スーパーでレジしているかた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 5198件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/24 09:35:20

    >>5120そうですよね。
    客側に落ち度があるのに新しいのに変えろってキレるのは理解できません

    • 0
    • 24/04/24 09:57:00

    会計金額7777だったとき、なんか良いこと起こるかな?って期待した

    • 4
    • 24/04/24 10:01:09

    >>5126
    7に限らずゾロ目は「おっ!」と思う。

    • 2
    • 24/04/24 10:33:27

    >>5116
    万引きじゃなくてゴネ得
    昔から一定数いるよ、オバタリアンとか

    • 1
    • 24/04/24 10:34:56

    >>5124破れた袋のお金払ってないの?
    払ってるよね?
    払ってないのは2枚目でしょ?
    破れた場合は有料など貼り紙はしてる?

    • 2
    • 24/04/24 11:35:27

    >>5128ずるいよねー
    自分の詰め方が下手なのに

    • 0
    • 24/04/24 11:36:10

    >>5129破れた袋はもちろん払ってます
    破れた場合とかそんな張り紙ないでしょ普通笑

    • 1
    • 24/04/24 11:48:52

    万引きではないけど、もともと袋が破けて店側に落ち度があるなら袋を無料で提供すべきだけど、お客側に落ち度があるのに袋を無料でもらおうとするのは卑怯だね。
    匿名さんの判断は正しいと思う

    • 1
    • 24/04/24 18:26:00

    自分でアイスの箱つぶしといて、「つぶれるけど」と文句言わんで。
    買い物かごにいれる前は、つぶれてなかったよね。
    かごの中で他の商品と接触してつぶれただけだよね。
    箱つぶれても、中身のアイスは個包装されてるから、問題ないし。
    買えよ。
    くそ忙しいのに、店員にとりにいかせるな。
    替えてほしいなら、自分でとりにいけよ。
    箱つぶれて アイス廃棄になった。

    • 0
    • 24/04/25 00:54:46

    ミステリーショッパーの評価で、ある店でセルフレジ担当が不在だったとか1時間店内に居たけどセルフ担当が一度も現れなかったと回答があった
    うちの店も同類なのにミステリーショッパーが来る時期だけ人数多めにしてずるいな
    明日は二時間1人で有人レジへ入りながらセルフと両方見なければならない
    セルフで係員呼び出しされても有人レジにお客さんいたら身動き出来ないのに

    • 2
    • 24/04/25 19:21:11

    暇な時があったから先にやる事済ませて置いてよかった
    あの人が来て混んでいたから来る前に済ませた

    • 0
    • 24/04/25 19:25:25

    コンビニレジワンオペ時間帯に決まって来るおじいさんは、買いだめなのかわからないけど8万円くらい買っていく。治安良くない時間帯だからお客さんも怖い人多いし。でも意外とコワモテ兄さんが「大変だねー」なんてあとから言ってくれるんだけど。買いだめおじいさん来るなら2人いる時にしてほしい。

    • 0
    • 24/04/25 19:26:53

    レジの人いつもありがとう。

    • 9
    • 24/04/26 10:28:43

    中年夫婦の夫のほうがレジの時に
    「何言ってるか聞こえん、もう喋るな」って言ってて
    ナンダコイツってスルーしてそのままレジしてたんだけど
    私のことだったんか?
    私(店員)に言ってても奥さんに言ってても
    どちらにしても残念なヒトだな
    あんなんが夫とか、奥さんに同情するわ...

    • 7
    • 24/04/26 13:22:53

    次の休みまであと3日
    みんな私より休みが多いのに休み明けから眠そうだったり疲れた顔して帰り際に疲れた〜と言うけど、私なんて5連勤だぞ
    レジが遅いのにキャベツをレタスと間違えたりキウイとゴールドキウイを間違えるなど、ちゃんと確認して欲しい

    • 1
    • 24/04/26 13:30:40

    パート入って2日目、研修中の札をつけてサービスカウンターのレジのことを教わりながらメモを取っていたら、私の名前を名指しされて仕事してない奴がいるっていうクレームを書かれてしまった。事務所の人に呼び出されて注意された。まだレジにも触ってないのにもう行きたくないよ。なんなのこんなクレーム書く人。

    • 4
    • 5141
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/26 19:26:33

    クレジットでチャージと言うから現金チャージしか出来ない事を伝えたのに、どういうこと?ってクレジットチャージと言い出したのは自分だろう
    ヘルメットのまま店内入るな
    不審者だと思うだろ
    意味不明な事を言って文句言う人が増えた

    • 3
    • 24/04/26 20:37:47

    >>5140それクレームを書く人は頭おかしいとひとまず置いといて、事務所側の人間や、サービスカウンターに一緒にいた先輩なども十分おかしくない?
    それで呼び出して2日目の新人さんを注意?
    クレーム書く人と同じレベルじゃん
    不信感しかないから私なら続けれないな

    • 13
    • 24/04/26 23:58:43

    早い時間に来たなら車で寝ずに先に買い物したらいいのに閉店ギリギリに入って来るから時間過ぎたじゃないか
    いつも車で寝てるし

    • 1
    • 24/04/27 02:46:45

    ここみてると、本当クソな客が多いな
    みなさん、いつもありがとうございます

    • 11
    • 24/04/27 08:28:13

    レジが2台しかなくて、激混みの時に限って会計金額を言うと先にお金を払わず袋詰めをゆっくりしだす人。
    後ろの人睨んでるのになんとも思わないのかな。
    何度か先にお支払いいただけますか?て言ってもずっと無視で詰め終わったら私どんくさくてすみませんといわれた。はぁあ?明らか私の声聞こえてたよね?
    たちわるいわ。

    • 7
    • 24/04/27 12:47:35

    うちの店より後にセルフレジ導入した系列スーパーへ行った時
    24時間営業だからなのか有人レジとキャッシュレス専用セルフレジは閉めて現金使用可能のセルフレジだけだった
    アテンダント1人いたけど、有り難うございます。もなく無言
    いらっしゃいませ。も無言
    同じスーパーなのに見てるだけで楽そうだな
    うちの店の方がしっかりしてると感じた

    • 0
    • 24/04/28 00:20:22

    昼間中間点検取ってくれないから商品券5枚5000円あるはずが3枚3000円しかなかった
    2000円現金払いを商品券で登録したんだと思うけど過不足は0だった
    一昨日の閉店前の中間点検には商品券なかったから早朝か昼間の人のミスだろう
    午前中と午後の二回点検取ってたら、いつミスしたのか分かるのに
    明日調べてもらうようメモに書いて来た

    • 1
    • 24/04/29 00:02:09

    仕事中に子供向け塗り絵をする暇があるならリサイクル片付けてくれてもいいのに蓋を開けたら崩れて来た
    ゴミ袋交換しないと通路に放置していく人がいるから余計な時間がかかるのに
    子供いない人が何で子供用の塗り絵を塗るのかな
    仕事に無関係な事ばかりしてる

    • 0
    • 24/04/30 16:00:10

    中学生か高校生男子
    友達連れてセルフレジにて未会計のまま帰ろうとしたから声かけをした。
    お支払いまだ終わってないのでお願いします。と言ったら、はぁ?とか友達の前で格好つけようとしたんだろうけど払ってないから声かけしたんだろ
    未会計のまま外へ出たら窃盗だぞ

    • 3
    • 24/04/30 17:57:19

    商品入力し忘れてお会計しちゃった!汗
    なんか面倒な支払い方法であたふたしてたら忘れた…。お客さんは得…お店は損…。
    ヤバ…。

    • 0
    • 24/04/30 18:20:04

    >>5146
    うちの近所のスーパーもそう(深夜帯)
    品出し中に商品見てると早くどけって感じで圧かけてくる

    • 0
    • 24/05/01 18:28:06

    熨斗の名前を店長にプリンターで作成頼んだらコピー機の不具合で出来なかった
    シニアの人が手書きでいいと頼まれたのに面倒だから私に書けと丸投げして来て筆書きなんて普段やらないから書ける訳ないだろ
    面倒な仕事だとすぐ逃げて楽な仕事ばかりするから陰口言われるんだよ
    結局店長に書いてもらったから良かった

    • 0
    • 24/05/01 22:07:36

    会計金額が430円なのに500円の商品券を使いたいと言ったお客さん。
    私「こちら500円より少ない金額ですが…」
    客「いいよ、使って使って」
    私「え…お釣りが出ませんがよろしいですか?」
    客「いいよいいよ」
    どうしても使ってほしいみたいだったからそのまま商品券使ったけど、70円は違算になるのかな?

    • 0
    • 5154
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/01 22:08:57

    >>5153なる訳がない・・・
    システムとか聞いてないの?

    • 2
    • 24/05/01 22:15:03

    >>5153
    ならないよ。
    商品券によるけど、お釣り出ても返してよい商品券と、お釣り返したら駄目な商品券あるから、お店で確認してね。

    • 1
    • 24/05/01 22:46:48

    >>5154聞いてないからこうやって書いてます
    そういうバカにした言い方やめた方がいいですよ

    • 1
    • 24/05/01 22:47:33

    >>5155ありがとうございます。

    • 0
    • 24/05/01 23:58:39

    >>5153
    翌日修正してくれるから大丈夫だと思う
    うちの店はレシート再発行して、お釣り不要と書いて商品券と一緒にドロアへ入れる

    • 0
    • 5159
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/02 00:10:57

    >>5153新人さん?
    分からないならその場で先輩は呼ばないの?
    もし誰も来れそうにないならリプリント取って確認もしないの?

    • 2
    • 24/05/02 08:34:18

    >>5159質問攻めする前にまず質問に答えたらどうなの?
    いじわるー笑笑

    • 0
    • 24/05/02 08:36:01

    明日から市全体のお祭り
    うちの店は明日の夕方に町内が来るらしく張り切ってる
    明日から3日間店のある町内の法被を着て仕事するらしく同僚に私は借りた
    他の人は自治会で借りたのを着るらしい

    • 0
    • 24/05/02 10:37:55

    お客さんで安部元総理にそっくりな人が買い物へ来る
    マスクしてないけど一卵性双生児かと思うほど似てる
    いつも一言お礼言ってくれて人柄は良さそうな感じ

    • 4
    • 5163
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/02 19:02:46

    >>5150
    面倒な支払い方法ってどんなのなの?

    • 0
    • 5164
    • お父さん3日後に筋肉痛
    • 24/05/02 19:11:30

    いつもありがとうございます。

    • 1
    • 5165
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/03 14:05:18

    夜のサブリーダーを頼まれたけど時短パートの人が自分に声がかからなかったことが不満そう
    やりたければ自分でやります。と言えばいいのに
    私はレジ以外の事は出来ないけど、それでもいいならと承諾しただけ
    昼間のサブリーダーも決めたらしいけど時短パートの人が、あの人アテンダント1級合格してないから出来ないでしょ?と
    やりたそうな言い方
    私は頼まれただけなんだからリーダーに直接聞けばいいのに

    • 1
    • 24/05/03 23:54:17

    祭り参加しないの?と聞かれたけど休みもらえるなら参加したかもしれない 休み取らせてくれないから無理だろう

    • 0
    • 24/05/04 08:47:36

    >>5165ただの自慢?
    時短パートの人可哀想

    • 2
    • 5168
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/04 14:41:44

    >>5167
    自慢なんてしてないけど
    私からサブリーダーの話は一度もしてないし、誰かに聞いたんじゃないの?
    引き受けたんですか?と聞かれたから頼まれたとは答えたけど
    フルタイム6年と時短3年の人でどちらが良いかリーダーが決めたこと

    • 2
    • 5169
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/04 22:54:16

    >>5168不満そうだからなに?
    で?だから?それがどうしたの?

    • 0
    • 5170
    • だんごむしレース
    • 24/05/04 22:55:36

    最も必要のない人材だよね。日本は無駄なことだらけ。

    • 1
    • 5171
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/04 23:50:16

    >>5169
    あなた性格悪くてレジでも態度悪そう

    • 2
    • 24/05/04 23:51:37

    カゴにマイバッグ入れてるやつ気持ち悪い
    触りたくないんだよね、そういうやつって汚くてガサツだし

    • 5
    • 24/05/04 23:53:21

    セミセルフレジ
    銀行じゃねーんだよ
    ジャラジャラばばあじじいども恥ずかしくないのか? 
    ほんとくそ
    イライラする

    • 4
    • 24/05/05 12:18:06

    >>5171は?なぜそこに辿り着く?
    あなたが何が言いたいのかわからなくて聞いてるだけなんですが笑
    「時短パートさんがリーダーになれなくて不満そう、私はなれたけど」
    …え、それが何?って思いません?

    • 1
1件~50件 (全 5198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ