あなたの知ってるトリビア教えてください! (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 510件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/07 08:06:32

    「社会の窓」は英語で「XYZ」(examine your zipperの略)

    • 2
    • 18/03/23 00:38:17

    「ドラえもん」のスネ夫には、スネツグという名前の弟がいる

    性格は素直ないい子で、スネ夫の見栄っ張りを信じて「何でもできる理想のお兄ちゃん」と尊敬して慕っている

    …が、いつの間にか「ニューヨークの叔父さんの家に養子に行った」という事になって登場しなくなった

    • 7
    • 18/03/25 03:28:32

    仏教用語で「悪口を言わないこと」を「不悪口(ふあっく)」と言う

    • 8
    • 18/04/09 08:16:38

    サザエさんの最後のジャンケンは煙突から出てくる煙りの形で答えが分かる。

    • 0
    • 18/04/09 08:36:01

    >>154
    子供がYouTubeで見てじゃんけんしたら
    見事に負けたよ

    • 0
    • 18/04/09 08:42:50

    >>155
    うちの子は見事に当たってたよ!

    • 0
    • 18/04/09 08:44:31

    >>154
    ググったらガセみたいだね、ごめんね!

    • 0
    • 18/04/09 10:18:26

    >>152
    スネ夫の弟ってどんなんよ?と思ってググってみたら、ほぼトンガリだった(笑)

    • 4
    • 18/04/09 10:26:06

    イカの内臓を原料として製造されている液晶がある(コレステリック液晶)

    • 1
    • 18/04/09 10:51:54

    >>108電動こけしって何がダメなの?

    • 0
    • 18/04/13 10:03:22

    >>160
    電動こけし=バイブレーター

    • 0
    • 18/04/26 06:12:55

    みんなよく知ってるね~

    • 2
    • 18/04/26 07:02:52

    「ドカ弁」という言葉の由来は「土方の弁当」

    • 4
    • 18/04/26 07:21:28

    カフェラテ(伊)とカフェオレ(仏)は、どっちも「コーヒー牛乳」という意味

    • 1
    • 18/04/26 07:31:52

    昔の日本には、煎餅でつくられたレコードがあった
    子供向けの童謡が収録されていて、大正時代に売られていた
    ちょっとしたブームだったらしい

    • 3
    • 166
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/26 10:55:22

    カフェオレとカフェラテの違いは…

    カフェラテ(イタリア) → エスプレッソ+泡立てた牛乳

    カフェオレ(フランス) → ドリップコーヒー+牛乳

    • 5
    • 18/05/05 00:41:26

    納豆を頻繁に食べる人は、脳卒中で死亡するリスクが通常の3割ほど低くなる

    • 6
    • 18/05/05 00:45:08

    日本のおでんは
    韓国でもおでんと言う。

    • 1
    • 18/05/05 00:58:57

    ノーベル賞の賞金は、財団が投資などで得た儲けでまかなわれているため、めちゃめちゃ多い年とめちゃめちゃ少ない年がある

    • 2
    • 18/05/05 01:06:14

    >>143
    これほんとかいな?いちごとレモンのシロップ味がちがうよー

    • 2
    • 18/05/05 01:08:44

    男の9割は女にキモいと思われていることを知らない

    • 7
    • 18/05/05 01:09:10

    ゴキブリの尻尾と海老の尻尾は同じ成分で出来てる
    海老の尻尾食べてきた人、味思い出してみてね

    • 0
    • 18/05/05 01:11:52

    >>170
    味は一緒。
    香料と着色料で誤魔化されてるんだよ。

    • 0
    • 18/05/05 02:10:58

    こんとんじょのいこ

    言ってみて?えなりかずきになれるよ。

    • 4
    • 18/05/05 02:30:30

    生きた化石のカブトガニさんは、人類のために大量に血を抜かれ続けている。
    カブトガニの血は1リットル100万の高級品

    • 4
    • 18/05/05 03:19:29

    ガスは、ほんとは無臭。

    • 1
    • 18/05/05 07:25:43

    >>176
    ガス漏れしたときに気付けるように、人工的に匂いが付けられてるんだよね

    • 7
    • 18/05/05 07:32:41

    >>172これ思うんだけど、ならゴキブリ食べて比べた人いるのー?って。
    同じなら食べられるの?って思う。
    成分が同じでも海老は海老だし、ゴキブリはゴキブリじゃん。

    • 8
    • 18/05/23 01:27:11

    1962年に、アメリカのセントラリアという町の炭鉱で火災が発生した
    その火災は今も鎮火できずに燃え続けている

    • 11
    • 18/05/23 01:34:14

    1つ1つニュース何で?何で?て聞きたい。

    • 1
    • 18/05/23 01:59:18

    アマツバメという鳥は、地面に降りると、脚で歩いたり羽ばたいて飛び立ったりできないので、食事も睡眠も交尾も飛びながらやる
    10か月くらい一度も着地せずに飛び続ける
    止まるときは、爪で崖にぶら下がるように止まって、飛び立つ時は、重力を使って落ちるようにして飛び立つ

    • 3
    • 18/05/23 02:01:01

    >>174
    いやー

    なんだこれ?と思って小声で言ってみたら
    めっちゃうけた。ありがとう。

    • 2
    • 18/05/23 02:01:49

    ギリシャ語で食堂は「タベルナ」

    • 3
    • 18/05/23 02:12:24

    親指を伸ばして反らせたときに手首の付け根に浮き上がるくぼみの名称は「解剖学的嗅ぎタバコ入れ」

    • 4
    • 18/05/23 02:32:38

    チーズの声優(山寺宏一)と、メロンパンナの声優(かないみか)は元夫婦

    • 8
    • 18/05/23 06:25:54

    ダイヤモンドは「世界で最も硬い天然物質」と言われているが、傷がつきにくいだけで、カナヅチで叩くと普通に割れる

    • 8
    • 18/05/23 09:01:47

    モーツァルトは『俺の尻をなめろ』(Leck mich im Arsch) というタイトルの曲を作曲した

      ↓

    俺の尻をなめろ(Leck mich im Arsch)- YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=dz1tj2tu794

    • 6
    • 18/05/23 09:38:04

    雪崩に巻き込まれたら、口の周りに腕や手を当てて空間を確保すると、それだけで生存率が大幅にアップする
    自力で雪を掘って逃げる場合は、掘る前に口の中に唾液を貯めて天地を確認する

    • 15
    • 18/05/23 09:44:12

    >>179
    凄いね、今ググってみた

    • 1
    • 190
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/23 10:15:42

    「きのこの山」「たけのこの里」の姉妹品として「すぎのこ村」というお菓子があったけど廃村になった

    • 15
    • 18/05/23 10:26:10

    ファミレスのドリンクバーの原価は一杯15~30円程度
    コップ1杯200mlとしたら、20杯くらい飲まないと元が取れない

    ちなみにドリンクバーの中で一番原価が高い飲み物は、果汁100%ジュース(25~30円程度)

    • 7
    • 18/05/23 10:44:06

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』の、カフェ80'sでビデオゲームで遊ぶ少年は子役時代のイライジャ・ウッド(ロードオブザリングのフロド役)

    • 4
    • 18/05/23 10:54:57

    鳥取県にはハワイ(羽合)という場所がある

    • 2
    • 18/05/23 11:01:46

    ドラえもんの最高速度は時速129.3km/h

    • 0
    • 195

    ぴよぴよ

    • 18/05/23 11:53:24

    人間ひとりの体の中にある血管をつないで1本にすると、地球一周分より遥かに長い

    • 6
    • 18/05/23 11:56:32

    >>185
    斉木楠雄のΨ難の祖父母役の声優は実際に夫婦。山寺宏一と田中理恵夫妻。

    • 0
    • 18/05/23 11:57:04

    ハチミツは、ハチのゲロ。

    • 0
    • 18/05/23 13:45:10

    >>198
    ミツバチが蜜を貯蔵する器官(蜜嚢)は、胃じゃないよ
    だからゲロとは違う

    • 5
    • 18/05/23 13:46:44

    200

    • 0
151件~200件 (全 510件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ