自律神経失調症と子宮内膜症

  • 病気・健康
  • もち入り巾着
  • 17/12/25 21:30:39

数年前から自律神経失調症があり、薬は飲まず今まで何とかやってきました。
ですが、数ヶ月前に一気に体調不良になり、子宮内膜症とチョコレート嚢胞と診断されました。
今、ルナベルULDを飲んでいて2シート目です。
ピルの副作用のせいか、身体がだるい、貧血っぽい、吐きまではしないけど吐き気がある状態です。
病院の先生には、3ヶ月くらいしたら落ち着くからもうしばらく我慢してねと言われてます。
私と同じように、自律神経失調症と子宮内膜症を抱えている方はいませんか?
体調はどうですか?
後2ヶ月で体調が落ち着くと思いつつ、気が滅入ってます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ