ラメーンって中華料理なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/30 08:04:04

    和製中華です。
    日本独自のラーメンになったから本家中華とはまた違う認識があるゆ。

    • 0
    • 11
    • さつまいも
    • 17/11/30 08:03:58

    もうカレーとラーメンは日本食でよろしい。

    • 0
    • 17/11/30 08:03:57

    餃子は向こうは水餃子だね。油が高くて買えなくて焼けなかった名残り。
    あと烏龍茶も本場のは色が黄金色で美味しい。日本の茶色のとは違うよね。
    麺は日本だとラーメン、うどん、そば、とか少ないけど、向こうは凄い種類の麺があるんだってね。

    中国嫌いだけど、中華料理はやっぱ美味しい。

    • 0
    • 9
    • 栗ごはん
    • 17/11/30 08:00:36

    ラーメンと餃子は中国発祥だけど独自の文化が確立されてほぼ日本食にたったと思う。中国では餃子焼かないらしいし。

    • 0
    • 8
    • 赤とんぼ
    • 17/11/30 07:58:17

    中国でも普通に
    拉麺 ラーメン
    としてメニューに載ってるってよ

    中華そば、は日本での呼び方でしょ

    • 0
    • 17/11/30 07:58:07

    >>4 麺の違い

    • 0
    • 6
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/30 07:57:32

    >>5
    ラムーなら知ってるきくちももこ

    • 0
    • 17/11/30 07:55:10

    >>1
    ごめん、指摘されて初めて気づいた;
    私もラメーンは知らない(汗)

    • 3
    • 17/11/30 07:52:50

    中華そばとラーメンの違いがわからない

    • 1
    • 3
    • 赤とんぼ
    • 17/11/30 07:51:35

    元々は中国だよ。
    でも育ったのは日本。

    • 0
    • 17/11/30 07:50:52

    ラーメンは日本だよ。中華そばは中国ね

    • 0
    • 1
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/30 07:48:44

    ラメーンなんて料理は知らん。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ