支援学級と普通クラス

  • 乳児・幼児
  • 秋田犬
  • 17/11/22 07:39:11

いま年長の男の子ですが、精神面が幼い、というこで今年度から療育センターに週に2、3回通いました。
だいぶ落ち着いてきたんですが、普通クラスでいいか、支援学級がいいか悩んでいます。
療育などに通っていたらみんなやっぱり支援学級なんでしょうか?
知能体力問題なく、情緒が不安定なだけ、発達障害でもなく、グレーゾーンの中のグレーゾーンっていう感じです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 4
    • 秋田犬

    • 17/11/22 07:49:43

    >>1
    そのサポートが支援学級の子にしかつかないみたいです。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 秋田犬

    • 17/11/22 07:53:06

    療育センターの担任の先生は若い先生でいろいろ相談しましたが、支援学級の内容も全然わからないみたいで自分達で調べてくださいとのことで調べたんですが、支援学級に入ると登下校まで支援学級での生活とのことで、なおのこと成長できないんじゃないかと思いました。

    • 0
    • 17/11/22 07:57:05

    >>5
    個々に性格ってありますよね?
    その幼いと言われる悪い部分が、少し人より強いかな?ってくらいなのです。
    このくらいの子山ほどいるでしょ?という感じ。
    普通クラスに行く子はみんなそうゆうところなく完璧なのかな。

    • 0
    • 17/11/22 07:58:45

    >>8
    例えばどんなところですか?

    • 1
    • 17/11/22 08:00:49

    >>9
    そうです!
    ネットで調べても学校で全然ちがうということだったので、学校の支援学級に予約をとって見学と話を聞いてもらいました!

    • 0
    • 17/11/22 08:01:18

    >>12
    どういう事ですか?

    • 0
    • 17/11/22 08:19:59

    >>17
    そういうのを聞くのでやっぱり支援学級にいかせるのは不安になってしまいますよね。
    結局支援学級スピードだから普通クラスのスピードにはついていけない、普通クラスに行けるための支援学級だけど、支援学級から抜けられない。そうなってからでは全てにおいて置いてかれる気がして。

    • 0
    • 17/11/22 08:21:01

    >>21
    そうです!年中組のときの担任の先生です!

    • 0
    • 17/11/22 08:22:20

    >>24
    支援学級に入ると苦手な授業だけ普通クラスにいくっていうのがうちの学校ではないみたいです。

    • 0
    • 17/11/22 08:29:29

    >>23
    内々のことを教えていただきありがとうございます。
    うちのこは最初は興味のない事嫌いなことはしたくない、それを気分を乗せてあげてやるように進める事や、少し正義感が強いのでお友達が悪いことをしてたら注意して意見を聞いてくれず手を出されて喧嘩になってしまったりというところでしたが、いまはほとんど改善されています。

    • 1
    • 17/11/22 08:31:03

    >>33
    検査とはなんのことでしょうか?
    成長検査は異常なしでした!

    • 0
    • 17/11/22 08:34:15

    >>38
    それを今年度の療育課程にして進めてきたので、かなり成長できたとおもいます!

    • 0
    • 17/11/22 08:38:54

    >>47
    教育委員会から療育に行ってる子はみんな支援学級へ進めるとのお返事でした。
    支援学級に行く場合は今年中に学校に自己連絡です。

    • 0
    • 17/11/22 08:47:09

    >>46
    wisk検査始めて聞きました!調べてみましたがしたことないです。

    • 0
    • 17/11/22 08:48:34

    >>48
    自分のこと着替え、食事トイレ、お風呂など身の回りのことはなんの問題もなくできますよ。

    • 0
1件~15件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ