家族旅行で学校を欠席させる。あり?なし?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/13 15:21:38

    義務教育だから我が家ではなし。

    • 5
    • 23
    • さつまいも
    • 17/11/13 15:22:43

    うちも来週休むよ。
    4泊でセブ行く。
    たかだか数日で勉強なんて遅れもしないし、いいんじゃない。

    • 6
    • 24
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/13 15:22:49

    無しの人で、まともな理由書いてる人少ないねw
    結局、無しの人って旅行行かせられない僻みって事ねー

    • 3
    • 25
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/13 15:24:37

    >>23セブ島、私も息子と2人で行ったよー!離島は海綺麗だよね!その時は保育園だったから休ませて4泊
    来年はパラオ行くかな、学校休ませて

    • 0
    • 26
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/13 15:25:23

    幼稚園ならありだとは思うけど、小学校上がってからはなしかな。やはり学業優先だと思うから。

    • 9
    • 27
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/13 15:26:11

    義務だぞ

    娯楽を優先させるな

    • 5
    • 28
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/13 15:27:06

    >>27でた、僻みww
    貧乏人おつ

    • 0
    • 29
    • ハロウィン
    • 17/11/13 15:27:18

    なし!!なぜなら義務教育だから。
    旅行は夏休みとか冬休みの長期休みに行けばいいと思う。

    • 3
    • 17/11/13 15:27:27

    >>24
    呆れて物もいえないだけでしょ。
    常識ある人ならわかるでしょ。

    • 5
    • 17/11/13 15:27:50

    >>28つまんないです。

    • 2
    • 17/11/13 15:29:03

    うちはなし。1日休むとやっぱり1日分勉強が遅れるからね。。
    風邪とかで休んでもその分放課後とか行間で補習して貰うけど、旅行で休んで補習は申し訳ない。
    家で教えるから補習しなくていいです!なんて勝手な話だろうし。。

    でも、クラブで全国大会に出た時は欠席した。こう考えると矛盾してるね(><)

    • 4
    • 33
    • きのこ狩り
    • 17/11/13 15:29:09

    休ませる親見ればわかるよ
    旅行で休ませる親なんてどきゅんくらいだよね

    • 11
    • 34
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/13 15:30:43

    >>11
    この理由ならナシ。
    混んでいても学校が休みの日に遊びに行くべきだと思う。

    • 3
    • 35
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/13 15:30:50

    >>33
    旅行で休んだことをペラペラ言うよね。親も子も。

    • 9
    • 17/11/13 15:34:12

    >>35
    めっっちゃわかる。
    自分が小学生の時そういう子いた。
    みんな勉強してた?私ハワイ旅行いってきたー!みたいなべらべら自慢話してた。
    工藤静香みたいな髪型してるお母さんだった。

    • 7
    • 17/11/13 15:34:38

    うち的にはなし。ずる休みだし。
    まぁ学校休ませて旅行いけたらいいなーと思う。
    だって平日だと安く済むし、どこもすいてるもんね!

    • 9
    • 17/11/13 15:37:03

    ありあり。小3ごく普通の家です
    数日くらいで勉強遅れるか?ないわ

    自身は真面目に通ってた子
    クラスの登校拒否児がテストでは良い点を取ってた事が判明する。
    以来、なんのために毎日真面目に通ってたのか、疑問符に、なりました。
    毎日学校行くだけが
    机に向かっているだけが良いのかと?
    子どもには色々経験させたいし
    それが社会勉強、旅行もしかりだと思ってます。

    • 10
    • 17/11/13 15:37:14

    うちはなし。
    学校はいくものだから。
    たった一回でも楽しいこと、やりたいことのために休んだら、またやりたがると思う。
    親が率先して休ませていいものだとは思ってない。
    子供が行きたくないって言い出したとき、普段から親の都合で休ませてたら親として何もいえない。

    • 9
    • 40
    • きのこ狩り
    • 17/11/13 15:38:22

    >>38
    義務なのに遊びで休ませてるんだから普通じゃないじゃんw

    • 9
    • 17/11/13 15:40:50

    >>35
    迷惑だよね。本人には言わないけど。

    • 6
    • 17/11/13 15:42:02

    うちは休ませる。
    夫婦共に長期休める時には平日でも休ませる。
    高学年以降は休ませないけどね。

    • 3
    • 43
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/13 15:42:18

    長期旅行で1週間休ませるとかは無しかな。
    金曜日に1日だけとかなら勉強も対して遅れるわけでもないしいいと思うけど。

    • 0
    • 17/11/13 15:44:04

    インスタで見た
    いかにも馬鹿そうなギャルママが子供たち学校休ませてハワイー♪みたいなの

    • 3
    • 45
    • 戻りカツオ
    • 17/11/13 15:45:24

    なしだなぁ。
    理由は、わからないけどなんとなく。

    • 3
    • 17/11/13 15:47:29

    >>35
    自慢する親子は変な人が多い。
    聞いてもないのに親子でペラペラ、話し方もそっくり。

    • 10
    • 17/11/13 15:51:03

    うちは共働きでカレンダー通りの休みだから、学校を休ませてまで平日出掛けたりは無いかなぁ。
    高学年くらいになると自慢に聞こえていじめの原因にもなるし、子供が学校休むのを軽い気持ちで考えそう。

    • 5
    • 48
    • きのこ狩り
    • 17/11/13 15:51:24

    小学校なら別にありじゃない?
    予習復習とノート映させてもらうとかすれば良いし。

    教育を受けさせる義務のある期間だけど、旅行も習い事も教育の一貫だと思ってるし、学校が教育の全てだとは思わない。
    数日休ませても、トータルでたくさんの経験させてやって、最終的に何を学ぶかが大切だと思う。

    うちの旦那は一般の長期休暇は出勤だし、この3ヶ月は単身赴任で土日も出勤してるらしい。
    その代わり今日帰ってきて明日明後日休み。
    振替の休みも抱き合わせで取ろうか?と言われたけど、買い取りでお願いしたところだよ。

    • 0
    • 17/11/13 15:54:36

    頻繁じゃなければいいんじゃない?うちはしないけど。

    中学生になったらそれこそ家族で出掛ける機会がなくなるだろうし。

    • 0
    • 17/11/13 15:55:38

    子どもにどうしても学校を休まないと旅行にいけないことを説明して、学校で自慢しないように言い聞かせられるなら良いかな。
    うちはやらないけど。

    • 2
    • 17/11/13 15:57:43

    >>38
    私はこういうルーズな人とは絶対に仲良くなれない。べつに数日くらい学校なんか行かなくたってなんとかなるよーっていうだらしない人もそういう発想も大嫌い。そういうだらしない親に育てられたら子供もだらしなくて行き当たりばったりで生きるろくでもない人間になりそう。私は子供には自分のやるべき事をやるべき時に責任を持ってきちんとやる子になってほしいから旅行ごときで学校休むなんて有り得ない。旅行なんて長期休暇の時にいくらでも行けるんだから学校休ませてまで行く必要はない。

    • 12
    • 17/11/13 16:00:38

    >>51 友達になれそう!わたしも同意見。我が家は娯楽のために欠席はナシ。

    • 6
    • 53
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/13 16:00:54

    学校でみんなに自慢されたら先生も苦笑いだよね。
    低学年の子でも親がしっかりしてる家は学校でペラペラ話したりしないな。
    「休んで◯◯行ったんだって」子ども伝に聞く子の親はそれなりかも。

    • 7
    • 54
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/13 16:03:48

    んー
    子供話したりしちゃうから責められたら可哀想
    休む理由嘘つかせるのもなんだかなー

    • 4
    • 17/11/13 16:04:43

    私がそうやって育ってないから。
    旅行で学校を休むなんて非常識だと思う。

    • 8
    • 56
    • 無しだけど
    • 17/11/13 16:06:06

    旦那が余命何ヵ月で最後の思い出に…とかならオッケー!

    • 7
    • 57
    • モンブラン
    • 17/11/13 16:08:36

    >>51ルーズとは違くない?私は別に休んでもいいと思う。勉強も遊びもどちらも大事だよ。運動会とか発表会の練習あるのに休んだら周りに迷惑かけてるからどうかとも思うけど、別に誰か休んでいたとしても気にしないし非難もしない。

    • 2
    • 17/11/13 16:10:56

    人並みの常識があればわかるよねw

    • 7
    • 59
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/13 16:11:29

    小学生のとき、金曜日一回だけ休んだけど、特に勉強遅れるとかは無かったよ。

    • 0
    • 60
    • 戻りカツオ
    • 17/11/13 16:12:18

    うちはナシだなー
    子供はそりゃ喜ぶだろうけど私の考えの中で学校休ませてまで旅行行きたいのか?ってなる。

    • 7
    • 61
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/13 16:12:21

    基本なし(高いから混んでるからも)
    自分たちの連休が平日しかないなら少し考えたかも
    お盆もお正月も休みのないサービス業がそうですよね
    親の都合で殆ど旅行もできず子供が我慢してる状況ならコッソリ楽しんで来てください

    本音は誰にも迷惑かからないことなのでご家庭内で決めたらいいと思いますよ

    • 5
    • 17/11/13 16:13:54

    主は子供を休ませて、その尻拭いを誰にさせるつもりなの?
    ノートうつさせてもらうとかはやめなね。
    みんないやでも時間守って一生懸命通ってるのに、遊びにいってノートうつさせてとか図々しいよ。

    • 6
    • 63
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/13 16:14:26

    あり。
    中学生になれば内申が大事になるからむやみに休めないだろうし。
    1,2日休むなんて風邪でもある事だし、普段旅行に行けないとかなら全然あり。

    • 1
    • 64
    • お月見団子
    • 17/11/13 16:15:59

    小学生?
    うちの子の学校は、けっこういる。うちは旅行はないけど帰省で1日だけある。

    • 0
    • 17/11/13 16:18:03

    最近流行ってるのかってくらい、子どもから友だちが学校休んで遊びに行ったと良く聞く。
    みんながみんなやり始めたら学校も迷惑だろうね。
    褒められた事じゃないし、長期休みに行けるならそうするべきだと思う。
    親子で自慢は恥ずかしいね。

    • 8
    • 17/11/13 16:19:38

    いつでも旅行行けるのに、わざわざ休ますのは無し。旦那さんの仕事で子供を休ませないと旅行に行けない家庭ならありだと思う。子供も旅行とか楽しみにしたり行きたいと思うのを我慢させるのも可哀想だし、家族旅行の楽しかった思い出って、実際に私も思い出に残っているし、家族として大切な時間でもあると思うよ。
    中学生になれば、勉強だの、入る部活によっては、もう中々旅行なんて行けなくなっちゃうし。

    • 7
    • 67
    • さつまいも
    • 17/11/13 16:24:54

    なしって意見が多かったら主はやめるの?
    そんなの聞かなきゃならない事?

    土曜授業を習い事優先で休ませる家庭もある。平日旅行で休ませる家庭もある。
    それぞれの家庭の考えじゃん。

    • 0
    • 68
    • シルバーウィーク
    • 17/11/13 16:25:04

    >>48
    ちょっとズレてるね…
    親なら誰もが旅行だって社会勉強の一つだと思ってるよ。色んな経験させてあげたいって。
    でもそれは学校休んでまですることかな?
    夏休み冬休みを有意義に使えばいいだけだよね。

    • 11
    • 17/11/13 16:25:56

    帰省とかなら仕方ないと思うけど、あからさまに「ディズニーランド行った~」「ハワイ行った~」と自慢するのは止めてほしい。
    飛行機安いから平日安いからって理由も理解できない。

    • 11
    • 17/11/13 16:28:54

    主もこのトピたてて聞くってことは多少後ろめたさがあるんでしょ?

    • 2
    • 17/11/13 16:31:30

    こっそり行くなら良いけど親子で黙っていられない人ばかり。
    本当に、最近多いかも。

    • 7
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ