短期国保・税金滞納ありで住宅ローン通った人いますか?

  • なんでも
  • ぬし
  • 2G9DvFH6Mj
  • 18/01/10 07:11:23

国保、年金、住民税など7年くらい前から遅れ遅れ払っています。
遅れ遅れだから保険証短期(半年)になってる。
所得税とかは遅れなし。年金の遅れを取り戻したのが1年くらい前。
国保、住民税は今年3月までの今期分と遅れているぶんを合わせて残金50万円くらい。
1、2、3月で完済するつもりで役所の人と話してる。予定通り完済できる見込み。
こんな状態で今、ローン通りますかね?
収入としてはギリギリ大丈夫だと思う。自営です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • トマト
    • VPiaRbWIFq
    • 18/01/12 13:26:37

    >>57
    うちは赤になった事はないよ。
    会社員より稼げなくちゃ、高い税金やリスク抱えてやる意味がない。充分稼いでくれてるけど、でも本当は会社員に戻ってほしい。

    • 0
    • 18/01/12 13:24:58

    私は携帯分割払い半年滞っていましたが、ローン通りましたよ。

    • 0
    • 62
    • 黒はんぺん
    • 3QENYuCVSa
    • 18/01/12 13:21:08

    諸費用って具体的に何ですか?って聞いてる時点で無謀で無知なのがわかる

    • 1
    • 61
    • ちくわ
    • 8LDFUprPNV
    • 18/01/12 13:14:31

    >>58家建てた人も言ってた。
    ローン審査の前に一括で支払えば大丈夫かな?

    • 0
    • 60
    • 黒はんぺん
    • 3QENYuCVSa
    • 18/01/12 13:13:37

    税金滞納は支払い中でも絶対無理 ローン通らないよ 払い終わっても無理なんじゃないかな?

    • 0
    • 59
    • ちくわ
    • 8LDFUprPNV
    • 18/01/12 13:11:41

    結構国保払ってるけど、ほんと自営業って無駄だね。
    自営業する意味あるのかね。

    • 0
    • 58
    • 汁はちくわで吸う
    • NvsCMiBbC4
    • 18/01/12 13:09:52

    >>37
    先日ハウスメーカーの営業さんから聞いたんだけど、いま5人中3人が携帯端末の分割支払いが原因でローン通らない事態に陥ってるらしいよ!すごい多いよね

    • 0
    • 57
    • ちくわぶ
    • uV+9V55S8s
    • 18/01/12 13:03:11

    自営の方は黒字なの?過去3年赤字があればまずローン通らないし履歴残るよ

    • 0
    • 56
    • 餃子
    • p3ejfphvmU
    • 18/01/12 12:53:15

    主はどうしたかな

    • 0
    • 55
    • たこ串
    • p3ejfphvmU
    • 18/01/10 12:41:08

    大丈夫かいな

    • 0
    • 54
    • ちくわ
    • qYxxWH63no
    • 18/01/10 10:16:26

    短期国保でローン…

    • 1
    • 53
    • もめん豆腐
    • fIgeWQng8M
    • 18/01/10 09:17:48

    >>48
    ホントこれでアウト!

    • 0
    • 52
    • ロールキャベツ
    • px2LHxHjX0
    • 18/01/10 09:14:27

    必ず自分の信用情報を調べてから、仮審査やるかやらないか決めた方がいい!


    一度仮審査落ちると、5年以上履歴が残るから安易に審査に出さない方がいい

    • 2
    • 51
    • かまぼこ
    • Y+wVmFVAvr
    • 18/01/10 09:07:45

    ここまで絶望的な例も珍しいわ…この主は現実見ないと分からないんじゃないの?仮審査通して落ちて、数年間滞納無くローン無く頑張って実績作ることに精を出したらよろしい。それでも相当厳しいやろうけど…

    • 0
    • 50
    • ゴマたまご
    • v//sM0+TlG
    • 18/01/10 09:06:31

    ローン審査したら記録残るからね。

    住宅ローン、マイカーローン、クレジットカード、
    銀行でも、すべてCIC、JICCみたいな国の機関に
    信用調査記録残るんだよ

    遅延歴があると、5年は通らない。
    信用調査機関に、遅延歴調べてもらったら?
    1000円くらいだよ

    • 0
    • 49
    • 糸ごんにゃく
    • ypj1qvTDOX
    • 18/01/10 09:01:42

    残金払ってから相談したら?

    • 3
    • 48
    • 東京おでん
    • c2cYeyi3td
    • 18/01/10 09:00:46

    短期国保がまずダメだわ。

    • 3
    • 47
    • つくね串
    • Y+wVmFVAvr
    • 18/01/10 08:59:55

    >>41
    皆無。

    • 0
    • 46
    • だし巻き玉子
    • 30/M3QrsAa
    • 18/01/10 08:57:02

    >>18
    自営なら過去3年分は確定申告書いるよ

    • 1
    • 45
    • おでん
    • Y+wVmFVAvr
    • 18/01/10 08:55:59

    うわぁ、この場合ならば簡単に仮審査しない方が賢明やね。仮審査落ちたら記録に残るし、どこの銀行もその結果を見ることが出来るから。
    住宅販売会社なんて、客のそんな後の事情どうでもいいからとりあえず仮審査しようと急かすけれど、それで数年間棒にふった人達を沢山みてきたわ。

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • 34ydIj3GAv
    • 18/01/10 08:55:24

    >>41だったら半年後までまってからにしたらいいじゃん。
    何をそんなにあせってるの?

    • 0
    • 43
    • 沖縄おでん
    • mMtqBUi600
    • 18/01/10 08:55:24

    >>41
    無理だよ
    今はローン審査出さない方がいい。

    • 3
    • 42
    • たこ串
    • p3ejfphvmU
    • 18/01/10 08:54:04

    マイホームハイ?かな。お子さんはいますか?

    • 0
    • 41
    • ぬし
    • 2G9DvFH6Mj
    • 18/01/10 08:53:31

    今回通らなかったとして、たとえば半年後税金も車も完済していれば同じ銀行通る可能性はありますか?

    • 0
    • 40
    • シューマイ
    • kfz950xL9m
    • 18/01/10 08:52:26

    一応聞くけど、住宅ローンは月々いくら返す計画をしてるの?

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • 34ydIj3GAv
    • 18/01/10 08:52:18

    通るかどうかわからないけど、そもそも税金も遅れてるのに、ローンを遅れずに払えるのか疑問だし。

    遅れを取り戻せるなら、それが終わってからにしたらいいのでは?

    • 0
    • 38
    • 味噌だれください
    • VPiaRbWIFq
    • 18/01/10 08:52:15

    >>18
    ハウスメ―カ―に相談して、理想の間取りみて夢が膨らむのは解るけど、失礼な言い方だけどたった50万を今すぐ用意出来ない人がする事ではないと思う。500万なら用意出来ます!って人でも正直無謀なのに。
    自営業だからこそもっと堅実にいきなよ。
    滞納払って終わりじゃないよね?
    また直ぐに税金の支払いがあるじゃん。いくら半額になると言っても、所得税、住民税、個人事業税、年金、売り上げ1000万以上なら消費税もあるしそれ合わせたら年間結構な額だし、これから固定資産税も必要だよ。
    車のロ―ンもまだ残ってるし。
    ハウスメ―カ―の営業マンに上手く言われて夢見てるだけだよ。

    • 0
    • 37
    • ゴマたまご
    • v//sM0+TlG
    • 18/01/10 08:48:58

    自営業はローン審査厳しいよ。
    まず、税金払わないと銀行融資は難しいと思う。
    住民税の遅延が気になるところ

    携帯電話の支払い忘れでもローンは通らないから。

    • 1
    • 36
    • つくね串
    • Y+wVmFVAvr
    • 18/01/10 08:48:25

    >>33
    尚更ダメやろ。車のローンと税金を一括で返して、頭金1割くらい入れたら通るかも知れないというレベル。

    • 0
    • 35
    • 沖縄おでん
    • mMtqBUi600
    • 18/01/10 08:48:22

    全く通る気がしない。
    うちも自営だけど、思っている以上に厳しいよ。
    自営ってだけで門前払いの銀行もあった。
    うちは普段取引しててよくしてくれている担当さんがいたから、そこでローン組めたけど。
    その上滞納ありなんて…ありえない。

    • 0
    • 34
    • たこ串
    • p3ejfphvmU
    • 18/01/10 08:47:46

    主!しっかりして!お子さんはいるの?

    • 0
    • 33
    • ぬし
    • 2G9DvFH6Mj
    • 18/01/10 08:46:50

    車のローンの銀行と、今回面談予定の銀行は同一です。その他ローン、クレカキャッシング等はありません。

    • 0
    • 32
    • かまぼこ
    • ICbeo7pSCo
    • 18/01/10 08:46:22

    自己破産まっしぐらだね。ローン滞納したらとか考えてる?

    • 0
    • 31
    • もち入り巾着
    • Y+wVmFVAvr
    • 18/01/10 08:44:52

    え?車のローンもあるの?100%無理やろ。
    自営業
    税金滞納記録あり
    その他のローンあり
    で住宅ローンの審査通る銀行なんて日本にはないよ。

    • 0
    • 30
    • たこ串
    • p3ejfphvmU
    • 18/01/10 08:44:44

    >>28えー、なんか計画性がなさすぎ。欲だけで焦って行動すると一つが狂うと大変なことになるよ。。親にお金借りて先に返せるものは返したら?できないなら待つ。

    • 0
    • 29
    • ぬし
    • 2G9DvFH6Mj
    • 18/01/10 08:42:43

    今までにこんな経緯があっても完済後なら通るかもって印象ですか?

    • 1
    • 28
    • ぬし
    • 2G9DvFH6Mj
    • 18/01/10 08:41:49

    この流れで一気に進めたいって気持ちはあるので焦っているつもりはないけど、立ち止まりたくない気持ちはあります。
    建て替え中に住むとしたらここかなって考えている住宅があって、そこは家賃8万円なんです。
    今は滞納分を追いつかせるために毎月バラバラではありましたが月にならすと住民税国保で約20万円払ってきた状態です。滞納がなくなれば、それが半額近くなります。
    あと車のローン月5万円もそろそろ終わります。
    その浮いた部分をあてるのと家計の見直しでなんとかなる気はしています。
    諸費用とは具体的にどんなものですか?

    • 0
    • 27
    • 弁当の中身がおでん
    • 9rBaUe68RK
    • 18/01/10 08:41:19

    税金もまともに払えない人が住宅ローン払えるの?

    • 3
    • 26
    • シューマイ
    • kfz950xL9m
    • 18/01/10 08:33:44

    審査に通ってもローンをコンスタントに払えないでしょ。
    ローンは「あるとき払い」じゃないよ。
    せっかく建てても差し押さえられちゃう!

    • 0
    • 25
    • たこ串
    • p3ejfphvmU
    • 18/01/10 08:33:21

    ハイになっちゃってない?あと1年でも待ったらいいのに。

    • 1
    • 24
    • たまご
    • mdgWZbdzoc
    • 18/01/10 08:31:01

    旦那さん、自営なのね。
    自営だとサラリーマンより審査は厳しいよ。
    税金滞納は特に厳しい。
    税金も払えない様な職場の経営者に、お金は貸してくれない。
    完済予定完済見込みだとしても、現時点では納付されていないのだし。

    銀行なり不動産屋なりに聞いた方が良い。

    • 3
    • 23
    • 餃子
    • dlkLh0PLwS
    • 18/01/10 08:28:36

    自営だしそんな状態ならローンはフラット35になると思う
    諸費用とかもローンに組み込めないし、初期費用150万位かかるよ
    そういうのは用意出来るの?
    今そこまで慌てて家建てる状況なの?

    • 1
    • 22
    • 富山おでん
    • PD/oNH3PX1
    • 18/01/10 08:26:39

    家を建て替えるのに
    最初に諸経費で200万くらいかかるよ?
    それは現金支払いだけど払えるの?

    固定資産税もかかってくるし
    いま生活成り立ってないのに
    何とかなると思ってない?

    お金って、なんとかならないよ?

    • 5
    • 21
    • 味噌だれください
    • VPiaRbWIFq
    • 18/01/10 08:24:47

    >>18
    あと数ヶ月で完済するなら別に今すぐじゃなくても良くない?
    何で完済前に?
    何か急ぐ理由があるの?

    • 1
    • 20
    • がんもどき
    • 9+VoFCuPVJ
    • 18/01/10 08:23:09

    難しい気がするけど、ここで聞くより通るか出してみないと分からないじゃん。同じような条件でもダメな人も通る人も居るだろうし

    • 0
    • 19
    • たこ串
    • p3ejfphvmU
    • 18/01/10 08:16:20

    もう少し待てばいいだけじゃん

    • 1
    • 18
    • ぬし
    • 2G9DvFH6Mj
    • 18/01/10 08:14:35

    家については、築40年同居の建て替えを希望しています。今は義父がローン払い終わっている状態なので、その土地に建て直すのが、旦那の年齢と自営であることを思うと、長い目でみたら一番いいのかなと考えました。
    それで去年からハウスメーカーをちらほらみてきて、建て替えるならローコストハウスメーカーだなと決めて、希望する間取りで自宅の取り壊しも含めるといくらかかるのかの見積もりを出してもらったりしていました。
    その流れで、担当者さんから銀行との面談をすすめられて現在に至ります。
    今すぐ一括は厳しいです。
    頑張れば1月2月での完済は可能かもしれません。
    今銀行に見せられるとしたら、確定申告のときに使うためにもらった平成29年の一年間に支払った国保総額150万円の紙と、役所からもらった住民税国保全部の残金がわかる表ならあります。
    それ見せて説明しても厳しいでしょうか。

    • 0
    • 17
    • ほたて串
    • uXjIK+Ytnd
    • 18/01/10 07:57:30

    通してみたら現実が見えると思うよ

    • 3
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • 短期国保とかよくわからんけど
    • w7o3mwg2/I
    • 18/01/10 07:55:58

    税金7万くらい住民税の滞納ある人は通ってた。

    百万以上あるって人は通らないから買えないーって言ってた。

    • 1
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ