3歳男児が不明=150人で捜索―福井 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 10771件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/10 17:06:23

    >>99こういう考えなしが子供を殺しちゃうんだよね。親の怠慢で子供が死んだ場合、親が殺したようなもんだから。

    • 14
    • 17/12/10 17:09:41

    勿論父親が悪いけれど、ずっと狙ってる人が近くにいるって事だよね…

    • 1
    • 17/12/10 17:09:43

    >>101そうかもしれないね・・。
    私なら罪悪感から生きていけないかも・・。

    • 4
    • 17/12/10 17:10:19

    スマホは車内に残ってたの?

    • 0
    • 17/12/10 17:12:22

    外、真っ暗だね。
    これから雨予報だし、かなり寒いよ。
    川はすぐ近くだし、条件が悪すぎる。

    • 4
    • 17/12/10 17:12:47

    >>57まだ一人目っぽいね。こりゃ離婚だわ。

    • 15
    • 17/12/10 17:13:53

    チャイルドシート付けてなくて罪にならないのかな

    • 6
    • 17/12/10 17:14:39

    3歳ってめちゃくちゃかわいい時だよね…
    お母さんやおじいちゃんやおばあちゃんの気持ち考えると泣きそうになる

    • 19
    • 17/12/10 17:20:26

    >>104
    駐車場に落ちてたみたい

    • 1
    • 110
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/10 17:24:46

    この寒い中3歳児が外に一人でいると思うと…
    早く見つかってほしい

    • 4
    • 17/12/10 17:26:40

    もう駄目だよ。川に落ちて流されてると思う。
    生きてたらすでに見つかってるわ。
    生きててほしいけど、それは皆無。

    • 15
    • 17/12/10 17:26:46

    自分で出てったか、連れ去られたか…
    どっちにしても早く見つかってほしいね

    • 1
    • 17/12/10 17:27:05

    >>106
    え?下の子写ってなかった?女の子!

    • 1
    • 17/12/10 17:27:54

    子連れで会社に行ったらそれはそれで批判されるんじゃない?
    大人しくしていたから大丈夫と思ったのかな。

    • 1
    • 17/12/10 17:32:31

    >>109
    そうなんだ。
    せめて持っていれば良かったね。

    • 1
    • 17/12/10 17:35:21

    大丈夫 きっと無事にみつかるから
    うちの子も同じようなことあったけど、建設中のマンションの中で寝ていたってことあるから 3歳ってそこそこ考えてると思うよ

    • 4
    • 17/12/10 17:35:56

    まだ見つかってないんだ。。。

    無事見つかりますように

    • 5
    • 17/12/10 17:37:16

    私どこに行くのにも、いくら短時間でも必ず子供連れて行くんだけど、それ知ってる義父母や親戚からは過保護って言われてる。
    けど、こういうニュース見ると自分が正しいと心底思うわ。
    4歳だけど。

    • 46
    • 17/12/10 17:41:37

    私は目の前の郵便ポストに手紙を出す以外で子どもを車に残したことが無いからわからないんだけど、子どもって予測不能な行動するからね。
    上記の状況ですら、投函するだけの一瞬の隙に車を乗っ取られたらとか思うと怖くて、キーを抜いてロックしてた。

    いつもはちょっと車に置いて動画見せてたら大丈夫だったのかもしれない。
    いつもは置いていかなくても、自分の会社の駐車場だからと安心してたのかもしれない。
    とにかく早く無事に見つかってほしいね。

    • 10
    • 17/12/10 17:41:37

    3才くらいってホントにすぐどこか行っちゃうよね そのうえ、小さくて見つけにくいから お父さん、自分を責めているんだろうな 可哀想に

    • 6
    • 17/12/10 17:42:45

    >>107 福井はチャイルドシート装着率ワースト1県。
    福井に来てびっくりしたもの。
    子どもが車の中で飛び跳ねてる率の高さに。
    警察も看て見ぬ振り。

    • 11
    • 17/12/10 17:44:57

    幸せそうな家族なのに。
    早く見つかりますように。

    • 6
    • 17/12/10 17:46:15

    財布からカード出す一瞬手を離しただけでデパートで見失ったことあるもん 外国みたいにリード付けとくわけにもいかないし 親を責めるのは酷だよ

    無事に見つかってほしい

    • 4
    • 17/12/10 17:46:30

    >>121
    わかる。
    私も夫の転勤で福井にいた時びっくりした。
    しかも軽自動車ほど装着率低い気がした。
    事故ったらどうするんだろうって思ってたよ。

    • 5
    • 125
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/10 17:49:28

    ほんと早く見つかってほしい。
    元旦那も保育園送ってく途中にトイレ行きたくなったみたいで、鍵さしっぱなしエンジンかけっぱなしで2歳の子ども残してコンビニのトイレ行った話してて怒ったこと思い出した。いつなにあるかわからないから過保護と言われようと子どもから目を離しちゃいけないね。
    とにかく無事に見つかりますように…

    • 3
    • 17/12/10 17:49:37

    >>113
    写ってないけど……

    • 1
    • 17/12/10 17:50:12

    >>123それは全くの別問題だよ。一瞬手を離すのと、車に置き去りが一緒なの?あなたも根本的なものが欠落してそうなのでお子さんを放置したりしないようにね。

    • 12
    • 128
    • しゅうまい揚げ
    • 17/12/10 17:50:46

    川に転落の可能性もあるってね。
    今ニュースでやってた。

    • 2
    • 17/12/10 17:51:07

    >>123いやだって一瞬の話しじゃないじゃん…完全に自業自得だね。子供だけがいつも可哀想な目にあう。

    • 7
    • 17/12/10 17:51:20

    昨日行方不明になったの?こりゃ駄目だわ。生きてないよ死んでる。

    • 8
    • 17/12/10 17:51:21

    >>123
    いや。どう考えても車に放置はダメでしょ。

    • 12
    • 17/12/10 17:52:01

    >>123比べる次元が違う。

    • 12
    • 17/12/10 17:53:03

    >>88
    急に不安になって出たんだろうね。
    うちもだけど父親ってそういう発想がないんだよね

    • 13
    • 17/12/10 17:54:22

    越前署によると、蓮ちゃんは9日午後2時ごろ、了士さんが勤める会社へ車で一緒に行き、了士さんが社内で用事を済ませ戻るまでの10分ほどの間にいなくなっていた。

     蓮ちゃんは会社裏にある駐車場に止めた車の助手席に座り、父親のスマートホンでアンパンマンの動画を見ていたという。エンジンをかけたままで、鍵はかけていなかった。装着していたシートベルトは架かった状態にあり、スマートホンは助手席に落ちていた。

     了士さんが同2時20分ごろ、越前署に連絡し、署員と消防団員ら100人ほどで付近の住宅街や山林などを探したが、見つからなかった。

     10日も午前7時から、事故と事件両面で150~160人が捜索。駐車場のすぐ近くには吉野瀬川が流れ、柵などがないことから、落ちた可能性もあるとみて、川の下流を中心に周辺を探したが手掛かりは得られなかった。行方不明当時は雨が強く降り、水かさを増していたという。

    • 0
    • 17/12/10 17:54:30

    寒いのにね。
    冷たいよね。
    どんな形にせよ、早く見つかってほしい。

    • 0
    • 17/12/10 17:55:13

    1,2分で済む用事で目を離しても知り合いに出会ったり、他の用を思い出したりってことあるからね 親って一瞬も目が離せない 保育士さん尊敬してしまう 

    • 2
    • 137
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/10 17:58:08

    誘拐ってことは考えられないのかな

    • 3
    • 138
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/10 17:59:58

    前にテレビで実験してたけど、子供にとって「10分待ってて」はすごく長く感じるんだって。
    年長ぐらいの女の子二人組を車で10分間待たせて、何分たったと思う?って聞いたら2人とも30分くらいって答えてた。
    3歳児が1人って、すごく長く感じただろうな。

    • 12
    • 139
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/10 18:00:29

    >>57
    チャラっぽい……

    • 7
    • 17/12/10 18:01:24

    置き去りって結果論でしょ?10分間目を離すのは常識ないっていうのはこうなったときだけ パチンコしてて熱中症というのとは違うんだから 生活の中ではあり得る話だよ お父さんを責めないであげて 今は憔悴しきっているときなんだから 

    • 17
    • 17/12/10 18:03:28

    その子の生命力と強運を祈るばかりです

    • 13
    • 17/12/10 18:04:00

    前にコンビニ寄るのに子供乗せたままエンジンかけて停めてた車が盗まれた事件もあったよね。
    なぜ子供を残して行くんだろう…

    • 8
    • 17/12/10 18:04:25

    >>140あなたの中ではあり得る話でも、あり得ない人もいるから

    • 12
    • 17/12/10 18:07:39

    いくら3歳でも雨の中に外に出るかな?誘拐じゃないよね…
    今はお父さんかどうこうより、はやく見つかることを祈ろうよ

    • 2
    • 17/12/10 18:08:32

    >>140
    いや、あり得ないよ(笑)
    3歳だよ?10分も目離さないでしょ。

    • 17
    • 146
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/10 18:09:03

    >>144
    雨降ってたの?

    • 0
    • 17/12/10 18:12:56

    >>140あり得ねーわ。バカじゃない?

    • 15
    • 17/12/10 18:16:12

    >>113
    友達の子供か姪っ子じゃない?全部他は蓮くんだけだし。

    • 1
    • 17/12/10 18:16:20

    事件が起きるといや私はそんなことしないっていうよね
    10分程度目を離すってあるよ トイレとか
    四六時中ずっと目を離さないって介護でもそうだけど不可能に近いから 防護策はもちろん必要だけど

    • 5
    • 17/12/10 18:17:06

    >>144
    駐車場の真裏が柵のない川ってのが怪しい。

    • 8
101件~150件 (全 10771件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ