これって普通なの?そして私は冷たいですか?

  • なんでも
  • 焼き芋
  • TTUJR06Os5
  • 17/11/16 11:24:53

私の義実家では毎年年末の大掃除みんなでやります。
決して広い家じゃないです。
平屋の借家です。
旦那の兄弟の夫婦も呼んで。
みなさんもそうなんですか?
旦那はみんなでやれば早く終わるから!って言ってるけどさ。
3兄弟なんだけど長男夫婦がいるんだから長男夫婦とやれば良いのに。
片道1時間かかるのに。
っていう思う私冷たいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 27
    • 焼き芋
    • krNsdXFczI

    • 17/11/16 12:38:42

    まぁそれは多分その家族だけの毎年恒例行事なんだろうね
    正月みんなで集まってご飯食べるようなもんなんだろう
    だから普通とかそんな次元じゃないんだと思う
    まぁいい嫁を演じるなら我慢しかないかな

    • 0
    • No.
    • 26
    • 焼き芋
    • 5blMZaSSff

    • 17/11/16 12:33:23

    主の家の大掃除も旦那連れて手伝いに行ったら?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 紅葉酒
    • GKKLZIA0eG

    • 17/11/16 12:30:58

    当たり前の様に言われるのが嫌。申し訳無さそうにお願いされたら時間が空いた時にでも手伝おうかと思うけど、早く終わるからとか自分の都合で当たり前に言われちゃうと行きたくない。自分の家だって大掃除しないといけないのに!

    • 4
    • No.
    • 24
    • 芸術の秋
    • U5sPPGqF7l

    • 17/11/16 12:30:54

    >>20腹立つね。妊婦連れて行く旦那も理解できない。義母さんが子どもたち集めて会いたい口実なんだとしたらまだ可愛げあるけど。

    • 2
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • fmRHKwh2Lf

    • 17/11/16 12:28:04

    うちも主人の実家の片付けや掃除させられてたけど、実の娘が一緒に住んでいるし、掃除している間 姑はお菓子食べてテレビみてるだけだから 腹が立ってきて 最近は 理由をつけて近寄らないようにしている。

    • 1
    • No.
    • 22
    • シャインマスカット狩り
    • zlTxAWckn/

    • 17/11/16 12:21:09

    実家の大掃除の手伝いなんて聞いたことないわ
    同居してるサザエ一家ならまだしも

    • 4
    • No.
    • 21
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • dUHfrxFX6S

    • 17/11/16 12:07:46

    >>14また芋けんぴ
    男の子産めなかった僻みが凄いねw

    • 2
    • No.
    • 20
    • 焼き芋
    • +ZVcCySq33

    • 17/11/16 11:57:42

    そしていつも義母さんは割振り作ってその場所の掃除をしないと行けません。
    義母さんはバリバリ動きます。
    なのに私は歳だからねー、と言っていつもの掃除と変わらない掃除機かけ、モップがけばかりです。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 十五夜
    • 5ckvlqz5PZ

    • 17/11/16 11:57:24

    え?どんな親だよ笑

    • 1
    • No.
    • 18
    • 焼き芋
    • +ZVcCySq33

    • 17/11/16 11:54:51

    ちなみに去年は妊娠9か月だったので断ったんですが9か月ならもうある程度大きいんだから多少無理しても大丈夫でしょ?
    むしろ動かないとなかなか赤ちゃん出て来ないよ?なんて言われて無理やり連れてかれました。
    旦那は1人では行きたくないみたいで。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 春夏冬
    • u9BlE8Flx0

    • 17/11/16 11:44:55

    子供いるなら、子供がいたら掃除の邪魔になるから旦那だけ行ってーって言ったらどう??

    • 2
    • No.
    • 16
    • 睡眠の秋
    • YlNjAFCD6a

    • 17/11/16 11:43:35

    プロにやってもらって、その間みんなで寿司でも食べに行けば?
    家財心配な、義母だけ残ってさ

    • 2
    • 15

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • 芋けんぴ
    • +IGtLGzC03

    • 17/11/16 11:42:57

    >>7男の子ママって弱いからw
    息子夫婦と同居して50代でも隠居しちゃうw

    • 0
    • No.
    • 13
    • 秋晴れ
    • WCyzRgD2pH

    • 17/11/16 11:40:26

    長男のお嫁さんが普段から苦労してるだろうから年末は頑張ってあげれば?

    • 2
    • No.
    • 12
    • 秋鮭
    • +IGtLGzC03

    • 17/11/16 11:36:57

    息子だけでやればよくない?

    • 5
    • No.
    • 11
    • 人肌恋しい
    • /JYvq1LyU6

    • 17/11/16 11:35:46

    その家のやり方だから仕方ないと思う。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 月見酒
    • ytkepAG3Mo

    • 17/11/16 11:33:34

    変わった風習の田舎だね笑

    • 5
    • No.
    • 9
    • 紅葉酒
    • ObccMZZXCx

    • 17/11/16 11:32:59

    年1回のことでしょ?嫌だとしてもそういう習慣があるなら従わなきゃね。そういう実家の人と結婚したんだし。

    • 0
    • No.
    • 8
    • てんとう虫(でかい)
    • aoWhHbboI9

    • 17/11/16 11:30:15

    そんなのやらないけど、主の義実家がそういう習慣なら仕方ない。
    旦那だけ行かせれば?

    • 3
    • No.
    • 7
    • ハロウィン
    • CI3dEIPWm9

    • 17/11/16 11:28:31

    義理親は掃除出来ないくらい弱ってるの?
    私も他人の家の掃除なんて嫌だわ。みんなでお金出しあってハウスクリーニング屋さん呼ぶのを提案したい。

    • 2
    • No.
    • 6
    • きのこおいしい
    • X0RMLhU8mt

    • 17/11/16 11:28:24

    終わった後に食事が出たり、手伝ったお駄賃くれるの?

    • 1
    • No.
    • 5
    • スポーツの秋
    • CRcIlpLl4s

    • 17/11/16 11:28:04

    年始はまた行くの?

    • 1
    • No.
    • 4
    • 睡眠の秋
    • GD90HRce6a

    • 17/11/16 11:27:43

    手伝ってあげればいいじゃんとは思うけど、自分の自宅の大掃除もあるし、強制的なら嫌だなぁとも思う。
    日をずらして、11月くらいに一度手伝ってもらえない?と頼まれれば快く引き受けるわ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • もみじまんじゅう
    • ukDbqKWQPW

    • 17/11/16 11:26:37

    イベントみたいな感じ?面倒だけど、義両親が喜んでるならいいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 焼き芋
    • +ZVcCySq33

    • 17/11/16 11:26:36

    >>1
    そう言うのはいらないです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • てんとう虫(でかい)
    • tLCNOE0b9m

    • 17/11/16 11:25:50

    冷たくないよ!って言ってほしいのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ