振袖販売・着付け「はれのひ-harenohi」成人の日に計画倒産・夜逃げの可能性 #ハレノヒ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 816件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/08 18:09:41

    35万も前払いしたのに前撮りもできてなかったって親子もいて、本当に気の毒
    うちの子もレンタルでいいかなって思ってたけど、こういう不安があるなら買ったほうがいいかなって思えてきた

    • 2
    • 18/01/08 18:09:34

    100万以上払った人もいるって

    • 2
    • 18/01/08 18:09:27

    >>292
    なぜ騙された方が自分を責めないといけないの?日本人て変だよ。

    • 8
    • 18/01/08 18:07:06

    気の毒すぎる……

    • 1
    • 18/01/08 18:06:59

    詐欺?

    • 0
    • 18/01/08 18:04:48

    >>287
    もう間に合わないから式も出ないってツイートを見たよ
    着付けるって言ってくれるツイートもあったけど着物がないからって断ってた
    心底気の毒

    • 10
    • 18/01/08 18:03:36

    >>277
    悪いのは業者だけど私なら責任感じるかも。娘の晴れ舞台が…私のせいでと。だって他の人は確実に着られている人いるし。もっと色々調べるんだった、他の店とたくさん比較するんだったと思う。多少高くても呉服店に行くんだったとか。

    • 5
    • 18/01/08 18:03:02

    >>260
    着物なんてないからだよ。

    • 1
    • 18/01/08 18:02:44

    >>283
    責任感のある方だよね

    • 0
    • 18/01/08 18:02:19

    福岡店の店長さん今ニュースに出てたけどお嬢様たちを泣かせる訳にはいかないって思って営業したんだって。

    • 14
    • 18/01/08 18:02:17

    福岡店エライ

    • 8
    • 18/01/08 18:02:00

    なんとか違うところで着付けてもらった人ばかり出てるけど間に合わなかった人はいるのかな?
    どっちにしろ自分で選んだものじゃないのを着ることになったし、お金木も戻ってこないんだよね…ひどすぎるよ。

    • 0
    • 18/01/08 18:01:29

    6日の時点で今日の成人式の営業中止だったって、酷すぎる
    社長早く出てこいや

    • 5
    • 18/01/08 18:01:00

    >>283
    ボランティアで集まったらしいね。

    • 1
    • 18/01/08 18:00:13

    はよ、捕まれ

    • 1
    • 18/01/08 17:59:54

    福岡店は店長判断で営業したみたいだね。

    • 2
    • 18/01/08 17:52:39

    このトピか違うトピかわからないけど2年前から予約受け付けてるんだって。
    だから早くからいい着物を購入して予約した人ほど高かったんじゃないかな…
    その着物は売り飛ばしたり手元にはないから当日逃げたんでしょう。詐欺だよ。

    • 2
    • 18/01/08 17:52:00

    >>272
    それは、このニュースを見てから思ったんでしょ。わかりやすいし覚えてもらいやすい名前だと思うよ。

    • 2
    • 18/01/08 17:49:37

    >>278
    予約ってかなり前からしてるよね。なので、着物どこかに売ったとかじゃないのかな?

    • 1
    • 279
    • ロールキャベツ
    • 18/01/08 17:46:42

    >>275見抜けなかったからって親に責任?どうやって見抜くのよ?

    • 3
    • 18/01/08 17:46:29

    レンタル着付けは利益が大きい業種なので、経営難での夜逃げではなくharenohi(はれのひ)は最初から計画倒産、詐欺目的だった可能性が高い。


    預けられていた高価な着物は、どこにいったの?
    それも全部持っていったの?

    • 6
    • 18/01/08 17:45:30

    >>275
    親の責任でもない。

    • 4
    • 18/01/08 17:42:24

    >>273
    タダ同然のボランティア状態だったそうだ…。

    • 1
    • 18/01/08 17:42:13

    見抜けなかった親の責任でもあるからな…
    成人した子たちはこれから騙されませんように。
    人間不信になるレベルだけどさ。

    • 0
    • 274

    ぴよぴよ

    • 18/01/08 17:39:48

    >>270
    ここにマスコミ集中するのかな?この店長もある意味被害者だよね。迷惑な話だよ。

    • 4
    • 18/01/08 17:38:08

    お店の名前自体怪しいと思ったけど。

    本当騙された人達、可哀想。

    • 4
    • 18/01/08 17:34:17

    >>87アホなの?

    • 1
    • 18/01/08 17:33:35

    >>246
    本当だよ。この店長の決断は凄いと思う

    • 4
    • 269
    • ロールキャベツ
    • 18/01/08 17:33:03

    計画的な気がする。

    • 1
    • 18/01/08 17:31:53

    >>261
    そうなんだ、教えてくれてありがとう。

    ほんとにほんとに許せないね。

    • 0
    • 18/01/08 17:29:23

    中には諦めて、成人式やその後の同窓会に出なかった人も居たみたいだね…
    もうショックだろうし、悲しいし、辛くなってしまったんだろうね。

    一生悲しい思い出になってしまい、これから先毎年思い出すと思うと辛過ぎる

    • 5
    • 18/01/08 17:26:51

    >>265
    でもそれなら、お金がはいらないのでは?

    • 2
    • 18/01/08 17:24:39

    本当に許せない!倒産するなら去年の成人式の翌日で良いだろ!そうすれば予約してた人だって対応できたろうに…人として最低。

    • 7
    • 264
    • ロールキャベツ
    • 18/01/08 17:22:18

    >>254残念だけどね…キツいわ。うちの娘も昨日成人式だったけどこんな事考えもしなかった。無事に着れて良かった。

    • 1
    • 18/01/08 17:22:16

    これはヒドイね!本当に一生に一度の晴れの日なのに!
    でも他の業者とか着付けできる人が集まって対応したってのは素晴らしいと思った

    • 8
    • 18/01/08 17:20:19

    >>260
    着物もすべて買って預けていたみたいだから、
    資金繰りがうまくいかなくて、着物や着付けの人を
    用意出来なかったとかなのかも。

    • 1
    • 18/01/08 17:18:59

    >>257
    横浜も同じ感じらしい。同じ会場の違うブースの業者が着付けしてくれたり美容院なんかも急遽着付けするってTwitterで流したりしてたみたい。
    区で午前と午後わかれてるんだけど、着付け間に合わなくて午前の部に出られなかった人は午後の部に出られるようにしてくれたみたいだよ。

    • 0
    • 18/01/08 17:17:31

    夜逃げするのって、明日でも良かったよね?
    何で、今日だったんだろう?

    • 4
    • 18/01/08 17:14:55

    >>162
    この顔見て中国とかフィリピン系の顔してると思ったのは私だけ?
    後ろに中国語が書いてあるの気づく前に日本人っぽくないと思った。

    • 4
    • 258

    ぴよぴよ

    • 18/01/08 17:04:25

    今ニュースで見た。
    これは酷い、可哀想すぎる。

    八王子の会場の急遽着物を用意してって嬉しいし神対応で素晴らしいと思うけど、それで着れた子は良かったけど選んだ着物を身につけれなかったのはほんとに哀しかったと思う。

    私は横浜住民だけど、横浜はどうだったのかな。
    これは絶対見つけて捕まえてほしいね。ほんと許せない。

    • 7
    • 18/01/08 17:04:10

    >>237
    ボランティアでやったみたいだね。
    大切な日だって分かってるからだろうね。

    • 2
    • 18/01/08 17:02:34

    >>251 前撮りプランで100万越えてる人もいるよ。
    高額購入だから1番良い時間を押さえとくね!と…そのままバックれだって。

    • 2
    • 18/01/08 17:00:56

    40万払った人とか着物着せれずなのにお金も戻って来ないの??

    • 0
    • 18/01/08 17:00:14

    >>252式まで40分しかない中の対応すごいと思ったわ!

    • 5
    • 18/01/08 16:58:00

    八王子のホテルの方が着物集めたり、
    着付けができる一般の人探してくれたり
    したんだね。
    だけど、間に合わなかった人もいるみたいで
    本当に酷いことするよね。

    • 6
    • 18/01/08 16:55:45

    被害者300人くらいみたい

    40~50万払ったって人がいたよ
    マジでひどい、夜逃げまでして
    絶対に捕まえてほしい

    • 11
    • 18/01/08 16:51:09

    ニュースでやってる

    • 0
    • 18/01/08 16:41:57

    急遽対応したお店と美容師さんかっこいい!
    ひどい話だわ。

    • 13
1件~50件 (全 816件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ