これってアタマジラミ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • 小田原おでん
    • 17/12/17 18:37:50

    >>77
    やっぱりそうなんですね。
    ステンレスコームも
    ドラッグストアに置いてるんですかね(;_;)
    いまから、
    シャンプーしてきます

    • 0
    • 79
    • こんにゃく
    • 17/12/17 18:40:14

    なんで虫がでるの?

    • 0
    • 17/12/17 18:42:39

    >>78
    私が探した時は、ステンレスコームを取り扱ってるお店が無くて楽天の明日楽で頼んだよ

    • 0
    • 17/12/17 18:43:14

    うちも今なってる。
    卵取ってる姿は猿の毛づくろいみたいだよね。

    シャンプーして5分置いてる間にブロッキングして専用のコームでとかして、洗面器にお湯はってコームを洗うと死んだ虫が浮かんでくるよ。
    うちは銀のコームですら髪の毛の卵取れないことがあるから地道に手でも取ってたよ。

    • 1
    • 17/12/17 18:49:53

    保育士です。
    シラミ確定。
    明日。幼稚園に報告して下さい。
    寝室が家族一緒なら一家でシラミが発生している可能性があります。

    肌が弱くなければ、スミスリンシャンプーと、ステンレスコームで髪をといて下さい。
    ドライヤー乾燥もわすれずに。

    今使っている、枕カバーや、布団カバーなどは熱湯消毒後洗濯して、アイロンがけします、
    布団やベッドは毎回掃除機がけをします。ソファカバーなども。カーペットなど、子供がゴロゴロする所の掃除を徹底。

    シラミは床に落ちた時点で生きられないそうですが、髪に再び着いても困るので掃除をオススメします、
    卵がかなりありそうなので、毎日のブラッシングと、卵駆除を頑張って下さい。

    • 1
    • 17/12/18 12:49:16

    予防にはユーカリオイルが良いと聞いて今取り寄せ中。

    • 1
    • 17/12/18 12:52:07

    >>83違った。ティーツリーオイルだった

    • 0
51件~57件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ