ウチの親ってマナー悪かったんだな。。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~110件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 10
    • ななしちゃん
    • 18/01/04 05:32:06

    >>8
    一口残すマナー
    これをやって、昔怒られました。逆に全部食べてからにしなさいと

    • 18
    • 9
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/04 05:31:40

    主さんのお母さん韓国人?

    • 16
    • 8
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/04 05:16:47

    一口残すマナー?
    初めて聞いたんだけど

    • 47
    • 18/01/04 05:10:30

    厳しくても緩くてもどっちでも構わない

    うちは両家ともに厳しい
    バランスって言うか、感覚が同じって大事だよね

    • 12
    • 6
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/04 04:13:51

    一口残すの中国人のマナーじゃないの?

    • 32
    • 5
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/04 04:06:35

    主実家と旦那実家を足して2で割ったくらいがちょうどいいんじゃない
    主実家は緩すぎ、旦那実家は固すぎ

    • 42
    • 4
    • おでんはつまみ
    • 18/01/04 03:54:48

    鍋はうちも皆でつつくよー

    • 23
    • 3
    • 沖縄おでん
    • 18/01/04 03:54:01

    大人になってから気づく事ってあるよね
    食事マナーではないけど私も実家って汚かったなぁっていまになっておもう
    うちの旦那も同じような感覚だから困ることはないけど私が無理になった
    出産里帰りでかえったときもバスタオルは何日も使ってたし布団のシーツもあまり洗わない
    炊飯器の蓋の裏も洗ってないし掃除も全然しない
    弟がもし結婚したらお嫁さん引くんだろうな笑

    • 17
    • 18/01/04 03:53:22

    刺身まで別の箸でとるの??
    面倒くさー
    ちゃんとマナーがあって状況に合わせられる人が本当にマナーがある人でしょ

    • 31
    • 1
    • にんじん
    • 18/01/04 03:39:00

    私は食事マナーにうるさい家で育って、パックのまま出すとかありえないとか小皿とかほんと主の義実家みたいな感じで洗い物が毎回大量な実家でした。
    でも食事マナーにうるさすぎて、一人暮らししてからやっと解放されてもっと気ままになったよ。結婚してからも旦那の食事マナーがめちゃくちゃだけど私も気楽でそんな家庭を築いてる。

    これが旦那が食事マナーうるさいタイプだったら悪夢再びって感じでやだったと思う。

    こんな意見もありますってことで。

    • 18
101件~110件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ