20-30年後ヨーロッパ圏やカナダ、オーストラリアは白人率が下がるって本当?

  • なんでも
  • ちくわ
  • 17/12/13 20:54:29

ヨーロッパ…難民に乗っ取られてほぼイスラム系中心の国になる

カナダやオーストラリア(ニュージーランド)…世界中から移民しやすいアジア系、インド系中心に人口が増えていく

ヨーロッパ、カナダ、オーストラリア(ニュージーランド)、アジア系インド系アラブ系が中心になって活躍する社会になるだろう
白人はますます立場が弱くなり難民に近い状態になり田舎に逃げていく。 又はアメリカの難民となるらしい…

将来悲惨だな。あ~あ…

まあ日本はきっと今と同じで外国人は少なく9割くらい日本人がいる国に変わりない。移民制度を厳しくしたおかげで私たちの国は守られている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ