規制強化でパチンコ店の倒産時代がやってくる

  • ニュース全般
  • 紅葉酒
  • 17/11/14 12:30:48

11/14(火) 11:18配信 ニュースイッチ

来年には出玉規制
 規制強化のあおりで窮地に立たされているパチンコ業界。駅前の好立地でにぎわっていたホールも、いつの間にか閉店しており、業界環境の厳しさがうかがえる。こうしたなか、パチンコホール経営業者の倒産件数が増加に転じた。今何が起こっているのか。

 まず、業界関係者が“パチンコホールの倒産増加”と聞いて思い出すのは、2004年以降に発生した5号機問題にさかのぼる。これは、射幸性の高い4号機のパチスロ機をホールから撤去し、新基準に沿った5号機のみ設置するという規制がきっかけで生じた。規制強化により、新台入荷を強いられたパチンコホールは、費用負担が生じただけでなく、射幸性が落ちたことで集客力も低下してしまい、経営が厳しくなった。

 05年は39件、06年は54件の倒産が発生。この間に大手パチンコホール経営業者が倒産したほか、金融機関の取引スタンスが変化したなど複合的な要因が重なり、07年と08年は、それぞれ72件の倒産が発生。これが過去最高の水準となっており、業界関係者にとって苦い思い出となっている。

 近年は落ち着いた状況にあり、倒産推移も15年は17件、16年は13件と低水準だった。しかし、16年以降は規制強化で潮目が変わった。16年12月は非適合機種の撤去期限とされたほか、17年9月は5・9号機への切り替えが義務付けられた。余力があれば問題にならないのだが、現在のパチンコ業界にそこまでの余力はない。日本生産性本部の「レジャー白書」によると、16年のパチンコ・パチスロ市場は前年比6・9%減の約21兆6260億円。従前は30兆円の市場規模を誇っていたが、13年からは4年連続で減少している。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 94

    ぴよぴよ

    • 17/11/21 13:04:15

    >>89
    驚くほど知識ないね。
    今のオンラインカジノはグレーゾーンであって合法じゃない。
    賭博罪は必要的共犯(対向犯)という種類の犯罪。プレーヤーを検挙したければ胴元であるオンラインカジノの運営会社も検挙する必要がある。しかし海外で運営しているオンラインカジノを日本から検挙することは難しい。さらにネットの場合はプレーヤーの証拠も集めにくい。カジノが合法化されれば日本の企業が国内のサーバーで運営できるしプレーヤーも確実に増える。

    • 1
    • 92
    • モンブラン
    • 17/11/21 08:20:27

    >>91
    自民党ネットサポーターズクラブ

    • 0
    • 91
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/21 08:16:45

    カジノ推進派の自民党ネット工作員多いな(笑)

    • 0
    • 17/11/17 22:30:10

    >>88
    こういう人がなんでも真に受けるんだろうね…パチンコみたいにカジノが生活保護受給者の巣窟になると思う?なるわけないじゃん!みっともない!外国人向けなのにバカも休み休み言いな!安倍とか言ってるし(笑)なんかの宗教?

    • 3
    • 17/11/17 22:27:51

    >>88ばか?オンラインなんて今でもできるし笑
    クレカないと出来ないけどね
    レートは100円からできるけどゲームセンターみたいな感じだよ
    パチンコとはぜーんぜん違う

    • 3
    • 17/11/17 19:14:01

    >>87 それ真に受けちゃダメだよ。オンライン化なら誰でもできる。因みに パチンコ・パチスロの大手メーカーが カジノ市場に参入決定。しかも某大手メーカーは 娘を当時の通産省(今の経済産業省)の役人と政略結婚させ 波に乗りまくってる。安倍も富裕層をメインとか言うてるけど それだけで金取れない事は一番分かってる。

    • 0
    • 87
    • きのこおいしい
    • 17/11/16 13:08:37

    >>74
    あははは
    その人達よりさ、パチンコが原因による多重債務、自殺者の方がはるかに多いんだよね~
    (笑)
    皆勘違いしてるみたいだけど、カジノはパチンコに通うような貧乏人をターゲットにしてない

    主に外国人観光客や富裕層だよ
    パチンコみたいに生活保護受給者が大量にいるような感じじゃないよ

    • 6
    • 17/11/16 13:06:08

    >>79無知を恥れ

    • 0
    • 85
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/16 12:24:29

    >>82>>83>>84
    周りは田んぼばかりでパチンコするのは仕事帰りの作業着のおじさんや爺さん婆さんばかりの娯楽だからオンラインなんて想像もつかなかったわ

    • 0
    • 17/11/16 12:16:37

    >>83
    競馬や競輪もネットで購入できるからね

    • 0
    • 17/11/16 12:08:26

    >>80
    オンラインカジノも認可されるから地域性は関係ない。
    ゲーム会社(コナミなど)もカジノに参入予定。

    • 0
    • 17/11/16 12:08:16

    >>80
    庶民はターゲットにしてないし跡地なんかに作らないんじゃ?
    外国人観光客や富裕層じゃないの?
    パチンコに週何回も行ってるようなあれな層はターゲットから外れてると思う。

    • 2
    • 17/11/16 12:04:33

    >>78
    無知だな

    • 0
    • 80
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/16 11:58:38

    パチンコ屋の跡地にカジノができる感じ?じゃなきゃ一般庶民は通えないよね。

    • 0
    • 79
    • モンブラン
    • 17/11/16 11:52:08

    カジノのレートには幅があるから貧乏人でもできる
    1ドル=113円と計算して
    レートが0.1ドルのスロット(5ライン)なら1回が約57円
    パチスロ(20円)は1回3コイン=60円

    • 0
    • 78
    • 月見バーガー
    • 17/11/16 08:43:59

    カジノは金持ちをターゲットにしたギャンブルだからお金に余裕のない人は行けないと思うよ。パチンコは沢山お金持ってなくても出来るけどね

    • 3
    • 17/11/16 08:26:15

    カジノだと旦那が一晩で一ヶ月の給料を使い果たすこともあるよ

    • 0
    • 17/11/16 08:23:44

    ギャンブル依存は変わらない。
    パチンコ依存がカジノ依存になるだけ。

    • 0
    • 75
    • じゃがいも
    • 17/11/16 00:54:32

    別にパチンコなんかなくても経済回るよ。
    パチンコしてない日本人からしたらパチンコがあることによるデメリットの方が多くない?
    パチンコがあるお陰でなんて一切思ったことないし。なくなってもパチンコに回ってたお金が他のことに回るだけだと思う。

    • 11
    • 74
    • きのこ狩り
    • 17/11/16 00:32:38

    でもパチンカスが使うお金で、真面目に生活出来てる人もいる訳で、それで毎年何兆円も経済が動いてるんだからいいんじゃないの?
    カスなんだからいくら使おうが知った事じゃないし

    • 2
    • 17/11/16 00:29:40

    >>72
    天下りに関してはそいつらの資質の問題だし、(文科省の元事務次官にしても)
    極端なことして奴らが反動で八つ当たりの暴動やテロや殺人事件を起こし被害に遭うのは日本の善良な国民。
    議員も与党野党に限らず帰化人がチェーンストア協会に入ってたり本当に厄介。
    まずは違法だからっていう問題提起から始めて国会とかで取り上げることの方がいいんじゃない?

    • 2
    • 17/11/16 00:21:15

    >>70今迄日本はそうやって甘やかしたからこの辺でバッサリいくのも良いと思う。
    でも、パチンコに限っては朝鮮人だけじゃなく日本の警察天下りや議員とのズブズブがあるから潰れないんだよ。

    • 1
    • 17/11/16 00:07:48

    >>69日本は弱いからパチンコ潰れて困るのはあちら側
    かなりのお金が動いてる

    • 1
    • 17/11/16 00:07:41

    >>69
    後先考えず、そんな極端なことするのは在日達から人種差別の問題にされて厄介で危険なんじゃないの?
    本国の韓国では禁止できるし人種差別の問題にはならないだろうけど、日本はね。在日韓国人、中国人、部落民ばかりのヤクザを全てなくすことが不可能なのと同じで。
    戦前戦中戦後のどさくさで、日本が大変な時代に沢山不法に入っちゃった人達で、朝鮮学校の問題にしても差別だとか自分達は被害者って意識が強すぎるからパチンコ完全に潰そうとしても、無理じゃない?

    • 2
    • 17/11/15 23:32:22

    てか規制規制にしないで、さっさと全店閉店させたらいいのにそれをしない日本政府も腐ってるよね。
    結局甘い蜜は吸い続けたいからだし。
    三店方式も取り締まれ!

    • 3
    • 17/11/15 23:09:12

    >>43おい!生保じゃなくて仕事さがせや!

    • 2
    • 17/11/15 20:49:35

    カジノ依存はパチンコ依存以上だよ。金額がケタ違い。

    • 2
    • 17/11/15 17:25:24

    >>62
    そうだね。韓国のパチンコは、荒れていて国が禁止したんだよね。
    はよっ無くなれば良いのに

    • 3
    • 65
    • 女心と秋の空
    • 17/11/15 17:22:57

    あんなに電気を使うんだから潰れてくれた方が節電にはいいよ。

    • 5
    • 17/11/15 16:45:00

    >>62ママスタのパチンコトピにいる人は依存症なんだね…依存症って本人だけは絶対に認めないらしいね
    パチンコ依存症の母親って最悪だね

    • 7
    • 17/11/15 16:35:38

    パチンコ店無くなったらゲーセンのパチンコ台も無くなるのかな。
    たまに遊ぶくらいなら楽しいんだけどなー。
    液晶画面デカくて派手で見てて楽しい。

    • 0
    • 17/11/15 16:25:20

    >>49
    パチンコほど依存性のあるものは無いんだって
    麻薬より凄いんだって
    パチンコでの多重債務者や自殺者は他のギャンブルでは足元にも及ばないんだよ
    だから韓国は早々と自国でのパチンコは禁止した
    だから、日本でしてるの
    廃人つくるパチンコ

    • 11
    • 17/11/15 15:16:37

    >>58
    (笑)

    • 1
    • 17/11/15 15:13:02

    いらない

    • 3
    • 17/11/15 15:12:18

    >>57うん。急いで全店なくして。

    • 4
    • 58
    • きのこおいしい
    • 17/11/15 12:25:30

    パチンコ屋で働く旦那を持つ人は焦るだろうね、ママスタに多そう

    • 7
    • 17/11/15 12:23:58

    ミサイル作ってる北朝鮮に軍資金流してるんだもの。
    廃業すべき。

    • 10
    • 56
    • 月見バーガー
    • 17/11/15 12:22:09

    やったぜ\(^-^)/

    • 1
    • 55
    • ハロウィン
    • 17/11/15 12:12:24

    >>45
    麻雀、競馬、競艇、競輪、オートレース
    株、FXも

    • 0
    • 17/11/15 12:06:37

    レートが高い分当然負ける額も大きくなる。パチンコと違って一晩で破産することもある。

    • 1
    • 53

    ぴよぴよ

    • 17/11/15 11:22:10

    カジノ参入予定企業にパチンコ・パチスロ関連企業(セガサミー・ダイナムなど)もちゃんと入ってる。カジノになれば儲けが増えるからね。

    • 0
    • 51
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/15 11:15:28

    色々規制が変わっても繁盛してる店があるから、無くなりはしないんじゃない?
    田舎のじいさんばあさんの社交場みたいになってる所もあるだろうし。

    • 1
    • 50
    • モンブラン食べたい
    • 17/11/15 11:05:07

    パチンコの経営者が朝鮮人が多いから潰れて良いじゃん。

    • 9
    • 49
    • おセンチな気分
    • 17/11/15 10:36:00

    パチンコなくなっても、ギャンブルは世の中にたくさんあるからな。
    パチンカスはそっちへ移動するだろうね。

    • 0
    • 17/11/15 10:00:47

    >>39 一般感覚だね。ギャンブラーは 毎日行くよ。政府のもくろみは そこ。カジノの勝ち額は パチンコや競馬なんかの倍は 余裕だからね。マカオとかラスベガスでも なけなしのお金を突っ込む人達がいる位だからね

    • 0
    • 17/11/15 08:49:11

    >>45
    ゲーセンとか?
    最近ゲーセンに入り浸るお年寄りも多いみたいだよね。コインゲームダラダラやるみたい。

    • 1
    • 46
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/15 08:46:50

    よし!

    • 0
    • 45
    • きのこおいしい
    • 17/11/15 08:46:03

    パチンコに代わる大衆娯楽ってなにかな?

    • 0
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ