TBS《アンナチュラル》金曜 夜10時 来年1月スタート (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1870件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/24 03:16:14

    つらい、こんな話いやだ!いつもこのドラマみるとつらい

    • 2
    • 18/02/24 03:48:36

    明日の約束でもいじめ問題やってたけど
    断然こっちの話が響く
    自殺しても何も変わらない。残念だけどそれが真実

    このドラマって本当に人間の心理の奥底ついてるよね。
    綺麗事じゃないところ。

    • 34
    • 18/02/24 07:11:55

    >>903
    実際にいじめた側は相手が自殺しても武勇伝くらいにしか思ってないんだよね。やっと死んだわ、次は誰にする?みたいなやつらもいる。
    名前を好評されても、いつかは忘れ去られる。反省なんかしないよね。いじめたなんて思ってない、ちょっといじっただけ。
    ホントにムカつく。実際いじめられてみないとこの気持ちはわからないよね。

    • 18
    • 910
    • 味噌だれください
    • 18/02/24 08:07:38

    >>904
    望月くん
    コウノドリの神回出てたよね忘れられない

    • 3
    • 18/02/24 09:28:28

    まだ1歳ですが、見ながら自然と子どものことを考え胸が熱くなりました。大人も、現役の学生も、これから学生になる子たちも見て、忘れないでほしい内容だった。

    辛くて苦しい内容だったけど、井浦さんと飯尾さんの絡みが唯一ほっと笑えた!

    • 16
    • 18/02/24 10:23:09

    横山君のご遺体に、東海林がそっと手を置いたところで号泣…

    • 33
    • 18/02/24 10:32:22

    「許されるように生きろ」って中堂さんの言葉に胸が締め付けられた

    • 27
    • 18/02/24 10:48:06

    いじめてる側がのうのうと生きてるのが許せない

    • 28
    • 18/02/24 10:50:07

    実際にもいじめて自殺においやって今なんか結婚して子どもつくってのうのういきてる。なんか苦しい。

    • 13
    • 916
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/24 10:52:13

    ますます面白くなってきたね。
    ずんの飯尾さんが他に移ったからもう出てこないのかなって思ってたけど、ちょいちょい出てきて面白いし。来週の予告では、中堂の恋人の口の中にあった金魚のような赤い口内炎みたいな所見のご遺体が、飯尾さんの大学に解剖回ってきたって感じだよね?で、教授は簡単に自殺って見立てだったけど、飯尾さんが疑問を抱いて、物語が進むって流れなのかな、なんて。

    • 15
    • 18/02/24 10:57:22

    >>910
    檀れいの息子もしてなかったっけ?引きこもりの息子だったやつ。タイトル忘れちゃった。あれの印象が強い。

    • 2
    • 918
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/24 11:03:24

    >>906
    ミコトのことをさりげなく見てるところが、キュンキュンしちゃう。

    • 0
    • 18/02/24 12:12:45

    今回の話は娘に見せよう。
    涙が止まらない。

    • 4
    • 920

    ぴよぴよ

    • 18/02/24 12:33:52

    ミコトの賢さと優しさが交わる言葉にも勿論感動し涙したけれど、少年がパプリカを外した瞬間、大人として親として心締め付けられる思いだった。
    自分が受けたいじめの苦しみと、いじめられていた友達を救えず、目の前にあるその友達の死までの背景を思うと、どんな思いでKeyを押したのか。
    まだ10代の少年があれだけの覚悟をなぜ背負わないといけないのか。
    子どもは何も考えないで、ただ笑顔でいられる権利があるはず。
    本来、子ども達を支えるべき私達大人がもっと強くなろう。
    そうじゃなきゃいけない。

    • 35
    • 18/02/24 12:39:14

    ミコトが「いじめによる自殺…。でも私は殺されたと思っている」
    そうだよ!って思ったな。
    いじめられて自殺したのはいじめた相手に殺されたと思うな。

    • 31
    • 18/02/24 12:47:46

    公式の写真とかみんな仲良さそうでいいね
    石原さとみ顔小さくてほんと可愛い

    • 0
    • 18/02/24 13:29:28

    >>917
    マザーゲームだよね、木村文乃の。
    大きく、かっこよくなっててびっくり!

    • 0
    • 18/02/24 13:41:40

    >>857
    同意。
    偏った人達に屈せず、このドラマはTBSあっぱれですね。

    • 4
    • 926
    • ジャックと豆の木
    • 18/02/24 13:42:44
    • 0
    • 18/02/24 16:03:34

    今観たけど、やっぱりこのようにドラマいいわ。
    いじめは殺人だ!!とかいじめた生徒は転校して名前変えて反省なんかしないで生きてくとかなかなか言えないし言わせてくれないもんね。
    「いじめた子達も反省してる」とか綺麗事でまとめなくて本当にいいわ。

    • 32
    • 18/02/24 16:07:59

    >>909そういう子ばかりじゃない。更正した子達にはスポットライトは当たらない。ずっと、謝罪し続けてる人もいる。
    いじめを見ながら笑っていたくせに自分は見ていただけだから、と反省もする必要ないって人のほうがどちらかと言えば多い。

    今回のドラマはありきたりだった。
    どうせなら、加害者側も当事者として描ければ良かったのに。
    被害者と加害者をどちらも同じ当事者として描きたどる結末を知りたかった。
    和解はない。ないからこそ、加害者側のあらゆる可能性を見てみたかった。

    • 1
    • 18/02/24 16:16:01

    >>928
    そもそも加害者が更生したことにスポットライトを浴びさせる必要があるのかな。
    私は必要ないと思っているわ。

    • 35
    • 18/02/24 16:29:58

    >>928
    ありきたりのドラマじゃないと思うけどな。
    言いたくても言えないセリフだし。
    今までのイジメのドラマで「イジメによる自殺は殺人と同じ」や「今死んでもイジメた方は名前を変えていつも通りに生活する」とか言ってるドラマないし、生き残った子に「後悔しながら生きろ」みたいなセリフも言わないよ。

    そこまでつっこんだドラマはなかったよ。

    • 44
    • 18/02/24 16:35:48

    >>928更生や謝罪し続けるのは当然なんじゃない?過去に過ちを犯したのは事実だし。わざわざスポットライトを当てる必要はないと思う。
    救うべきは被害者。そのためのセリフがいくつもあったよ。

    • 23
    • 18/02/24 16:50:37

    >>928
    あなた間違えてないかい?
    今回のドラマは被害者を救うためのドラマだよ。
    もうさ、加害者が「私はこれだけ反省しました。私は変わりました。更生しました。」なんて盛り込んでも、誰も何とも思わないよ。
    ただ不快なだけ。

    • 40
    • 18/02/24 17:15:42

    >>928ちゃんとドラマ観てた?変な人。

    • 15
    • 18/02/24 17:58:02

    >>928
    加害者が更生したところで
    自殺した子は戻って来ないよ。
    それに、更生するような子は、そもそも人を死に追いやるくらいのイジメなんてしないよ、きっと。それより自殺しても何も変わらないというメッセージのほうが大事

    • 42
    • 18/02/24 18:07:38

    >>928 え?何言ってるんだか

    • 7
    • 18/02/24 18:15:54

    >>928
    スポットライト?
    可能性?何言ってんの?
    イジメ加害者は被害者の全てを奪ったんだよ。可能性も将来も何もかも
    あなたみたいな人がいるから
    イジメは無くならないんだと思う。
    人の人生を奪っておいて
    更生すれば許されるなんて認識
    絶対にあってはならない

    • 34
    • 18/02/24 19:01:35

    >>908
    明日の約束は、結局いじめは野放しにされたイメージ。
    辛かったら逃げて。の最後の言葉
    今回のは人が死んでも逃げても、いじめをしていた人たちが別の人間になれば新しい人生を始められる。ってそちらの罪の重さを世の中に訴えてくれた。
    いしめのせいで自分の命を断つ者もいれば、メッセージを送ることで助けてもらえる者もいるということも。
    今回のはたった一時間でこの全てを語った話だったから、重かったけどすごく濃い内容だったと思う。

    • 6
    • 18/02/24 20:20:19

    泣けた~
    無意識に号泣だった。
    自分も中学生の時にいじめられてて、でも学校は
    いじめは、いじめられる方に問題ある
    って相手にしてくれなくて何度もリスカしたなー
    しんだら負けな気がしてしねなかったけど、
    ミコトみたいな人達があの時いたら自分も少しは救われたのかなって思った。
    いじめられた方は何年経っても人間不信だし、辛かった記憶がなくなるわけでもないし、
    でもきっといじめる方は忘れてるし、のうのうと生きてると思うし、
    やっぱり生きなきゃダメって思った。
    このドラマは毎回いいお話だなぁ。

    • 20
    • 18/02/24 21:07:11

    今回の話しは悲しかった
    こいつらは社会的に断罪されてもこんなイジメ殺人は世の中からきっと無くならないんだろうなと
    反省すること無くイジメを続けて大人になって行くんだろうなと
    だから死なないで欲しいと思った

    • 25
    • 18/02/24 21:29:52

    「あなたの人生はあなたのものよ」ってセリフも響いた。
    今までのイジメを扱ったどのドラマでも言ってくれなかったね。

    • 22
    • 18/02/24 21:34:59

    >>930
    「許されるように生きろ」だよ。

    • 0
    • 18/02/24 22:25:02

    >>928
    加害者なんだろうなぁ~……

    • 9
    • 18/02/24 22:30:19

    今録画を見終えて……

    中堂(井浦)の恋人殺し、久部(窪田)が犯人説に一票。




    何とな~くね。

    • 6
    • 944
    • おでんはおやつ
    • 18/02/24 22:41:14

    ドラマが始まる前に前番組が録画されてて大杉漣さんの追悼のテロップが泣ける


    横山くん役の子、どこかで見たイケメンだと思ったら馬場カヨの息子役の子じゃん

    • 15
    • 18/02/24 22:45:57

    とりあえず飯尾の金魚スルーに1人で突っ込んでました。

    • 2
    • 18/02/25 00:01:34

    >>943
    私もー、犯人か何か知ってるのかって感じた

    • 1
    • 18/02/25 00:06:24

    >>943

    うそーどこで思った??

    • 2
    • 948
    • おでんはおやつ
    • 18/02/25 00:16:01

    >>943
    父親との確執もありそうだし、医学生だしね。
    後、石原さとみの心中事件は松重さんが関わってそう

    • 2
    • 18/02/25 00:43:51

    >>930

    そうだよね、イジメという殺人。

    イジメって軽く扱われるけど、裁判では殺人に近い扱いしてほしいわ。

    • 23
    • 950
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/02/25 00:46:53

    飯尾タイプだわ~

    • 2
    • 18/02/25 00:50:01

    >>950
    えぇ?!
    (  Д ) ゚ ゚

    • 10
    • 18/02/25 00:59:10

    録画見たよ
    今回のは切ない話だったけど凄く心に響いたなぁ余韻が半端ない
    ミコト冷静だけど凄く熱い人だよね

    • 12
    • 18/02/25 01:00:06

    今までのイジメを扱ったドラマみたいに自殺しようとしてる生徒に「あなたが死んだら悲しむ人がいる」と言って思いとどませるのではなくて自殺してもイジメた側は転校して名前を変えて普通に生きていく。ってセリフの方が響いたよね。
    ミコトが言ったことはキレイ事にしてない。

    • 73
    • 18/02/25 01:11:05

    息子がいじめにあってる。だから余計に涙が止まらなかった。このドラマを加害者生徒に見せたいよ。
    見せたところで、心からの反省なんてしないんだろうけど。

    • 38
    • 955
    • ロールキャベツ
    • 18/02/25 01:34:09

    >>953
    そう、わかる。
    悲しむ人がいるっていわれても、イジメられている自分の方が悲しいんだもんね。
    私も中学のとき軽くイジメられてたけど、毒親だったから、親が悲しむとかよくあるセリフは全然響かなかった。
    クソみたいな時間は中学卒業までだ!と自分に言い聞かせてカウントダウンしながらひたすら耐えた。
    子どもたちにはイジメの加害者にも被害者にもなって欲しくないなあ。ドラマみてなんか気分がずーんと重くなった

    • 19
    • 956
    • おでんはつまみ
    • 18/02/25 01:53:10

    全く予想できない結末に
    毎回見入ってしまう。

    • 14
51件~100件 (全 1870件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ