市営住宅で引っ越し強要されてる愚痴(現在進行形です)

  • なんでも
  • ママガル
  • ZVLYm5f14V
  • 17/12/14 19:39:18

以前に住んでた市営住宅から建て直しのために引っ越しを強要された。
提示された引っ越し費用は20万、階段のみの住宅からの引っ越しのため
引っ越し費用だけで18万、クーラーの付け替えやら
サイズの合わない家具の買い換えやらゴミの処分やらで15万円以上自腹。
それが3年前の話。

で、今年。
建て替えが終わったのでそっちに移れと強要。
確かに建て替えが終われば戻る話になってたけど、
それは一年半~2年以内の話と言われてた。
それなら息子が受験年齢に達していないから引っ越せると思って承諾した。
だけど建築が遅れた分だけ息子が成長し、受験年齢に。
こうなったら環境を変えたくない、引っ越しを延ばすか現在の住居のままで…と言うと
「それはできるけど、今住んでる住宅の家賃の差額を一括で支払うのが条件」
差額って何?と聞くと、今の住宅の方が引っ越す住宅よりも少し広いからだと。
(全室あわせて団地間の1畳程度+出窓のスペース)

・・・あのね。
差額の金額にも寄るけど、市営住宅に住んでるのは事情があってのこと。
差額が月に3万だとして、×24ヵ月で72万円。
そんな金が一括でぽん、と支払えるなら市営住宅から出ています。
払わない、のじゃなく分割なら毎月の家賃に載せて支払うと言ったら
「それはだめ。あくまでも一括で」だと。

さらに今回の引っ越し費用も20万かもしくはそれ以下。
どっちにしろいらん金を払わなきゃならんのは確かで、
その間の仕事にも支障出るんだがその保証は一切無い。

確かに住まわせていただいてるのかも知れないけど、
対価の家賃は滞りなく支払ってるし、
今の住宅の家賃を決めたのも公社だろうに
無茶を平気で言えるよな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ