明らかに風邪ひいてる子供を連れて (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/04 21:02:34

    主が行かなきゃいいじゃん

    • 5
    • 21
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/04 17:59:25

    >>13袋ごとあげようって思おうよ。吐いた子可哀想じゃん。

    • 11
    • 18/01/04 17:54:48

    >>18そんなことないやろ

    • 5
    • 19
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/04 17:20:37

    ピリピリしすぎ(笑)

    • 3
    • 18/01/04 16:01:44

    でも、小さい子供って一年中風邪ひいてるよね。

    • 10
    • 18/01/04 16:00:48

    うちの子も風邪ひきやすく、悪化しやすいから神経質になっちゃう。
    だからこの時期は児童館や一時保育などは利用しないよ。
    規制することなんてできないから、諦めて自分が変わるしかない。
    これから幼稚園とかいったら、、もう地獄なんだろうね(笑)

    • 7
    • 18/01/04 15:41:58

    たまたま風邪引きさんが目に入っただけで、菌やウイルスは外出したらつくもんだと思ったほうが良いよ。
    普通の風邪は空気感染なんてほとんどしないよ。
    ほとんどが接触感染。
    大人も子供も感染者が全員症状が出るとはかぎらないから、バイ菌なんてそこらじゅうについてるよ。
    でも全ての物を消毒してまわるのは無理だよね。
    インフルエンザは空気感染するけど、インフルエンザの子供をマスクもしないで連れ回しているのは別問題。
    子供に風邪を引かせたくないなら家族を含めて手洗い、うがいを徹底するしかない。

    よその子供が風邪引いて出掛けてようがどうしようが、その子供が悪化するかどうかぐらいで主の子供が風邪引くかどうかとあまり関係ない。

    • 4
    • 18/01/04 15:29:32

    >>10間違えてハート押しちゃった
    間違えてはないけど難しいとこだよね

    • 0
    • 18/01/04 15:26:32

    風邪を引いているのがあきらかならおかしい。

    ピストルを持ちながら入国できない。

    • 0
    • 18/01/04 15:26:01

    昨日イオンでゲロ吐いてる子いたよ!
    私の父、平気でうちの子供のおしりふき貸してるし大量に使われたし
    私ならシカトするわ。素手でゲロ処理したその手でおしりふきの袋ごと触るとかありえねー

    • 12
    • 12
    • 小田原おでん
    • 18/01/04 15:25:54

    児童館や支援センター、ショッピングモールは少し体調悪くてもきてる人がいるだろうからこの時期は行かない。

    • 12
    • 11

    ぴよぴよ

    • 18/01/04 15:23:04

    確かに本当に風邪とか熱なら来んなよって感じけど、咳は喘息かもしれないし…

    私の母がすごく神経質だったけど冬場は滅多に外出できなかった。病気を貰うって言って

    だから移りたくないほうが出ないべきと思うな

    • 11
    • 18/01/04 15:20:51

    昨日もそれ思ったわ
    ずっと咳してる子(小学生)にマスクもさせず電車乗せてる母親見て、こいつ頭おかしいのかって思った

    • 14
    • 8
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/04 15:18:08

    わかる冷えピタはって具合悪そうな子をなぜつれ歩くんだろうと。

    • 18
    • 18/01/04 15:17:50

    神経質すぎだと思う
    集団行動をするようになったらある程度は諦めも肝心だから

    • 11
    • 6
    • じゃがいも
    • 18/01/04 15:17:36

    鼻水、咳で引きこもってたら冬はどこにも行けない。よっぽどひどいなら別だけど今の時期どこに行っても鼻水咳の子はいる。そんな事言ってたら幼稚園、保育園なんてどうするの?
    子供ってなかなか鼻水咳が抜けないんだよね。

    • 20
    • 5
    • 小田原おでん
    • 18/01/04 15:16:57

    そんなことでイライラするより、主さんが人混みに長時間行かないようにすればいいよ

    • 28
    • 4
    • 姫路おでん
    • 18/01/04 15:15:38

    鼻水はアレルギーもあるから仕方ないけど、咳があまりにヒドイ子どもは家で休ませる方がいいんじゃないかと思う
    とはいえ保育園は咳鼻水出てる子どもだらけだけどね
    それで免疫ついて小学校入るまでに体が強くなる

    • 3
    • 3
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/04 15:15:29

    わかるよー。わかる。

    • 3
    • 2
    • ロールキャベツ
    • 18/01/04 15:13:38

    わかるよ、鼻水だらだらで児童館にくるとかざらだもんね。

    主のお子さんの体弱いのもわかるんだけどさ、でもそんなこと言ってたら集団生活できないんじゃないのかな?

    • 21
    • 1
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/04 15:09:01

    連れてくる人は必ずいるから、体弱いなら支援センターとか行かない方がいいと思う。
    幼稚園入ったら嫌でも鼻水咳の出てる子供と過ごすことになっちゃうけど

    • 29
51件~72件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ