30代になるとそれなりにいい服着ないと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/21 18:53:26

    >>162ね。どうでもいい金持ち老人は云々とか興味ないわ。

    • 0
    • 17/12/21 17:31:26

    その辺歩くのにユニクロでよくないですか?高齢者

    てか、話が高齢者にそれてませんか?

    • 0
    • 17/12/21 16:14:55

    >>159
    高齢者でユニクロを着ている人はたいして蓄えのないお家の人です。
    現役時代にいい生活をしていた人ほど上質な物をお持ちで、昔の物を大事に着ていることが多いです。

    • 0
    • 17/12/21 15:16:55

    >>157なんかよく分からないけど、年寄りは身なりだけじゃ分からない場合もあるよねって事。

    • 0
    • 17/12/21 15:16:51

    >>157
    別に全身ユニクロ着てても、清潔で新しいものを着用していれば
    みすぼらしくはないでしょ。
    とくに老人なら尚更。

    • 2
    • 17/12/21 15:15:07

    周りの環境もあるわね
    お付き合いする人達が皆さんきちんとした服装の人ばかりだったら、
    自分もきちんとする
    どうでもいいファッションのなかまならそれなり。

    • 0
    • 17/12/21 15:12:48

    >>154
    たくさんいるかどうかわかりません。
    でもうちの周りも裕福なお年寄りばかりですよ。
    皆さんきちんと化粧し、白髪染もし、、みなりもきちんとされています。
    もちろん数十万もするようなスーツをきこなしているわけではないのですがなんとなく品がいいというか。
    服に興味ないお金持ちもいるかな。
    でも人間って、最初は見た目よ。
    むかしね。
    みすぼらしい服装でデパートにしなものがこわれたと持っていったら、足らわれたけど、素敵な格好をしていったら、ものすごく丁寧だったという、アメリカのデパートの話があるわ。
    ま~~服装で、人を貧乏人扱いはいけないけど、見た目ってそれだけ重要なんじゃない?
    もちろんボロボロの服をきていても、だんだんその人の素性がわかってくれば別だけど、、なかなかそこまでいたらない。

    • 0
    • 17/12/21 15:05:48

    >>155ファストファッションに見えない着方ができるかどうかも大事。

    • 0
    • 155
    • しゅうまい揚げ
    • 17/12/21 15:02:02

    5万で買ったコートより、ユニクロで買った裏ボワフリースコートの方が暖かいからよく着てる

    • 2
    • 17/12/21 14:55:47

    >>153
    お婆さんになると、みすぼらしい格好なのに実はお金持ちって人もたくさんいる。

    • 2
    • 17/12/21 14:46:27

    30や40代はまだ若さよね。
    でも50過ぎたらそれなりの服をきてキチンとしていないと老婆丸出し.
    あなたの母親どうですか?
    きれいにお化粧して身なりキチンとしていますか?
    うちは実家が某高級住宅地なので、まわりにみすぼらしいお年寄りいないわ。

    • 0
    • 152
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/21 14:42:21

    >>147そういう事じゃないと思う…

    • 0
    • 17/12/21 14:38:48

    わかる。
    実際高いもの買えるしアウターもってるけどまだ1回も着てないや。年末お出かけで着る予定。

    こども小さいとだっこしたり汚れるから、お出かけ以外安いものばかり着てる

    • 0
    • 17/12/21 14:37:47

    >>146デュベティカよく聞くのですが、何か目印のようなワッペンついていますか?

    • 0
    • 17/12/21 14:33:43

    34歳、子供の教育費の貯金で
    そんなお金かけられないのが現状
    大学卒業する48位まではプチプラで頑張るわ

    • 0
    • 148
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/21 14:31:12

    娘さんが買ったっぽいハニーズとかの服を着てくるお母さんいるけど
    40代だからそういう安物が似合ってないんだよね。
    もっと良いもの着ればいいのにって思う。

    • 1
    • 17/12/21 14:28:45

    >>141
    ユニクロのカシミヤの品質が高いとでも思ってる?
    そういう人ほどそれなり値段のカシミヤを身につけてみた方がいい
    温かさ手触りも違う
    結局、知らない人だけがいっしょだと思い込んでる

    • 0
    • 17/12/21 14:25:56

    >>145私もモンクレール欲しくてアウトレットで見てきたけど、中国人が全員と言っていいほど着ていてなんか嫌になっちゃった‥笑
    デュベティカはどうですか?
    ダウンじゃなければマルニのコートもお高いけど可愛い

    • 1
    • 17/12/21 14:23:26

    見えはり用にカナダグース買ったけど、モンクレールも欲しいでも買えない。無知でタトラスとか位しかしらないのですが、なにかイチオシあったら教えて下さい。

    • 0
    • 17/12/15 13:48:13

    >>143
    35でも上手く着こなせてるならいいかもしれない。
    今、30だけどプヒプラが似合わなくなってきた。着こなしが下手なだけかもしれないけど。

    • 0
    • 17/12/15 13:46:42

    40代からは、それなりに上質の物を着ないと貧相に見えるらしいよ。
    プチプラは35位までかな。

    • 6
    • 17/11/14 12:32:13

    冬物って、質の良し悪しが顕著に出るから、高くつくよね
    でも、ニットとか安くても高くても毛玉は出来るし、虫食いなんて良い物の方が被害に合うし、難しいよね

    • 5
    • 17/11/14 12:09:44

    >>135べつにハイブランドに興味なくても着なくてもいいと思うけど。質の話ね。ハイブランドじゃなくても質のいいものあるよ。例えばユニクロでも、カシミヤニットとかあるしね。

    • 2
    • 17/11/14 11:19:35

    体型が変わってきたから、手ごろな値段で買えるものは窮屈に感じる時が増えた。
    着心地を重視すると値段もそれなりになってしまうなーやっぱり。
    高いから良いって思ってる訳じゃないけど、安いのは体に合わないのが事実。

    • 6
    • 17/11/14 11:19:13

    ファストファッションはキツくなるね。
    夏はいいんだけど、冬のアウターやニットは少し良いのが欲しいね。

    • 7
    • 17/11/14 11:15:13

    ブランドとかは拘らないけれど、本革に見せかけた靴やバッグとか恥ずかしくて持てなくなったな。

    あと、寒さに弱くなったせいかダウン風のジャケットは寒くて着れなくなった。ちゃんとしたダウンじゃないと無理。
    ブランドより質だな、重視しているのは。

    • 6
    • 17/11/14 11:14:19

    わかる!私も!
    アウターだけはいいやつ着てる

    • 2
    • 136
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/14 11:05:30

    質の話なのに、ハイブランドとかド派手とか、質のイメージが偏狭な人がいて笑える。

    • 8
    • 17/11/14 11:00:23

    今まで、アベイル、サンキ、しまむら、ハニーズとか安物店でしか買った事ないから、いい歳した時にきるブランド店がわからない。。
    財布もさ、ハイブランドに興味が全くない。。

    • 4
    • 17/11/14 10:57:09

    主の言ってることなんだけど、ハイブランドを着るって意味じゃないと思うんだけど。ハイブランドに合わないコーディネートの話は別な話。

    • 3
    • 17/11/14 10:49:52

    高くても安くても清潔感のある服装であればいいと思ってる。
    下品な恰好はしないようにしてるつもり。
    地域によっても違うだろうしさ。
    ド田舎でブランドづくめの派手な恰好は浮くわ。

    • 5
    • 17/11/14 10:44:33

    歳とると体力落ちてくるから、
    着心地重視になる。
    着心地の良い日本製の服は高い。靴も良し悪しがわかってくるから、仕立ての良いものを選んでしまい、結局値段高くなる。
    だから自然に全体の値段上がる。

    • 5
    • 17/11/14 10:40:42

    >>128私もそれ気になってた。
    なぜか財布とバッグはブランドモノなのに、靴と服が安っぽい人。多いよね?
    最悪、財布だけは、って人も多い。
    値段的に買いやすいのかな。劣化も遅いし。

    そうゆう議論じゃないのね。
    全部読んでなくてごめん。

    • 2
    • 17/11/14 10:37:21

    >>128そういう話してんじゃないよ。

    • 2
    • 17/11/14 10:37:01

    全部は高いの無理だから、バッグと靴だけはいいの履くようにした。

    • 4
    • 17/11/14 10:30:59

    >>124
    極端でもないと思いますよ
    私の回りには、バックと財布はラグジュアリーブランドでも靴は一万以下って人の方が多い。
    電車に乗っていても、そう思いますね。

    コーディネーターの仕事をしていましたが、そういう組み合わせが苦手です

    • 1
    • 17/11/14 10:26:12

    どこぞのファーストレディは4000円の服きて来日してたよね。すっごい素敵で全然安物には見えなかった。
    私にはあんな着こなし出来ない。

    • 2
    • 17/11/14 10:21:11

    安物顔だろうから、似合うか心配。。。

    • 0
    • 17/11/14 10:17:57

    主の言う高いと安いは、いくらなの?

    • 1
    • 17/11/14 10:13:18

    >>119
    そんな極端な例をあげていい服を着てる人を否定するの苦しくない?

    全身ブランド品で靴だけ安物とか洋服が好きなせいで貧乏生活とか、そんな変な人達に出会った事ないし出会っていたとしてもそこまで見ないし内情も知らないよ。
    ブランド物で固めたり生活を圧迫しなくても、年齢と自分の容姿とTPOに合っていて高級品でなくても質のいい物を身につければいいと思う。それだけできちんとして見えるよ。

    • 4
    • 17/11/14 10:12:06

    >>122
    靴は自分に合ってるのでないと体に悪いからダサくてもその靴がいいのかもしれないし…
    私はハイブランドです!ってわかるものが苦手。ロゴ入りとかあからさまにどこのブランドかわかるものは身につけたくない。
    生地と縫製が良くて柄やカラーもお気に入りのを1人でひっそり楽しみたいからマイナーブランドにつぎ込んでる。

    • 2
    • 17/11/14 09:44:34

    >>119そんな人いるの?それファッションセンスの問題でしょ。

    • 1
    • 121
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/14 09:42:39

    服なんてどうでもいいわ派と年齢相応の質を意識する派はちょっとずつ差がついて10年後は大差がつきそう。
    でも、生活が一番大事だから身の丈に合った範囲でやるしかないわな。

    • 5
    • 17/11/14 09:42:11

    >>114
    多分、インスタによくあがってくる
    プチプラ自撮りババアを見て
    言ってると思う

    顔隠して遠目で加工した画像
    アップにして加工なしだと耐えられないのが本当の姿

    • 2
    • 17/11/14 09:40:11

    高級アウター着て、ブランドバック持って
    靴だけ安物って人よく見かけるけど
    そっちの方がおかしい。

    30代程度で高級志向だと、普通のサラリーマンなら50代で貧乏生活かもよw
    身の丈に合っていて、清潔感あればいい。

    • 2
    • 17/11/14 09:38:23

    >>113こわっっ(笑)こわっっ(笑)

    • 0
    • 17/11/14 09:35:49

    はぁぁぁぁぁー?ってスマホ打ってる顔ヤバそう、、、。

    • 0
    • 116
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/14 09:35:28

    安い服ばかり着てると若い子から一気におばちゃんにジャンプアップするよ。
    そこそこいいもの着ると、若い子→若奥様→奥様にちょっとずつシフトチェンジする。

    • 5
    • 17/11/14 09:35:13

    >>111何かかわいそう。

    • 2
    • 114
    • おセンチな気分
    • 17/11/14 09:32:59

    >>104いい歳してあからさまな安物の服着てたら、綺麗だろうがみっともない事に変わりはない。

    • 6
1件~50件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ