高校生の我が子 結局高校でも友達が出来ない

  • なんでも
    • 59
    • にんじん
      18/01/14 04:08:26

    クラス替えで状況変わるかもしれないし、大学で一生の付き合いの友達ができるかもしれないと思います。私も今よく連絡とるのは大学の友達が多いです。ちなみに高校は第一志望だったけど、大学は志望校の中では志望順位は一番下、そこしか受からなかった。
    クラスのカラーってやっぱりあります、自分は高1の時一応仲良いグループあったけどなんとなくクラスでの居心地よくなくて、結局その時一緒のグループで今も付き合いあるのは一人だけです。
    2,3年はグループもあったけどグループじゃなくても自然と話せる雰囲気のいいクラスで、本当に毎日楽しくて順調だなと自分は思ってたけど、わりと優しくてあんまり主張強くない子が多かったからか目立つタイプでちょっときつい感じの子は「前のクラスの方がノリがよくて自分は楽だった」みたいにこぼしてたことがありました。
    現在ひどいいじめがあるとかなら本気で転校を考えるのもありだとは思うけど、そうじゃないならもう少し様子を見ては…?大人になったから分かるけど、学生時代って貴重だけれど学校生活が全てじゃないから。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ