読書好きさんおいでやすノシ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1758件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/29 13:33:08

    夏だ!読書だ(クーラーガンガンの部屋で)

    • 4
    • 23/07/28 18:19:15

    NHKの100分で名著が「放浪記」で、読みたくなって買っちゃった!初めて読むけど、芙美子面白い!「下駄で歩いた巴里」も気になる

    あと、理想的本箱って番組で紹介されてた「父が娘に語る経済の話」を借りてきた。経済について学んでくるわ

    • 1
    • 23/07/28 18:12:18

    図書館のお夜食 原田ひ香

    • 0
    • 1603

    ぴよぴよ

    • 23/07/24 21:39:33

    >>1580
    ちょい年齢層高いけど、佐藤愛子さんのエッセイや群ようこさんのエッセイはおもしろいと思うな。
    大笑いというより、ニヤッとする感じだけど

    • 3
    • 1601
    • ジューンブライド
    • 23/07/24 20:21:11

    月末までに無料で貰える本の申し込みをせねば!

    • 0
    • 23/07/22 22:13:06

    >>1586
    うちも中学生
    旦那と私の本棚から、中学生向けで検索してみたやつから7.8冊出して渡した

    世界の中心で、愛をさけぶ
    博士の愛した数式
    フライダディフライ
    夜のピクニック
    カラフル
    海のふた
    リトル・バイ・リトル

    げんきのいいリス

    うちは映像化されてるのは不可とかは厳しいね
    うちは特に指定はないから、この中から選ぶか、ブックオフとかで他に買うかかな

    • 0
    • 23/07/22 21:54:44

    >>1580
    朝井リョウのエッセイは面白い。
    特に痔ネタは最強。

    • 0
    • 23/07/22 21:53:26

    余命一年、男をかう

    • 0
    • 1597
    • ファーストバイト
    • 23/07/22 21:52:21

    >>1526
    ほんとだ
    内容が内容だけど
    先が知りたくてサクサク読めた

    • 0
    • 1596
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/22 21:48:04

    >>1592

    ありがとうございます!
    確かに、大人になってから読むと、新たな発見があったり、違う見方が出来ることもありますもんね!
    参考にします。

    • 0
    • 1595
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/22 21:45:19

    >>1590

    ありがとうございます!中野京子さんという作家さんは、知らなかったので探してみます

    • 0
    • 1594
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/22 21:44:06

    >>1587

    ありがとうございます!
    伝記やおすすめの本探してみます。

    • 0
    • 23/07/17 18:24:36

    本上まなみさんのエッセイが好き。独特の表現や食べ物のおいしそうな書き方とかほっこりする。

    • 1
    • 23/07/17 14:32:13

    >>1586
    坊っちゃん

    中学生の時に思った感想と大人になってから読んだ感想違うよね

    • 0
    • 1591
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/17 11:40:11

    最近図書館で借りたのは似鳥鶏さんと七尾与史さん。
    ただこれは当たり前と言えばそうだけど同じ人が書いたのに作品によって面白いものとそうでないものが。
    でもどれを読んでもそこそこ面白くて自分にとって読んで後悔するような作品がないのは宮部みゆきさん、古くは星新一さん辺りかな。
    現在怪我をして休職中。
    更に暑くて引きこもり中なので皆さんどんな本を読んでるかお聞きしたいです。

    • 0
    • 23/07/17 11:28:18

    >>1586 中野京子さんのシンデレラ

    • 0
    • 1589
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/17 11:24:16

    今話題の世界でいちばん透きとおった物語読見終わった。
    仕掛けはすごいけど、話自体はそこまで面白く無いよね。

    • 0
    • 23/07/17 11:13:19

    >>1587の追記。少し前の本だけど、「バッタを倒しにアフリカへ」とかどうかな?

    • 0
    • 23/07/17 11:10:49

    >>1586
    具体的な題名はあんまり分からないけど、フィクションよりノンフィクションが書きやすいと思う。
    手頃なのは伝記(たとえばお子さんがやっているスポーツや習い事の第一人者など)、研究者による科学ノンフィクション、戦争や社会問題のルポルタージュなど。
    安直かもしれないけど、SDGsをからめたら鉄板。

    • 0
    • 1586
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/16 21:50:55

    カテ違うかもしれませんが、教えて下さい。
    中学生の読書感想文なのですが、ホラー、ミステリー、ファンタジー、映像化された作品がダメで、本選びに困っています。

    家にある本はミステリー小説がほとんどで、本当に困っています。
    上記以外のジャンルの本で何かご存知の方がいますでしょうか?


    • 0
    • 23/07/16 21:24:53

    >>1580
    深爪式
    深爪流

    小説じゃないけど

    • 0
    • 1584

    ぴよぴよ

    • 1583
    • エンゲージリング
    • 23/07/16 21:19:29

    >>1580 岸田奈美さんもおすすめ。

    • 0
    • 1582

    ぴよぴよ

    • 1581
    • エンゲージリング
    • 23/07/16 21:18:11

    >>1580 朝井リョウさん、三浦しをんさんのエッセイは?

    • 0
    • 23/07/15 12:38:22

    笑えるやつ読みたい
    ネットで口コミ見てもツボが違うから...

    • 0
    • 23/07/14 20:43:56

    官能小説、読んでる人いますか?
    おすすめある?

    • 0
    • 23/07/13 14:23:10

    伝言猫がカフェにいます

    もう会えない人からの想いを伝えるお話

    • 1
    • 1577
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/07 20:46:57

    推し燃ゆ を読んだ
    今の若い子たちの推し活を描いてる話なんだけど、凄みがあった
    単なるファンとは全然違う心理状態なんだね
    ちょっと狂気を感じたよ
    そういう人ばかりではないだろうけど、すごい世界だ

    • 2
    • 23/06/05 13:23:54

    >>1571

    本屋行ったら、これ売れてた
    続編?の、おかわりは残ってた
    短編で読みやすそうだし気になる

    • 0
    • 23/06/05 12:09:43

    ななみの海 朝比奈あすかさんの本を読んだ人います?

    • 0
    • 23/05/29 00:17:24

    群ようこさんのれんげ荘シリーズ新作の、今日はいい天気ですね。同じような日常過ぎて、さすがに飽きてきた(笑)

    • 5
    • 23/05/29 00:13:39

    先月復刊した天皇陛下の英国留学エッセイ「テムズとともに」を読み始めた。陛下らしい視点が心地よく読みやすい。

    • 5
    • 1572
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/28 23:01:46

    シンボルスカって人の詩集がよかった

    • 0
    • 23/05/28 22:57:46

    ほろよい読書

    • 0
    • 23/05/20 22:42:07

    >>1564
    やっと読みおえた

    まじで映画化しそう

    • 0
    • 1569
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/14 15:17:13

    >>1568 かなり前に読んだからうる覚えだけど、心が沈む内容だけど最後は救いもあったと思います。
    ネグレクトって読んでられないような小説もあるけど、これは知っておいた方がいい内容だったかな。

    • 0
    • 1568
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/14 10:23:58

    きみはいい子
    ってどうですか?本屋で最初の方を立ち読みして引き込まれたんだけど、レビュー見たら虐待やネグレクトの描写とか見ていられない、読後感が悪い。と書いてあって迷ってる。

    • 0
    • 23/05/12 12:41:05

    マルチの子、が面白かったから、妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話、借りてきた。マルチこぇ〜

    • 0
    • 1566
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/12 12:35:30

    落合陽一さんて、落合信彦さんの息子さんだったんだ!!と、今日知りました。

    • 0
    • 1565

    ぴよぴよ

    • 23/05/08 16:07:10

    東野圭吾クスノキの番人
    読み始めました面白い。先がきになる。
    きっと映画化なるんだろうな。映画化したら素敵なんだろうな映画館に見に行きたいな。

    山田涼介さんにまた東野圭吾作品に出てほしいなと勝手に思いました。似合いそう。
    映画化したら誰になるのかな。

    • 2
    • 1563
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/04 14:42:05

    凪良ゆうさんの汝、星のごとくがきになる

    本屋大賞受賞作は裏切らないからな

    あー、欲しいけど、井戸川射子さんの本もまだ読んでないからな
    この連休で読み進めようかな

    • 1
    • 23/04/21 22:02:28

    本からちょっとズレるけどBSで紫禁城やってる。浅田次郎でてる。はあはあするw

    • 0
    • 23/04/16 09:36:32

    >>1560
    胸を張れよ
    じゃなく
    胸を張れるよ
    でした

    • 1
    • 23/04/15 16:42:39

    >>1559
    毎回新作買ってるなら胸を張ってハルキストだと思う
    ファンですって胸を張れよ

    • 1
    • 1559
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/15 16:38:03

    ハルキストじゃないけど村上春樹の新作が出たら毎回買ってしまう私。
    分厚い。ゴールデンウィークにゆっくり読もう。

    • 3
    • 23/04/12 15:00:52

    凪良ゆうさんの、汝、星のごとくを今日読み終えたけどちょうど今日、本屋大賞の発表日で2度目の受賞、おめでとうございます。

    • 1
    • 23/04/06 22:32:25

    >>1554

    音楽興味ないけど、おもしろかった!ドキドキワクワクする!

    • 2
1件~50件 (全 1758件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ