子供がいるメリットって何? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 466件) 前の50件 | 次の50件
    • 358
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:57:22

    幸せは人それぞれだね
    親も子供も それぞれ

    • 4
    • 357
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:52:14

    それならそれでいいと思います。否定もしないし、否定されたくもないです。それぞれの幸せでいいと思う。

    • 4
    • 17/12/28 20:51:55

    子供のうちはまだ楽しいさw
    大きくなっていっても苦労心配がますますたえないね~い
    うちも大変なのよ

    • 0
    • 17/12/28 20:51:32

    >>354機嫌良く働いている

    • 1
    • 17/12/28 20:49:29

    >>350社会にでて苦労するからね
    心配は尽きないよ
    かわいそー

    • 0
    • 353
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:47:58

    >>348
    そうだね
    だから釣りだろうけど主みたいに子無しでも幸せな人はいる

    • 4
    • 17/12/28 20:47:23

    >>345
    いまきた人だよね
    今の一場面だけ見て言うんじゃなくて最初から読んでからコメント残してね

    • 0
    • 17/12/28 20:45:39

    >>345
    見下すのはママスタ住民の十八番ですから(笑)

    • 2
    • 17/12/28 20:45:36

    >>320可愛い!うちは、私の身長抜かしたって喜んで、塾行った!

    晩御飯も喜んでた!ハンバーグとケンタッキー!

    • 1
    • 349
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:44:45

    >>345
    だって釣りトピで主ここ放置でしょ?

    • 0
    • 17/12/28 20:44:42

    メリットは今はわからない
    産んだ時はすごい感動した
    かわいいなぁって思うこともたびたび
    でもそれ以上に今は辛いことの方が多いかも
    きちんと育てなくてはと思うけど、
    今の記憶のまま結婚前の自分に戻ったら…どうするか今は即答できない
    そのうち、絶対産む!幸せ!って言える日が来るのかな
    実母が「自分は産んでよかったけど、子供を産まない人生の幸せもあると思う」って10代の私によく言ってた人だから、案外遺伝なのかもしれない

    • 4
    • 17/12/28 20:44:27

    >>306
    いちいちスレを立てて共感を得たい人って幸せな気がしない。
    どーっだっていいし。
    結婚してもしなくても、仕事をしてもしなくても、子どもを産もうが産まないが勝手な話。
    貧乏で独り者でも、金持ちで家族有りでも、毎日健康で充実していたら幸せ。

    • 1
    • 346
    • おでんはおやつ
    • 17/12/28 20:44:02

    >>343
    相手は子どもいないんでしょ?

    • 0
    • 17/12/28 20:43:56

    主の質問に対して回答してる1割しかいないね

    それ以外の回答は人と争うようなコメントばかり




    • 0
    • 17/12/28 20:42:05

    >>342
    自己主義だからよ

    • 0
    • 17/12/28 20:41:51

    >>339相手がね。

    • 0
    • 17/12/28 20:41:03

    メリットデメリットの世界で生きてない。

    • 3
    • 341
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:40:46

    >>335
    鬱じゃないけど、ありがとね(笑)
    子供は別人格だから私が幸せでも子供が幸せかはわからないからさ
    とにかく日本の今後が不安定だわ
    変な人も多いしストレス社会だし年金問題でやら大変だろうなと
    私が子供のころは幸せだったなー
    そんな時代に育ててあげたかった

    • 1
    • 17/12/28 20:40:08

    >>335
    青森さんのどこが鬱なのかな?子供のこと大切だからこそ思うことじゃないの?

    • 2
    • 339
    • おでんはおやつ
    • 17/12/28 20:40:05

    >>319 子どものことしか話題ないの?

    • 0
    • 338
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:37:58

    >>330
    全部自分のためじゃん(笑)
    子供が幸せかは考えないの?

    • 1
    • 17/12/28 20:37:38

    >>313機嫌良く働いている

    • 0
    • 17/12/28 20:37:37

    >>327
    自分は楽しいわな

    • 0
    • 17/12/28 20:37:23

    >>326
    ねえ、そんな事ばかり言ってないであなたが我が子を幸せにしてあげなよ。
    ちょっと鬱ぽいよ。

    • 1
    • 17/12/28 20:37:12

    そうだと思うよ。
    わたしも生まなきゃ良かったと思う。
    物凄く後悔してる。
    二人がそう思うならそうだと思うよ。
    二人が仲良ければいいんだよ。

    • 2
    • 333
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:36:57

    >>327
    自分の人生は楽しいよね
    子供の人生は別だけど

    • 0
    • 17/12/28 20:36:47

    損得で考えてないからなぁ。
    メリットがあるから育ててるわけじゃないけどさ、やっぱり人として成長できるよ。
    忍耐力ができる。これは我が子だから出来る気がする。

    • 2
    • 17/12/28 20:36:26

    >>321
    意味が通じてない

    • 0
    • 17/12/28 20:36:25

    メリットは精神的に強くなる。半端ない幸せ感です。
    大変でも、見てると癒されて心が満たされる。

    • 4
    • 329
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:36:24

    >>320
    可愛いね♪

    • 1
    • 17/12/28 20:35:58

    >>324?職場だけど。

    • 0
    • 17/12/28 20:35:52

    子供がいないメリットって何?
    私は子供がいて良かったよ。人生楽しい。

    • 2
    • 326
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:35:42

    >>322
    子無し10年経験してるよ
    結婚も早かったけどね
    あのまま子無しの方が子供のためだったかなと思うわ
    私の幸せはあるけど子供がこの時代の日本に産まれて幸せかは別だからね

    • 3
    • 17/12/28 20:34:09

    >>306このトピたてたことが不幸せってこと?

    • 0
    • 324
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:34:01

    >>319
    えー?それなら子供出来たらもっと冷めるでしょ(笑)

    • 0
    • 17/12/28 20:33:44

    本当は子供いるのに面白半分でトピ立ててない?

    • 0
    • 17/12/28 20:33:29

    >>316
    いない方が
    ってどっちも経験してないのにいってるの?
    ん?

    • 1
    • 321
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/28 20:33:06

    >>273
    うちは22歳、19歳、10歳の子がいますが、可愛い時は一瞬。これは間違ってるよー。

    憎たらしい時もあるが、愛おしいのよ。

    • 3
    • 17/12/28 20:32:19

    >>313
    うちの子は今ケーキアイス食べながら笑ってるよ。笑

    • 1
    • 17/12/28 20:32:05

    >>302子供いないと全く話題ないよ。二人きりだと何か話さないといけないし。

    • 0
    • 318
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:32:02

    >>314
    そんなに!?すごっ!

    • 0
    • 17/12/28 20:31:59

    なんで世の中不幸な子供が多いの?
    児童養護施設もいっぱいだよ
    乳児院も
    子供可愛いだけだったら事件虐待ないはずだよね?
    よく考えて産まないといけない親はいっぱいいるはずです

    • 1
    • 316
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:31:16

    >>309
    選択子無しは子供を作らない選択だよ(笑)
    産める状況でも避妊とかしてつくらないってこと

    • 1
    • 315
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/28 20:30:44

    メリットって、、(笑)
    とりあえず言えることは子供は可愛い。無しの人生は考えられないわ。辛いことや大変な事なんて山ほどあるが、それ以上の幸せがあるしさ。

    うちは子ども3人いますが、もし人生をやり直せるとしても、旦那と結婚して3人は絶対子供を産む!

    • 1
    • 17/12/28 20:29:34

    >>305
    いろんな手当てついて50万以上はあったんじゃないの?

    • 0
    • 313
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/28 20:29:29

    >>304
    子供のときは楽しかったよ
    でも今の子供がこの日本で楽しいかは別だよね
    年金問題とかさー
    私達は先に逝くからいいけど残された子供が可哀想とか貴方思わないの?
    こんな時代に産んでごめんねと思うわ、私は
    貴方は自分が幸せ~で終わり?

    • 0
    • 17/12/28 20:29:22

    自分でも子供がいない引け目みたいなのを感じる時もある。子供を産んでない人には分からないでしょっていう目で見られてるよね。

    • 1
    • 17/12/28 20:28:54

    この質問のメリットってないよね

    • 0
    • 17/12/28 20:28:09

    >>289
    そういう意味じゃない
    苦労の方が多いでしょ、それが当たり前だから

    • 0
    • 17/12/28 20:27:33

    選択子なしって
    産んで育てて途中でやめたの?

    • 1
51件~100件 (全 466件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ