不審者対策 入場証明みたいな名札持ってる?

  • 小学生
  • 赤とんぼ
  • 17/11/16 14:42:41

我が子の名前、クラスが書いてあって保護者が小学校に入る際にはそれを首からさげる事になってるんだけど(参観日、面談、その他学校訪問時)見る限り使ってる人いないんだよね…
入学時に配布されて一応6年間使用することになってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/16 17:48:35

    あまり使ってない
    貰ったけど

    • 0
    • 17/11/16 18:02:18

    着けてないと入れない。
    忘れた時は、クラス名前等記帳して名札を借りなければならない。
    運動会などは特に厳しくて、見回りがあるから常に着けてないと注意されるし、門を出る時も名札を着けてないと注意される。

    • 0
    • 17
    • シルバーウィーク
    • 17/11/16 18:06:17

    平成○年度○○小PTAって書かれているものが新年度毎に配布されて保護者が各自で名前を書いて来校する時につけることになっているんだけど、つけてない人がほとんど。本部や委員会の三役さんがつけているくらいかな

    • 1
    • 17/11/16 18:06:24

    学校に入る時はぶら下げて付ける。参観等の時は役員が門にいてチェックしてる。家族で名札1つしか貰えないから、旦那や他の人連れて行くときは門の役員に名札シールもらって腕に貼るようになってる。

    • 0
    • 17/11/16 18:08:05

    貰ったけど、あまり使ってないや

    • 0
    • 17/11/16 18:16:18

    無い。
    でも、参観の時に廊下に名札を置いてるクラスがった。
    名字デカデカ書かれてて教室入る時に付けてください。って書いてあった。

    • 0
    • 21
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/16 19:29:24

    付けてなくても入れるからよく付け忘れる。

    • 0
    • 17/11/16 19:30:33

    うちも、裏門正門はいりほうだい。一階の一年生の教室もあけっぱなしだし。

    • 1
    • 23
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 00:08:44

    入学して二学期くらいまでは使うけどそれからは家に引っ掛けてある。
    授業参観の時は受付表が入口に有る
    役員だから毎週のように学校に行っているから顔パスになっている。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ