なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 つくね串 18/01/02 07:55:23 ママ友に言われました。 僻みでしょうか? 写真付きです。 雑談 自意識過剰 誰も僻ん出ないよw 年賀状 新築マイホーム キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全174件) 前の50件 | 次の50件 No. 174 かまぼこ 18/01/06 15:47:46 >>3 僻みだね。 性格が荒んだ可哀相な人なんだよ。 子供もろくな写真なくて可愛くなくて貧乏でさ。 普通、自慢なんて考えないから。 家建てたんだねと思うだけ。 ばかはほっとけばいい。 0 No. 173 たこ天 18/01/06 15:44:30 僻んでないよ、恥ずかしって思うだけ 6 No. 172 北海道おでん 18/01/06 15:36:53 >>171 難関校に受かったら自慢はしたくなるけど聞かれなきゃいわない。 年賀状なんて合格から1年近くもたってるし今更だよね。 5 No. 171 大根 18/01/06 14:55:57 >>161 うちは「去年受験し、○○中学校にご縁をいただきました。」ってわざわざ書き添えた年賀状きた。完全に自慢やん。他に書くことないのか?ないのか、、。 11 No. 170 たこ天 18/01/05 17:37:24 会員制のリゾートホテルの看板前での家族写真は自慢だよね、と妹に言われて気づいた 素直に羨ましい~ 1 No. 169 ちくわぶ 18/01/05 17:33:28 中学受験した友達から、学校の正面で撮影 した、学校名が見え隠れする写真。 御三家と言われる学校なんだけどね。 せっかくだから隠さなくてもいいのに。 7 No. 168 つくね串 18/01/05 17:23:04 今年年賀状トピ多いなー(笑) 1 No. 167 沖縄おでん 18/01/05 10:57:50 >>18みたいな内容の年賀状なら、ヒガミというよりも、ちょっとイタイ人としてネタにされちゃってるのかも 5 No. 166 自分大好き 18/01/05 10:19:37 妬みじゃないでしょ。 その年の相手の幸せを願うことなぞ思ってない文面が滑稽 あーほんとコイツは自分自分自分 うちの子供が凄いのー 家を建てたのー中まで見てーソファ見てー 車買ったの見てー 見て見てざんまいな年賀状はマジウザ 14 No. 165 たこ 18/01/05 08:17:39 >>34 割れハートすぎワロタwww 4 No. 164 おでんはつまみ 18/01/05 08:14:57 僻みだろうね。実際自分が僻んで見てるからそういう言葉が出るんだろうし。 1 No. 163 つくね串 18/01/05 08:14:21 >>34 割れハートの数笑った 2 No. 162 つくね串 18/01/05 08:06:10 今年びっくりした年賀状が来た 手書きで娘は受験でとかはわかるけど全部印刷で小さい文字で20行ぐらい子供達の近況 テレビに出るかもとか県大に行った、保育園のマラソン大会で○位とか ブログ何日分?て内容で引いた(笑) 自分自分の年賀状ってあんなに恥ずかしいものなんだね 20 No. 161 車はレクサスだって 18/01/03 12:52:03 >>160 家の写真何枚もある嫌らしい年賀状ここにUPしたいー 3 No. 160 薩摩揚げ 18/01/03 12:48:50 みてぇーみてぇー 3 No. 159 天ぷら 18/01/03 12:47:22 難関私立中学の入学式の写真の人いたなぁ。 直接知らない人だし、どうでもいいんだけど。 5 No. 158 糸ごんにゃく 18/01/03 12:43:35 >>156 ないよ。 1 No. 157 匿名 18/01/03 12:42:48 >>147うれしいんだよ。かわいいじゃん。 2 No. 156 匿名 18/01/03 12:35:59 マイホームのせるのは田舎者だけでしょ そういう風習があるんじゃない? 3 No. 155 不快 18/01/03 12:34:03 金銭的な余裕を見せつける写真は嫌らしいなと感じますね 家の写真を何枚ものせるのは上記にあたります 家を2回も建てて何枚も年賀状にのせてるんですか 他に何も誇れるものないから家の写真をいくつものせるんですかね? 2 No. 154 静岡おでん 18/01/03 12:24:12 >>153いるいるって(笑)トロフィー両手に2本持ちキッズもいたよ! 4 No. 153 焼きちくわ 18/01/03 12:21:57 賞を受賞したとか書く人見たことないなぁ 2 No. 152 ちくわ 18/01/03 12:18:49 普段から自慢ばかりしてるからだよ 5 No. 151 厚揚げ 18/01/03 12:17:17 そんな詳しく近況報告してくれなくてもいいけど(笑) 6 No. 150 たまご 18/01/03 12:12:55 年賀状の写真って近況報告するだけなんだし、べつに自慢したいわけじゃないよね。うちは毎年家族写真だよ。マイホーム建てたときは家の前で家族写真撮ったけどね。 1 No. 149 昆布 18/01/03 11:30:59 子供の写真も自慢だわ 自慢にならない自慢だけど(笑) 1 No. 148 マナー教室の講師も言ってた 18/01/03 10:30:24 家族写真は何も思わないけど、建てた家の写真を何枚ものせるのは自慢でしょー マナー教室の講師も言ってたんだけど、年賀状は新年の挨拶と相手の幸せを祈る言葉を書くもの 自慢に見えるような写真をやたらのせる人は、自己顕示の強い人で、心理状況が年賀状に必ず出るんだって 10 No. 147 牛すじ 18/01/03 10:26:35 家の写真の年賀状を初めて貰った時は意味が分からなかった 新築一戸建てなんて当たり前の地域だし、なんで家の写真??って不思議だったな 2 No. 146 かまぼこ 18/01/03 10:20:00 ふーんって見てるだけだよ。 0 No. 145 おでんは主食 18/01/03 10:18:42 マイホームの写真はびっくりした(笑) 子どもの写真なら全然いいでしょう。 1 No. 144 ロールキャベツ 18/01/03 10:18:12 くだらないね。年賀状の写真なんてみんな自己満足なんだから、ひがむのもアホらしいしいちいち気にしなくていいよ。 1 No. 143 暇人 18/01/03 10:14:00 年賀状に6枚も家の写真を載せる人っているんだ。 さすがにそれは自慢しか感じないです。 7 No. 142 嫌われてるのわかってないんだね 18/01/03 04:30:08 車種までわかるような家の外観掲載するとか。自慢半端ないわ 一部脚色したけど家の写真は6枚掲載。 横浜に2回も一戸建てを建てるとか会社員がすることじゃない。親から援助があったとしか考えられない 1 No. 141 嫌われてるのわかってないんだね 18/01/03 04:15:26 >>137 システム会社ただの会社員 0 No. 140 だし巻き玉子 18/01/03 04:02:22 似たようなこと言われて、めんどくさくなったから年賀状一切やめてやったわ。おかげで12月は身も心も穏やかに過ごせておりますわ。 4 No. 139 栗まんじゅう 18/01/03 03:46:56 家族が映っている年賀状で非難する人は、僻みだって。 新築の家の写真はも別にいいと思うけど元日の挨拶の文書だけは、しっかり書かないとね。書かずに家を建てました、遊びに来て下さいとかだと非難されても文句言えないね。 ※日ごろから自慢話しばかり言っている人が、こういう年賀状だすと自慢に思えるけどね。 2 No. 138 ソバージュ 18/01/03 03:38:37 >>112 営利目的じゃない限り、ここでこの画像を見せる程度は許可はいりません。 それに、この画像は写真館の宣伝用の写真なので。 2 No. 137 さつま揚げ 18/01/03 03:36:57 >>132 すごいお金持ちのママ友だね。旦那さん何の仕事してたの? 1 No. 136 焼きちくわ 18/01/03 03:35:42 ママ友さん、気をつけた方がいいよなんて言ってくれたの?それは幸せだね。そんな年賀状は1度も返した事ない。年賀状自慢する人は普段も自慢ばかりな事に本人は気付いていないんだよね。哀れだなと思っていつも同情の目で見ていますので 4 No. 135 新潟雪国おでん 18/01/03 03:34:59 妬みというかネタにされてるって感じかもね。 私は子供の写真とか近状は嬉しいよ。手だけとか影だけ、家だけとかよりよっぽどいい。 2 134 ぴよぴよ No. 133 嫌われてるのわかってないんだね 18/01/03 03:16:07 >>132 画像のせたいなあ 2 No. 132 嫌われてるのわかってないんだね 18/01/03 01:32:25 10年前に一戸建て建築してるのに別の土地に一戸建てを建設、引っ越しした幼稚園の時のママ友。 今年の年賀状は、家の全体的な外観、リビング、グランドピアノ、ハワイの写真、子供の写真5つの写真満載な年賀状来て自慢だらけな年賀状。他のママ友からも一斉に何あの自慢年賀状!のLINEメッセージ。 11 No. 131 おでんはおかず 18/01/03 01:31:49 自慢にはならないでしょ 子供の写真付き年賀状は。 ただの妬み 3 No. 130 じゃがいも 18/01/03 01:28:42 ねぇこういう人ってバカなのかな。よく今までイジメられずにこれたなと思うんだけど。 4 No. 129 厚揚げ 18/01/03 01:23:25 うちの子ねぇ~東大なの、東大 赤門みて気づくでしょ~?ぐへへって感じなのが伝わってくるよね。 7 No. 128 おでんはおやつ 18/01/03 01:21:54 >>126自慢日常でもする人いますよ。 はじまったーって聞いてるけと。 1 No. 127 さつま揚げ 18/01/03 01:20:36 >>123 あなたの子供はどうなの? 2 No. 126 じゃがいも 18/01/03 01:19:31 正月は年に一度の自慢をして良い日だと思ってるんじゃない? 普段日常でしないよね(笑)うちの子がぁ~とか。恥ずかしくてできない(笑) 正月になると近況報告という印籠をかざして自慢大会。 8 No. 125 おでんはおやつ 18/01/03 01:15:59 よく思ってない人からはがき1面に4~5枚家族で遊びに行った場所の写真があって、自慢してるかのような年賀状が来た。まともに数年ぐらい会っていないし、喪中はがきおくったのに来て来年からやり取りしたくないなー。 7 1件~50件 (全174件) 前の50件 | 次の50件
No.-
174
-
かまぼこ