雪国に産まれたら損だよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~86件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/20 17:02:41

    運転がとにかく怖いし、早く出勤しなきゃいけないし、雪かきも嫌だし

    でも、かまくら作ったり
    スキーやボードは楽しいよ
    雪が降る地域のお陰で色白できめ細かい肌と言われるし

    • 4
    • 17/11/20 16:58:43

    私、大阪なんだけど大学生の時に東北出身の子に「大阪の人って雪を楽しまないよね 迷惑そうにしてる」って言われた
    雪国が楽しんだろうなって思った

    水とお米が美味しいって言ってた
    山形に引っ越したいな 大阪なんて何も無いわ・治安よくないわ・自然は無いわ

    • 4
    • 34
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/20 16:51:36

    確かにね。
    毎年しんどいと思いながら雪かきしてるわ。
    道路がブラックアイスになった時は猛烈に怖いし。

    • 4
    • 17/11/20 16:48:54

    さっむいし冬嫌いだよー外出た瞬間ドサッと積もってるのみると…(´Д`)こんなんなる

    • 4
    • 17/11/20 16:47:56

    まぁ、言えてる。でも仕方ない。
    道路凍ってる時なんて最悪だわ。

    • 1
    • 17/11/20 16:46:54

    そう?四季がある方がいいけどな~
    雪かきは面倒いけどさ

    • 3
    • 30
    • スポーツの秋
    • 17/11/20 16:46:31

    >>26
    アンカー間違えた。>>22だった。

    • 0
    • 29
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/20 16:44:11

    >>26それしか遊ぶものがないからでしょ?

    • 0
    • 28
    • 女心と秋の空
    • 17/11/20 16:44:07

    雪は毎年のことなのに毎年憂鬱。運転は必須だけど出来ればしたくないし、寒いし。
    でも子供の頃は雪が降ったらワクワクして楽しかったな。毎日外で遊んでた。
    今は憂鬱だけど子供の頃に雪国ならではのことがたくさん経験出来たのは良かったかも。

    • 3
    • 27
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/20 16:43:33

    そういう事故は辛いね。
    昔、嫁が家出したと騒いでたら雪解け時期に雪にうもった嫁がでてきたっていうのを2ちゃんでみたことがある。

    • 0
    • 26
    • スポーツの秋
    • 17/11/20 16:42:58

    >>15
    こっちは公園にできた雪山で子供達が遊んでるよ

    • 1
    • 17/11/20 16:42:24

    >>21北海道産まれ北海道育ちだけど雪イラネーっていつも思う。
    ウィンタースポーツも好きじゃないし冬だけはマジで沖縄に移り住みたい

    • 4
    • 17/11/20 16:42:16

    雪国生まれ雪国育ちだけど損だね。
    家でも学校でも子どもの仕事は雪かき。
    通学時は傘が雪で重くなるし、
    道路の脇に雪が寄せられるから車道を歩かざるを得ない状況になるし
    非常に危ない。

    大学進学と同時に東京来たけど本当に冬が楽で嬉しい。
    二度と雪国には戻らない。

    • 4
    • 23
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/20 16:41:49

    >>15そこから出たことない人は他の地域の人と比べていかに損な人生かなんてさて知りもしないんだろうね。可哀想な人生だよね。

    • 2
    • 17/11/20 16:41:31

    >>15
    本当にそのとおりだわ。
    雪降らないところは冬でも公園で遊べるんだもんね。こっちは冬は雪捨て場になって閉鎖しちゃうw
    体持て余しちゃう!

    • 0
    • 21
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/20 16:38:57

    雪国で生まれ育ったから、これがあたり前で損得考えた事ないかも。
    確かに雪かきしんどいし、車の運転は緊張するし大変な事は多いけど、
    雪ならではの祭りも多いから辛い事ばかりではないよ。
    ウィンタースポーツを楽しむ人にしてみたら雪がないとダメだろうしさ。

    • 2
    • 17/11/20 16:38:31

    >>17テヘッw

    • 2
    • 17/11/20 16:36:04

    雪が数年に一回しか積もらない地域だから苦労はわからないけど一度は体験してみたいな。
    スキーとか雪でソリとかしたことないからさ。

    • 2
    • 17/11/20 16:34:05

    広島の沿岸部に住んでるから雪は1年に数回降るの見られればいい方。雪遊びが出来るぐらい積もるのも年1回あればいい方。だからこそ薄っすら雪が積もった朝はめちゃくちゃ車が混むんだよ。
    雪国出身の人になんでこんだけの雪で大騒ぎなの?って笑われたよ。

    • 0
    • 17/11/20 16:32:32

    >>15
    なんか雪国と関係ない不満もぶちまけてないか?(笑)

    • 10
    • 16
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/20 16:32:08

    >>6
    寒冷地手当ってのがあるよ

    • 0
    • 17/11/20 16:28:23

    うん、雪国出身で転勤族だけど地元に永住したいと思わない。
    一度雪のない冬を経験したらもうね…
    しかも次辞令でたら車の要らない便利のいいとこに永住するんだー。
    車だけで年間何万捨ててるか…
    しかも雪国となったらスタッドレスタイヤ買わなきゃだし、うちは父が着けてくれたけど着けれない人はスタンドとか行かなきゃだしね。
    そして車を出す為に毎日普段より1時間早く起きて雪かきしなきゃいけない、会社から帰っても車庫に入れる為に1時間雪かきしなきゃいけない。
    必ず毎年雪下ろしで高齢者転落死、ストーブで火事出して焼死が何人かいる。
    実家の近所でも数年前火事でおじいちゃん亡くなった。
    ストーブの灯油代もかかるし。
    春と秋はカメムシもすげーしメリットがあんまり浮かばない…
    あのまま地元で結婚してたりしたら人生損してたな。
    子育ても休日も凄いつまらないだろうな。
    病院まで車で30分だし何か人生の最後まで損しそうw

    • 15
    • 14
    • スポーツの秋
    • 17/11/20 16:10:38

    同じ東北でも北と南、日本海側と太平洋側で降雪量全然違う。
    多い地域から少ない地域に引っ越した時、多少の降雪でワーワー言ってるの見て、こんなにも違うんだって思った。
    どちらかをバカにする気はないけれど、降雪が少ない地域の人に降雪量が多い地域での生活の酷さはどんなに訴えても伝らないってことも学んだ。

    • 4
    • 13
    • きのこおいしい
    • 17/11/20 16:07:44

    >>10
    積もらなくてもやらなきゃいけないのよ(笑)

    • 0
    • 17/11/20 16:07:36

    北海道だけど、そんなに積もらない。

    • 2
    • 11
    • きのこおいしい
    • 17/11/20 16:07:00

    暖房使っても我が家は2万前後
    日中はつけないしね。
    高い人だと4.5万だよね。

    • 0
    • 17/11/20 16:06:52

    >>7ドイツってそんなに雪積もるんだ!

    • 0
    • 17/11/20 16:06:15

    生まれも育ちも雪国だから慣れてるよ。子供達も雪好きよ。小学生二人とも今年もかまくら作るって張り切ってる。

    • 3
    • 8
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/20 16:06:03

    北海道だけどゴキブリいなくて良かった。
    あれは雪よりムリ

    • 9
    • 7
    • きのこおいしい
    • 17/11/20 16:05:38

    機械でやるから楽だよ。

    ドイツに住んでた時なんて自宅から2メートル雪かきしないと罰金とられるから今も習慣ついてる(笑)

    • 1
    • 17/11/20 16:05:18

    >>1でも暖房手当とか無かったっけ?

    • 0
    • 5
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/20 16:04:30

    雪は30センチ積もったなってのが年に一回か二回くらい。
    だから雪かきは逆に楽しい。
    周りの家の玄関前よりいかに綺麗にするかを一人で競ってる。
    でも灯油入れたり、早朝車動かそうと思ったら車が雪だるまでフロントガラスガチガチなんてのはやっぱり嫌ね。

    • 0
    • 4
    • スポーツの秋
    • 17/11/20 16:03:09

    子供は雪積もるの楽しみにしてるよ。
    私はしんどい。

    • 2
    • 17/11/20 16:01:38

    そんなことない!

    • 2
    • 17/11/20 16:00:35

    大変だけど損とは思わない。

    • 11
    • 1
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/20 15:59:50

    大変そうだよね。
    暖房費もすごく高いんだよね?

    • 2
51件~86件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ