スーパーでレジしているかた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 5209件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/24 22:14:02

    閉店までの専属が私1人しかいない為みんなより休みが少ない
    私だけ月8回休みで、みんなは月10回から12回休みがある
    月8回を他の三人が交代で閉店まで入るけど嫌々入ってもらってるから希望休も取りにくい
    新しく閉店まで入れる人を募集してくれたらいいのに面接に来て採用された人は早朝ばかり
    年休の5連休も私以外全員取ったのに今年度ももうじき終わる
    仕事は好きで働いてるけど、連休明けに疲れた顔されたり眠そうな顔されると腹立つ

    • 3
    • 24/02/23 14:21:16

    >>5019
    ズッコケwww
    懐かしい響きw

    • 1
    • 5032
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/23 00:17:49

    >>5028
    ホントだ笑
    6年前の書き込みにレスしてて笑う

    • 2
    • 24/02/23 00:14:47

    >>5026
    奈良?

    • 0
    • 24/02/23 00:11:56

    >>5028
    投稿順から見たんじゃない?

    • 1
    • 5029
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/22 22:25:09

    自分が買い物するときセルフレジめっちゃやだ。

    ダイソーとかはもうそれしかないし、秤じゃないから楽なのはいいけど

    多分レジの人ってバレてる(笑)

    あ、私めっちゃスムーズに打ってるわーって思うw

    • 0
    • 24/02/22 22:23:18

    >>5026 5000も前のコメントに何故…

    • 2
    • 5027
    • リゾートウェディング
    • 24/02/21 19:08:47

    >>5025
    カードの受け渡しさえカードお返ししますと渡しても「ここに置いて下さい」とカルトン指さす人。
    あのー…このカード汚ったない私の手でベタベタ触ってますけどー?って思う(笑)
    そんな事考えもしないのかな?

    • 3
    • 24/02/21 15:50:28

    >>26私なんか1年になるけどほとんど話さないよ。
    人間関係はふつう。悪口とかいじめはないけど仲良しこよしってわけでもない。
    同じレジの人は変わりばんこにあがり、休憩だったりしてレジも忙しくて話せないから毎日同じ時間に会う他部門の人と話すことがおおくて、明日はその人と遊びにいくよ。

    • 3
    • 24/02/21 15:43:08

    >>5019いるいる!それに加えてさらに手袋してる人がいた。ポイントカード私が返したらバイ菌を扱うように汚さそうな持ち方されたわ。www 失礼すぎ

    • 3
    • 5024
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/21 15:14:26

    一人が並んで他の連れが品物運んで来るのはいいけど順番になってもまだ運び屋が戻ってないから待ってなんて図々しいんだよ。
    次の客を先にって言っても今来るから!っていつ来るんだよ今来ないから言ってんだよ。

    • 5
    • 24/02/21 15:06:52

    用があるなら「すいません」とか「ちょっと」とか何でもいいから言えばいいじゃん。配送伝票が置いてある所にいるから伝票書くのかと思っていたら、「こっち見たならさっさと来いよ」と言い放った中年BBA。客とはいえ今日初めて会って第一声が喧嘩腰な物言い、人として間違ってやしませんか?

    • 6
    • 5022
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/21 15:06:16

    >>5019
    ビニール欲しいから入れてるんだろうね😮‍💨
    豆腐は、ビニール避けるからだとよんだ!

    • 2
    • 24/02/21 15:03:43

    >>5020
    客が言い方わるいけど、言い返すあなたも接客態度はなってない。

    • 1
    • 24/02/21 14:59:14

    セルフレジで、「バーコード決済がうまくできない」と声かけてきた客。
    やり方を説明して、店員が待機する場所(モニターがある所)に戻る。
    別の客から、呼ばれる→対応する。
    またバーコード決済希望の客に呼ばれる。
    説明する。客「できるまでそばにいろ。離れるな」と言われた
    「一人でレジみてるから、あっち側の客の対応もしないといけないので、無理です」とイラっとして、言い返した。
    ここはセルフレジです。一人で15台のレジみるから
    つっききりで対応してほしいなら、有人レジ行けよ。
    基本客が一人でやるレジです!

    • 4
    • 5019
    • リゾートウェディング
    • 24/02/20 23:28:26

    商品のほぼ全部を透明の袋に入れてる人って頭おかしいよね
    この前かごいっぱいの商品全部透明の袋に入れてきて、唯一入れてないものがあって、それが豆腐だったの。
    ズッコケそうになったわ。

    • 15
    • 24/02/20 22:59:31

    >>5017イラついて口が悪くなってるのに、お肉とかお魚って、「お」をつけててそこは可愛い。

    • 3
    • 24/02/20 20:40:19

    とりあえずポイントカードあるか聞いてるんだからはいとかいいえとか言えよ。お前らのその口はなんの為についているんだ?あとポイントカードを投げるな。
    あと、商品を全部小さいビニール袋にいれてくるやつ。
    スキャン通りづらくて面倒だからお肉とかお魚とかだけにしろよ。よけいに時間がかかるんだよ

    • 8
    • 24/02/20 20:29:41

    セルフでボーッとしてないでサッカー台に放置されたカゴが何個もあるんだから片付けてくれてもいいのにボーッとするのが仕事じゃない
    レジへ入ったら長蛇の列で並んでるお客さんからため息が聞こえるし、もう少し状況見てスピード上げるなど努力してくれ

    • 1
    • 24/02/18 14:16:06

    店長が今月で定年すると聞いたけど65歳定年なのかな
    時給制社員のシニアさんは70歳で定年だから来年定年したらバイトとして残ると言っていた
    新しい店長が遠くから異動して来るらしいかど、どんな人なんだろう
    今の店長はレジが苦手だからレジ応援は嫌がるけど今度の店長はレジ苦手じゃないといいけど

    • 0
    • 24/02/12 13:27:10

    高校生ではないだろうけど二十歳前後だと見た目から判断して免許証など年齢確認出来る物をお持ちですか?と聞いたら持っていないと言うので確認出来ないと、お売りすることは出来ませんと断った
    グループで買い物へ来て誰も身分証持ってないのか
    カゴ2つ分買うのやめると言って戻すの大変だったから品出しの人に手伝ってもらった

    • 2
    • 24/02/08 23:56:13

    弁当の種類が少なく同じ弁当しか販売していない。今日も40歳くらいの女性が4回訪れた。
    値引き弁当1つ買っては30分以内にまた値引き弁当を買いに来て、普通の人なら1度で済ますようにまとめて買って行くのに何回も弁当1つ買いに来るほど暇なんだな
    朝から何回も来てると聞いたから1日何十回訪れてるんだろう

    • 1
    • 24/02/04 18:30:59

    セルフレジで子供と旦那任せで5%引きクーポンがあるのに支払い終わらせてキレていた母親、前回もクーポン使い忘れたとキレていたけど家族に任せず自分でやれよ
    クーポン後出しで返金処理したけど

    • 5
    • 24/02/03 20:28:41

    1分でもじっとしてられない人に何回も同じ事を注意して精神的に疲れた
    レジへ入ってすぐソワソワして落ち着きがなくレジ開けたまま外へ飛び出したり多動が激しすぎる
    レジの管理者へ報告したけど管理者が注意しても聞かないから無視が一番気が楽だと言われた

    • 1
    • 24/02/03 14:01:59

    レジ台が低いのか下を向いて商品スキャンするから首が痛い

    • 0
    • 24/02/03 03:10:21

    セルフレジになったのにまだ忙しいの?

    • 0
    • 24/02/03 00:19:35

    レジが主な仕事なのに頼まれたからと嘘をついてまで恵方巻きの絵を描きたいなら、そういう仕事を他に探せばいいのに
    人手不足なんだからレジの仕事を優先しろ

    • 1
    • 24/02/01 20:53:35

    しょっちゅう来るばーさんが万引きしてることが発覚。
    許さん。

    • 8
    • 24/01/31 18:24:29

    セルフレジで年齢確認と流れているのに真横にいて聞こえないらしいが耳大丈夫か?

    • 0
    • 24/01/30 23:54:26

    明日は隣のスーパーが休みで忙しくなる予定なのに1人具合悪くて休むと言っていたけど私1人で有人レジとセルフは無理だろう
    副店長がレジへ入ってくれても夕方から惣菜の値引きなどもあるし、ずっとレジへ入ってもらうのも無理がある
    月末で明日までの販促物片付けやリサイクルの集計など他にも明日やらなければならない事が沢山あるのに

    • 1
    • 24/01/30 19:23:53

    チェッカー会議行ってくれるか聞かれたけど無理だと伝えた
    一番休みが少ないのに会議まで行きたくない
    他の二人は何もしないで楽してるんだから頼んだらいいのに

    • 2
    • 24/01/29 19:38:02

    店長がコロナになったらしい
    私以外みんなコロナ経験者
    今後も感染予防続けよう

    • 2
    • 24/01/28 12:13:50

    31日は店の近くにあるスーパーが棚卸しで休みだと普段来ない人が多くなり現金支払いでまた5000円が不足しそう
    前回も5000円が0枚になって補充してくれなかったから1000円札でお釣りお返しをした

    • 0
    • 24/01/28 09:32:08

    >>5000
    忘れた場合のみ声かけたら良いよ

    • 3
    • 24/01/27 21:49:35

    何が良い接客なのか分からなくなった。
    会計機からお札が出てる音が鳴り響いてるから、「お取り忘れないようお気をつけ下さい」と言ったら「余計なお世話だ」とクレームが来た。もう嫌だな。

    • 1
    • 24/01/27 13:20:25

    小銭20枚以上は断っていいと言われたけど現金支払いで小銭しか持ってなかったら断りにくい
    昨日は棒金1本欲しいと言われて断ったとレジ交代する時に聞いた

    • 0
    • 24/01/25 09:01:53

    しょっちゅうクレームが来るパートさん。昨日もお客さん怒らせてそのお客さんが私の所に来てアイツなんなの?向いてないよ!上司に報告しろ!と言ってきた。目の前で怒ってるからお客さんが落ち着くように私が謝ったけど、なんであの人の事で私が謝らなきゃいけないんだろ!とずっと納得いかない。というか本当にもう辞めて欲しい!

    • 2
    • 24/01/24 09:17:41

    >>4994
    うちセルフレジがないせいか(セミセルフはある)あなたが何言ってるかわからない。

    • 1
    • 24/01/23 23:56:08

    中年おばさんカゴを戻す時に投げるな
    普段の生活もだらしないのが良く分かる
    髪はボサボサで着てる服は毎日同じで汚れてる

    • 0
    • 24/01/23 13:54:43

    1個60円コロッケが買えないと声メモに二枚書いてあった。
    買い占める人がいるから夕方には既に売り切れになっている
    1人が買う数量限定にしない限り夕方に買い物へ来ても、いつになっても買えないだろう
    夕方以降に売れ残っている時は天候不良で買い物へ来る人が少ない日しかない
    毎日コロッケ、コロッケと同じ事を聞かれるから予約してもらうしかないんだけど予約は面倒らしい

    • 0
    • 24/01/23 00:00:53

    セルフレジにて現金払いの人が来たら先に声かけするか商品登録済みまで行ったなら保留レシートを出してカウンターで支払いをしてもらえばいい
    私が有人レジへ入っていて後から保留レシート持って来られても支払い完了してるし遅い
    アテンダントのミスなんだから報告書を担当が書かなければならないのに私のミスにされて腹立つ
    いつも人のせいにばかりして自分は悪くないとミスを認めないから同じ勤務時間に入りたくない

    • 0
    • 24/01/22 20:20:31

    細川喋ってばっかりいるんじゃねーよクソが

    • 0
    • 24/01/22 19:29:51

    店の入り口にあるコピー機が古くて不具合が多い
    これもレジの仕事なのかと思うと憂鬱
    コピー会社に電話しながら不具合を説明しなければならないから時間がかかる
    新しいコピー機にするか置くのやめたらいいのに
    コンビニの店舗数多い地域だからスーパーにコピー機なくても困らないだろう

    • 1
    • 24/01/22 13:38:32

    レシートの要る要らないを聞いてから渡してるのに
    もらっておいてサッカー台に置いて帰るお客さんなんなの?
    私から頂いたレシートはちゃんと1枚ずつスリーブに入れてファイリングして永久保存しなさいよね!!!

    • 5
    • 24/01/20 05:15:41

    おじさんでフリーターのかたぎりも異動してほしい

    • 0
    • 24/01/20 00:28:32

    川口が大嫌い
    異動させて

    • 2
    • 4988
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 17:57:16

    >>4987
    店内の有線は音量小さめにしてるし暖房も入れず買い物へ来た人からは店内寒いと言われる。
    冷蔵庫や冷凍庫の音だと思うけど雨戸閉めても聞こえるのかな

    ヤクザ風の人が来なくなって店長もホッとしただろうね

    • 0
    • 24/01/19 09:08:56

    >>4986近所のアパートのやくざ系の男の人が
    このスーパーうるさいみたいに何度もどなりこんできて
    その度に店長が対応してたけど
    そのアパートが老朽取り壊しになったから
    その人が来なくなった

    • 0
    • 4986
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/18 23:54:46

    また店の室外機音で眠れないと電話あった
    私の知る限り今の店になる前は二回店が代わってる。
    そのずっと昔からスーパーだったと聞いてるけど毎晩眠れないと電話されて撤退したのか倒産したんだろう
    店も防音対策したし繁盛してる店だから潰されることはないだろうけど

    • 0
    • 24/01/18 01:40:33

    何となく自分好みな人がたまに来るの
    それが楽しみだよん

    • 2
51件~100件 (全 5209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ