箱根駅伝

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 426件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/10 20:07:35

    これまで人気のサプリとか
    CMとかでやってるダイエット器具とか
    試してみたけど一度もダイエット成功したことなくて(^_^;

    太ってるのがすごく嫌で(´;ω;`)
    コンプレックスで。

    そんな私でもやっと!!
    はじめてダイエットに成功できてるんですよ!!

    仲良い友達に教えてもらったマミキュットってやつなんですけど

    その子も私と一緒で太ってたんですけど、
    それ履き始めて本当体重痩せて見た目がめっちゃ変わったんですよね。

    私がなにやっても痩せなかった理由は骨盤に原因があったみたいで

    マミキュットは骨盤矯正してくれるスパッツだから、その効果で痩せる事が出来たみたいです。

    下半身中心に痩せる事が出来てるんで
    太ももなんて人生で一番細くなった感じです。

    1ヶ月半くらい履いてるんですけど太もものサイズは-4.8cmなんです!
    あとヒップも3.8cm絞れて、たるんでたお尻もいい感じで形良くなってるんです!
    この時季ってお正月太りで悩む方多いと思うので、すごくおすすめできます!

    • 0
    • 425
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/07 04:01:11

    そして、

    さらに、

    キングとよばれるものがいて、

    さらに、

    民衆にはチャンスがあり、

    さらに、

    そこのおまえこそがチャンピオン
    であるともないともいえるばかりか、

    さらに、

    • 0
    • 424
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/07 03:56:55

    ただし、民衆に、

    最も称えられるのは、

    柔軟に時代などを考慮した総合的な判断の上で、

    決定されるのであって、

    勝ったもの、そして、選ばれたものが

    並び立つこととなる。

    • 0
    • 18/01/07 03:41:30

    はいはい

    • 0
    • 422
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/07 03:39:47

    ふざけるなあ!!!!

    歴史はつくるもの、箱根を走るということは最高の舞台に立っているということだ。

    だから、あそこに立つ以上、称えられるだけだ。すべての学校が偉大。

    おまえたちの


    比じゃないんだよ。







    あまり


    勉強とスポーツをなめないでいただきたい。

    • 0
    • 421
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/07 03:23:51

    >>418
    山梨とかみんなに笑われてるじゃんw

    • 0
    • 420
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/07 03:20:17

    みてないわけないだろ。駅伝、箱根は最高の舞台。これを超えるものはない。哲学的にも。オリンピック男子体操くらいなものだ。




    新年始めに行われる「最高」こそが箱根。

    箱根という土地はずるい。なにしろ

    箱根を取ったことが。

    あれだけイケメンいるだろ?
    あれ全部、名の通る大学の学生さんだよ。



    まあ、やまな

    • 0
    • 18/01/07 03:15:01

    >>410
    地元の子だってこと今年知った。
    あんな田舎から箱根のスターが出るとは。

    • 0
    • 418
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/07 01:34:10

    >>413 伝統のない馬鹿っぽい大学って、上武?あとはほぼ伝統ある学校だよね。

    • 0
    • 18/01/07 01:06:31

    箱根駅伝語れる場所みつけた
    嬉しすぎる

    • 0
    • 416

    ぴよぴよ

    • 415
    • おでんはおやつ
    • 18/01/05 08:58:30

    花の二区でアフリカ系の留学生使う大学や
    元社会人選手を平気で使うような大学は
    伝統ある箱根駅伝に出ないでほしい
    勝つ為なら手段を選ばないような学校なんて
    この駅伝には必要ない
    そして年齢制限もしてほしいわ
    30歳なんてどう考えてもおかしすぎる

    • 4
    • 18/01/05 00:44:08

    若い頃
    箱根駅伝なんて親がいつも見ててつまらないと思ってたし嫌いだった
    正月そうそうなんで走ってるの?と思って、見ずに友達と初詣行ったりして遊んでた

    しかし、歳をとり子供を持ったら、本当感動するし泣けてくる。
    なぜ??
    自分の子供を見る母親目線になってるのかなあ

    • 10
    • 18/01/04 19:21:16

    最近はそれまで聞いたことないような大学とか
    申し訳ないけど伝統のないバカっぽい大学が増えすぎてつまらない

    • 0
    • 18/01/04 18:35:33

    青山学院大学は歴史をつくった。
    ここからだろう。

    箱根。

    次はどこか。

    王者は歩みを止めるか。

    • 0
    • 18/01/04 18:34:53

    なぜか泣ける
    親目線になっちゃう

    • 3
    • 410
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/04 18:28:14

    下田くん愛されてるな~

    • 1
    • 18/01/04 18:16:49

    >>408
    見てる~

    • 0
    • 408
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/04 17:18:41

    エブリィに青学の選手たちでてるね。

    • 1
    • 18/01/04 10:55:33

    第94回東京箱根間往復大学駅伝競走
    (2018年)


    視聴率(1/2)

    往路

    29.4%



    視聴率(1/3)

    復路

    29.7%

    • 0
    • 18/01/03 17:11:37

    東京国際大学の選手、30歳の人がいたんだね

    • 0
    • 18/01/03 16:34:17

    >>399
    山梨学院大のオツオリと、大東文化大の実井さんのデッドヒートは未だに覚えてる。
    2区だったかな…当時の大東文化大は本当に強かった。
    その後、実井さんはオリンピックに出たけどパッとしない成績で悲しかった。

    • 0
    • 404
    • おでんはおかず
    • 18/01/03 16:15:25

    >>218
    当日変更する人員の為にわざとエース級や期待大の選手を控えにしておくんだって。
    理由は区間エントリーをしたらエントリーされた選手を他の区間に変更ができない。
    だから万が一当日のコンディションが悪くなった時の為に強い選手を控えにとっておく。
    で当日なにもなければ強い選手を入れる予定の区間に変更される。
    って言ってたよ、原監督が。

    • 1
    • 18/01/03 15:09:29

    箱根常連大学がシードを落とした今大会。
    今年の予選会は厳しい戦いになると思いますが、見ず知らずのうちの息子にまで声かけして下さった方に感謝します。今年は立川で笑顔の息子を見たいと思います。ありがとうございました。

    • 5
    • 18/01/03 15:06:44

    >>391
    寺田君は忘れられないわ(笑)

    • 0
    • 18/01/03 14:47:26

    >>399
    そうか、ありがとう。

    • 0
    • 18/01/03 14:47:12

    >>398
    そうそう!その頃凄く強かった。

    • 0
    • 18/01/03 14:46:43

    >>398
    オツオリがいた時は優勝した年あったよ

    • 0
    • 18/01/03 14:45:38

    >>396
    そういえば、山梨学院で箱根駅伝を走っていたオツオリさんは、事故で亡くなってしまったね 。
    その頃強かったのかな?

    • 0
    • 18/01/03 14:45:04

    レポーター水卜ちゃん?

    • 0
    • 18/01/03 14:41:24

    山梨学院も強い時期あったのにね。
    外国人選手がいたときだったかな

    • 1
    • 18/01/03 14:38:24

    私は平塚中継付近でいつも見ています。

    • 0
    • 18/01/03 14:30:44

    シード落としたチームにインタビューは辛いわ

    • 4
    • 18/01/03 14:30:36

    さっきまで大手町のゴール近くで応援してたよ!
    人が多いしアッ――という間に通り過ぎていったけど、頑張れ――って一生懸命応援してきた!

    • 4
    • 392
    • ロールキャベツ
    • 18/01/03 14:30:36

    順天堂大にインタビューするか…

    • 1
    • 18/01/03 14:25:43

    國學院残念だったけどまた有名になったね
    前は道間違えてたしね

    • 0
    • 18/01/03 14:23:26

    鶴見の所はもう見れない。切なくなるわ。

    • 0
    • 18/01/03 14:21:53

    >>387
    あれはつらかった。
    酷だけど仕方ないんだよね(;_;)
    でもひどいシステムだわ…

    • 0
    • 18/01/03 14:20:12

    箱根はドラマがあるし母校出てるから毎年楽しみ。

    • 2
    • 18/01/03 14:15:05

    >>386
    私も。あの鶴見の繰り上げには泣いたわー

    • 5
    • 18/01/03 14:13:54

    ダイジェストでまた泣いちゃうわ

    • 5
    • 18/01/03 14:11:52

    >>374
    すごい!
    詳しくありがとうございました!

    • 0
    • 18/01/03 14:11:38

    今年も年初めに感動をありがとう!

    • 4
    • 18/01/03 14:09:00

    駒大の工藤くんが襷を繋げてよかったわ。監督のストップかかる時もあるからね。

    • 2
    • 18/01/03 14:05:47

    やってる本人たちは順位やタイムを競っているから、喜びや悔しさ色々な感情があるだろうけど、観てる方は結果に関係なく、一生懸命 頑張っている子たちの姿を見るだけで感動するし、すごく勇気づけられるよね。

    お疲れさま!ありがとう!

    • 17
    • 18/01/03 14:04:35

    >>374
    昔はテレビ中継も関東のみだったもんね。

    • 0
    • 18/01/03 14:03:02

    明日はスッキリに出演かな

    • 4
    • 18/01/03 14:02:17

    みんな可愛いね

    • 5
    • 18/01/03 14:02:03

    >>372
    関西の大学しか出られない大会もあるよ。

    • 0
    • 18/01/03 14:02:01

    >>374
    なるほど。ありがとうございます。

    • 0
1件~50件 (全 426件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ