないよ。年末に久しぶりに行ったけど数時間も並んでめちゃ疲れたしその割にアトラクション大して面白くないし高いし。。主が言うように家族ではなく友達とかカップルで行く方が楽しめるかもね。。

    • 3
    • 18/01/12 13:33:28

    私はディズニーに限らずテーマパーク大好きだけど、好きじゃない人がいても当然だと思う。小さい子連れて行くと大変だから、私は学生時代の友達みんなで行くことが多い。
    年々マナーのない中国人観光客が増えてて凄く嫌。

    • 1
    • 18/01/12 13:31:54

    変じゃない

    • 3
    • 18/01/12 13:31:45

    子供が行きたいなら連れて行ってあげればいい。でも、いろんな所つれていってあげて、いろんな世界を見せてあげるのは、必要だと思う。
    親のエゴを押し付けるのは違うと思うよ。

    • 0
    • 18/01/12 13:31:06

    ディズニーすごく楽しい。見るものあれこれ大満足だし綺麗なホテルに泊まるのも好き。
    意地張るように、行かない!と力いっぱい込めて言う人は一体何なんだろうと不思議に思う。行かれないから?何だか心が枯れてカサカサな人に見える。

    • 3
    • 18/01/12 13:30:57

    >>64
    バカなの?w

    • 2
    • 18/01/12 13:30:46

    好きじゃない所に行かない

    いたって普通

    • 1
    • 66
    • こんにゃく
    • 18/01/12 13:28:00

    変じゃない。
    興味ない場所ならそりゃ行かないだろ。

    • 2
    • 18/01/12 13:27:06

    >>63
    私も関西から都内。私も何時間も並んだり、人ごみ無理だわ。
    それにディズニーいくくらいならキャンプいく。

    • 2
1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ