みなさんならどうする?

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/12/15 14:00:27

フランチャイズチェーン店で働いています。
元々いたのはA店ですが、ちょっと離れた場所のB店が人手不足で困ってるとのことで、パートさんで移ってもいいという人はいないか?
となりました。
A店はパートさんが多く希望シフトより少なくなったりすることも多くB店の方が稼げるし自転車でも通える距離ということで、なにより本当に困ってるとのことで私が異動しました。

ですがB店のお局パートに散々いびられ参ってます。B店に通いだし半年ですがもう精神的にまいってます。

みなさんなら、この会社を辞めますか?それともA店に戻りたいと言いますか?
我慢してB店で働き続けますか?

A店には1年いて職場の雰囲気はとても良かったんですけど、自分から異動を希望しておいていまさら戻りたいと言うのは非常識でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 北海道おでん
    • 17/12/15 16:05:23

    >>5
    そうだと思います。
    B店のパートはベテランばかりで、私が異動したあとも新人が1人入りましたが3ヶ月ほどで体調不良ということで辞めました。
    本当の理由はそのお局のせいかも。
    今のA店の店長は知らない人ですが今度会いに言ってみようかとも思います。
    A店のパートさんに会うのを口実にA店長にも話してみたいと思います。
    人手不足ってそれなりに理由があるんだなと思い知らされました。

    • 0
    • 5
    • がんもどき
    • 17/12/15 14:52:01

    そのお局のせいで人手不足なんだろうね。
    A店の店長にも相談できないの?

    • 1
    • 4
    • 北海道おでん
    • 17/12/15 14:27:15

    >>2
    B店の店長は若くてそのお局にタジタジって感じなんですがちょっと相談してみようかな。

    • 0
    • 3
    • 北海道おでん
    • 17/12/15 14:26:23

    >>1
    A店のパートさんには愚痴を聞いてもらってて「帰っておいでよー」なんて言われてます。
    A店の店長さんが異動になって私の知らない人になってしまって。

    • 0
    • 2
    • 鶏つみれ
    • 17/12/15 14:02:26

    上の人に戻りたいって言って、無理なようなら辞めるって言う!

    • 1
    • 17/12/15 14:02:04

    A店の誰かにお局の相談できないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ