やっぱ戸建にすりゃよかったか?

  • なんでも
  • こんにゃく
  • 18/01/06 14:39:15

7年前にマンションを購入しましたが、ローン終わっても修繕費管理費払えなかったら追い出されるもんな…

払えなくなることは今はないけどリタイアしたら厳しいかな、マンション買った人、老後はどう考えてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • 沖縄おでん
    • 18/01/06 16:57:47

    >>15
    住む人はまぁ良いのかもしれないけど、それを残された家族は悲惨だからねぇ。

    • 2
    • 18/01/06 16:56:56

    >>18土地はマンションの敷地を人数でわって、土地をかってる。

    • 3
    • 18/01/06 16:55:15

    >>12築10年で、月3万五千円。駐車場月1万(田舎だから安くて助かってる)ローン以外に月4万五千円位?年間だと、ローン以外に54万位だよ。

    • 0
    • 18/01/06 16:55:04

    マンションは土地は自分の物にならないよね?戸建ては家+土地は自分の物になるけど。マンション住まいの人その辺はどうなってるの?

    • 6
    • 18/01/06 16:52:16

    >>15
    マンション購入ってことかな?
    賃貸の方が賢いと思うけど。

    • 3
    • 18/01/06 16:50:30

    >>14
    やっぱりそうだよね。不動産関連の仕事してたら持ち家はよくないのわかるよね。

    • 0
    • 15
    • 北海道おでん
    • 18/01/06 16:46:27

    >>14
    でも、新興住宅地で子育て終わった人がマンションに移り住むパターン今多いよ。
    結局利便性がよくて車必要ないとこってなると駅近、買い物や通院にも便利なとこってなるとマンションになるんだよ。

    • 3
    • 14
    • 沖縄おでん
    • 18/01/06 16:40:24

    >>8
    それはね、ネットや不動産屋に洗脳されてるだけだよ。
    不動産関係やマンション建ててる人はマンション買わない人が多数。
    住んでても賃貸。

    • 8
    • 13
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/06 16:35:38

    結局お金を捨てているのとおなじ

    • 2
    • 18/01/06 16:33:11

    修繕費と管理費は年間いくらなの?

    • 1
    • 18/01/06 16:32:01

    どっちにもメリットデメリットはあるさー

    年金から絞りだせ

    • 3
    • 10
    • 東京おでん
    • 18/01/06 16:26:43

    >>8
    歳いってからのマンションより戸建てのほうが断然いいと思うけど。

    • 9
    • 18/01/06 16:25:41

    平屋がいちばんだよね

    • 20
    • 8
    • 魚つみれ
    • 18/01/06 16:23:19

    >>6若いときはね。歳になって二階建て、階段はきついよ。お金があるなら、マンションだよ。

    • 7
    • 7
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/06 16:15:09

    マンションを買ったならマンションの利点を考えて生活した方がいいと思うけど
    どっちだってメリットデメリットあるんじゃない?
    うち戸建てだけど他スレで戸建ては暖房入れないと寒いって言われて言い返せなかったし
    冬は暖房入れるのが普通だと思ってた

    • 7
    • 6
    • シューマイ
    • 18/01/06 16:05:09

    うん戸建ての方が良いよ。売却するなら早めに

    • 8
    • 5
    • 北海道おでん
    • 18/01/06 16:02:42

    >>3
    あるある。
    年金暮らしでカツカツだったりして今やらなくてもいいって渋るんだよね。修繕するとその後の修繕費積み立てもあがるし。

    • 1
    • 18/01/06 16:00:59

    このトピ勉強になる!主さんありがとう。
    住宅購入で悩んでいたので助かります。参考にします。

    • 1
    • 18/01/06 15:58:11

    友達が住むマンション。
    若い家族がこの先も住み続けるためにも修繕が必要なんだけど、
    お年寄り住民達が、修繕などお金がかかるから必要ないと言い出し、揉めまくり。
    お年寄り住民は、自分が居るかどうかも分からない何年も先、何十年も先の事のために、お金を出すのは嫌らしい。管理の話も、世代が違うとニーズも違い、大変そう。挙句に管理人のなり手がいなくなり、マンションが荒れ始めているとこもあるらしい。戸建なら、修繕も管理も転売も、自分の裁量で決められる点が気楽で良いです。

    • 17
    • 2
    • こんにゃく
    • 18/01/06 14:55:21

    >>1

    中古マンションは管理を買えとはよく言ったもの。

    • 1
    • 1
    • 博多おでん
    • 18/01/06 14:52:02

    身内が住んでるマンションなんだけど、管理人が何度も変わった挙げ句に今は管理人いなくて色々大変らしいよ。
    マンション住人からのクレームとか嫌がらせで管理人が定着しないってよくあるみたいだね。

    • 5
1件~21件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ