下の子妊娠中 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~76件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • 人肌恋しい
    • 17/11/14 13:29:27

    >>21
    あと、トランポリンとかキーボードとか。
    2歳児だったから色々遊べたけどね。

    • 0
    • 17/11/14 13:29:21

    >>22なんだそれ
    意味わかんない

    • 2
    • 24
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/14 13:28:52

    >>22
    いやー面倒みてくれるひとがいるのに
    何言ってんだかね

    • 0
    • 17/11/14 13:28:29

    上の子可哀想。

    • 0
    • 22
    • お月見団子
    • 17/11/14 13:27:50

    >>20
    実母に手伝ってもらってます。
    万が一のことを考えて慣れてもらっています。

    • 0
    • 21
    • お月見団子
    • 17/11/14 13:26:54

    >>18

    ありがとうございます!参考にさせていただきます。お部屋が公園!喜びそうですね!!

    • 0
    • 17/11/14 13:23:54

    預けられないって、入院や早産にでもなったらどうするの?リスク分かってて妊娠したんだよね?
    上の子の様子が変わった、抱っこできない、
    ベビーカーのらない、預けられないって。
    無計画じゃない。

    • 6
    • 17/11/14 13:22:38

    え、抱っこしちゃダメって5歳くらいかと思ったら8ヶ月…
    計画したけど動くと思わなかったって、ずっとハイハイだと思ったの?
    もっともっと考えたほうがいいよ

    • 9
    • 18
    • 人肌恋しい
    • 17/11/14 13:22:24

    >>10
    私は1人目切迫になって入院したから、2人目妊娠中も心配だったけど1人目が2歳になってたから、自宅の部屋を一部屋公園みたいにして、ブランコとジムと鉄棒と滑り台くっついてるみたいなやつ置いたり、ボールプール作って遊ばせてたよ。お友達も遊びに来てくれて良かったよ。

    • 0
    • 17
    • お月見団子
    • 17/11/14 13:21:29

    >>15

    そうなんですけどみなさんどんなふうにしていたのか、抱っこしても大丈夫なのか伺いたくて。

    • 0
    • 17/11/14 13:21:16

    8ヶ月で抱っこしないで過ごすなんて無理じゃない?

    • 1
    • 17/11/14 13:20:06

    歩けないなら抱っこするしかないでしょ。
    子供どうするつもりなの?
    無計画か。

    • 1
    • 14
    • お月見団子
    • 17/11/14 13:20:06

    >>12

    おもちゃ多めいいですね。アドバイスありがとうございます。

    • 0
    • 13
    • お月見団子
    • 17/11/14 13:19:16

    9キロです。
    がんばります!

    普通に抱っこしていいのですね。安心しました。

    • 0
    • 12
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/14 13:19:02

    まだ歩けないんじゃある程度は抱っこするしかないんじゃないの?
    しない方がいいって思うならもっと空けるべきだったよね。
    ちょっと多めにオモチャ買って、座りながら相手したら?

    • 2
    • 11
    • 女心と秋の空
    • 17/11/14 13:18:46

    前回切迫したなら、次計画するなら歳離さないかなー?

    • 7
    • 10
    • お月見団子
    • 17/11/14 13:18:07

    前が切迫だと次も切迫になりやすいですか?

    • 0
    • 9
    • 人肌恋しい
    • 17/11/14 13:17:40

    抱っこするしかないし、頑張るしかないよ。
    8ヵ月なんて大した重さじゃないでしょ。

    • 1
    • 8
    • お月見団子
    • 17/11/14 13:17:15

    計画して作りました。
    ただ、作ろうと思った時とできてからの上の子の様子が違うので戸惑っています。

    動き始めて大変になってきました。

    • 0
    • 17/11/14 13:17:03

    うちは2歳差だけど普通に抱っこしてたし、公園で走ってたよ。
    前が切迫だったなら尚更計画的にしないとね。上の子かわいそう。

    • 3
    • 17/11/14 13:17:03

    うちも年子だったけど抱っこしてたよ、臨月まで

    • 1
    • 5
    • 芸術の秋
    • 17/11/14 13:16:17

    年開けなよー

    • 0
    • 17/11/14 13:14:29

    計画性なさすぎ。

    • 6
    • 3
    • お月見団子
    • 17/11/14 13:14:07

    でも切迫とかになったらまずいですよね?
    上の子の時、切迫ぎみでした。。

    みなさん普通に抱っこしていましたか?

    • 0
    • 2
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/14 13:13:26

    4歳だけど抱っこしてたよ

    • 1
    • 1
    • シルバーウィーク
    • 17/11/14 13:11:22

    え?
    まだまだ抱っこはしてあげる時期よー

    • 1
51件~76件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ