トランプ氏、韓国にブチ切れ「文大統領に現実を教えることになる」 訪韓は「通告」だけ

  • ニュース全般
  • 秋晴れ
  • 17/11/09 10:43:45

トランプ氏、韓国にブチ切れ「文大統領に現実を教えることになる」 北支援、中国すり寄り…訪韓は「通告」だけ

2017.11.8

 アジア歴訪中のドナルド・トランプ米大統領が7日午後、韓国に乗り込んだ。終始友好的だった日本とは異なり、韓国では文在寅(ムン・ジェイン)政権に歩み寄る姿勢をみせつつも「教育的外交」を迫る緊迫したものとなった。これまでも北朝鮮に融和的な態度を取り、トランプ氏を怒らせてきた文政権は、最近は媚中外交で日米韓同盟に否定的な態度すら取り始めている。自由主義陣営にとどまるのか、赤化路線に突き進むのか。トランプ氏の訪問は韓国の運命を左右する一大事となりかねない。

 「日本訪問は朝鮮半島有事を踏まえた『友好・同盟の確認』、中国訪問は『交渉』だが、韓国訪問は『教育・啓蒙(けいもう)』だ。自国の置かれた立場を全く理解していない文大統領や政権幹部に現実を教えることになる」

 トランプ氏のアジア歴訪について、日米情報当局関係者が語った。

 韓国・聯合ニュースによると、トランプ氏は7日に文氏との首脳会談と共同記者会見、8日に国会で演説を行った。

 前出の情報当局関係者が懸念する通り、「従北」「親中」の文氏率いる韓国は米国にとって度し難い国になっている。

 核・ミサイル開発に狂奔する北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)政権は今年、弾道ミサイル発射を繰り返し、9月3日には「6度目の核実験」まで強行した。それにもかかわらず、文政権は同月21日、国連児童基金(ユニセフ)や世界食糧計画(WFP)を通して北朝鮮に800万ドル(約8億9000万円)相当の人道支援を実施することを決めた。

 韓国政府による対北人道支援に対し、トランプ氏は同月の日米韓首脳会談で、こう言ったと伝えられる。「北朝鮮への人道支援は逆のメッセージとなる。とても賛成できない」

 北朝鮮に融和的態度を取り続けてきた文政権に、トランプ氏は怒りを募らせ、ツイッターに「北朝鮮との融和的な対話は役に立たない」と投稿するなど忠告してきた。その揚げ句が、北朝鮮への人道支援というのだから、開いた口が塞がらなかったことだろう。

 韓国政府は対中関係でも米国の怒りに火をつけた。中国外務省の報道官が10月31日の記者会見で、韓国側が(1)米国のミサイル防衛システムに加入しない(2)日米韓の安全保障の協力は3カ国軍事同盟に発展しない(3)THAAD(高高度防衛ミサイル)を韓国に追加配備しない-と表明したことを明らかにし、日米韓関係にくさびを打ち込んだのだ。

 自国の安全保障を売り渡すような行為に対し、韓国メディアも「国益を損なう先例として長らく残ることになるだろう」(朝鮮日報)と批判したが、米国の怒りはそれ以上だろう。

 麗澤大の西岡力客員教授は「THAADという米韓同盟の問題について中国に先に言うことはあり得ない話だ。トランプ氏は、日米韓で一緒に進むのか、それとも中国と一緒に行くのかについて、ある意味『踏み絵』を迫るとともに、北朝鮮危機で韓国と一緒にやっていけるのかを見極めるのではないか」と語る。

 米メディアも、トランプ氏のアジア歴訪で、韓国の動向に最も注視しているという。

>>1に続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/10 12:05:42

    >>11
    なんでも褒めるというのは語弊があるね。
    有能な実業家だったからこそ、はじめは足元を取られないように攻撃的に出るけど、反応を見極め歩み寄り、優秀なことに対しては褒める。
    褒めるというより、認めるのほうが近いかな。

    • 0
    • 21
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/10 11:54:57

    >>20
    トランプさんも米側も恐怖だよね。
    得体の知らない人物だもん。

    • 1
    • 20
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/10 08:30:28

    >>12
    あの婆さんを参加させること、
    アメリカに了承取ってなかったらしいね。
    意味のわからない怪しい民間人が
    紛れ込んでる、
    おまけに抱きついてきたとなったら
    あんな顔にもなるだろうな、と。

    • 3
    • 17/11/10 08:27:51

    >>18設定が本当におかしいよね!
    あのオバサン、多分80もいってないと思う。
    当時はきっとまだ生まれてもいないんじゃないかなぁ?笑っちゃうよね。

    • 3
    • 18
    • きのこおいしい
    • 17/11/10 08:06:10

    >>16
    自称90歳の元売春婦
    トランプに抱きついたあと
    後ろ振り返ってカメラに収まったか
    確認してる(笑)きもい

    • 4
    • 17/11/09 18:39:17

    でもさすがビジネスマンだね。
    売り付けに成功するまでは我慢我慢…って感じだったのかな?

    • 3
    • 17/11/09 17:44:59

    >>12
    フジテレビのニュースでは「元慰安婦の求めにトランプ大統領は一瞬躊躇するそぶりを見せましたが、そのまま元慰安婦の求めに応じハグ」って言ってた
    でもって「韓国にはこの種の習慣はないし、ましてや女性から男性に求めることは考えられないので、内外に見せつけるために入れ智恵されていたんだろう」という解説だった

    • 5
    • 15
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/09 17:33:51

    >>12最初は右腕でハグをガードしてたよw
    拒否してたのに、ピンクババアが無理やり抱き付いててその瞬間の写真広めて抱擁!ってw

    • 6
    • 14
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/09 17:30:00

    文大統領って親北朝鮮でそっちばかり見てるからね。

    • 2
    • 17/11/09 17:14:31

    【超豪華】ドナルド・トランプ大統領のプライベートジェット【画像あり】
    http://jitakukoukai.com/?p=212

    • 2
    • 17/11/09 17:03:25

    初めは某記事でトランプ、慰安婦と抱擁も!みたいに書かれていて驚いたけど、
    ミヤネ屋とかで詳しいニュース見たらあの場にいた全員と抱擁してたし、
    慰安婦に関しては慰安婦の方から抱擁迫ってたじゃん。しかもトランプちょっと嫌だったのか抱擁に応えるまで少し間があったし。

    • 5
    • 17/11/09 13:22:52

    >>6
    トランプさんは基本何でも褒めるよ
    北朝鮮や中国の事も
    とりあえず褒める。
    でも、その後の言動で
    お前いい加減にしろよ!みたいな感じになってくる。とりあえず褒めておくのはビジネスマンぽいなーって思う。
    韓国も今までのコウモリ外交の弊害が出て来てるね。ホント、スネ夫みたい。竹島だってトランプにエビ出す前に国際裁判所に持っていけばいいじゃん。負けるの分かってるから持っていけないのは韓国の方なのに。本当にバカみたい

    • 18
    • 10
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/09 13:08:35

    >>2 だって大事な話は韓国抜きでって言ってるからね…トランプさん…

    • 9
    • 17/11/09 12:33:16

    >>5しかもなぜか、「日本が悪いニダ、助けてくれなかったニダ」って日本を出してくるよ。

    • 4
    • 17/11/09 11:38:07

    その国その国でニュアンス変えてるでしょ
    日韓中それぞれ自国が一番友好外交したいって必死な中に行くんだからその国に合わせた言葉を使う
    でもアメリカの大統領だから!
    他国で何を言ったとしても国に帰ったらアメリカの為に何が有益か考えて行動するよ
    だから日韓中の順番の訪問も万が一北に対する融和姿勢が出たとしても自国に帰れば変わってくれると思う
    北がアメリカに喧嘩売ったんだから金がもう二度とグアムに打つなんて言いませんって宣言しない限りアメリカ国民は許さないと思うよ

    • 6
    • 7
    • お月見団子
    • 17/11/09 11:32:20

    韓国は、対話対話って言ってるしw

    • 2
    • 6
    • 赤とんぼ
    • 17/11/09 11:29:18

    あれ?トランプさん韓国の議会?みたいな場で演説して韓国褒めてたよ。北は祖父の描いた楽園と違って地獄だ、韓国は北と同じ所からスタートしたのに韓国は何十倍もの成長を遂げたみたいな。議員みたいな人達嬉しそうに拍手して喜んでたよ(笑)

    • 1
    • 5
    • 栗ごはん
    • 17/11/09 11:21:26

    >>2
    北朝鮮=自分たちの物と思っている韓国は発狂するだろうけどね
    「北朝鮮を侵略した謝罪と賠償をしろ!」とか言ってきそう

    • 1
    • 4
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/09 11:07:17

    反米デモやってる場合じゃないだろ

    • 11
    • 17/11/09 11:05:49

    一応、韓国人もムンのやってる事はおかしいってわかってるんだね。
    まあ、そんな奴を大統領にしちゃったのもその国民だけど。

    • 9
    • 2
    • 女心と秋の空
    • 17/11/09 10:59:10

    >正恩氏排除後の北朝鮮統治や『ポスト金正恩』にも韓国は関与させない。米国と日本、中国、ロシアで決めることになる」

    当然と言えば当然だけど、もう金正恩を排除した後の事を考えてるんだね
    韓国が関わってくると、まとまるものもまとまらなくなるからハブるのは正解だと思う

    • 13
    • 17/11/09 10:44:31

    続き


     米国政治に詳しい福井県立大学の島田洋一教授が解説する。

     「まず、トランプ氏が韓国国会での演説で、国連総会演説での『北朝鮮を完全に破壊する』というような表現を使うかどうか。そのときに文氏ら韓国側の人間がどれだけ拍手するか、さらに国会をボイコットする議員がどれだけいるかに注目している。韓国で今回、欠席するとすれば左翼の与党議員となる。これは米韓関係にかなり衝撃が走るだろう」

     文氏は今月1日、国会での施政方針演説で「朝鮮半島で韓国の事前同意のない軍事的行動はあり得ない」と断言し、軍事行動も選択肢に含めている米国を牽制(けんせい)した。

     トランプ氏との首脳会談でも文氏が同様の発言をする可能性も考えられるが、島田氏は「そうなれば、米国としては韓国に重要情報を教えられないし、軍事オプションを決断したときも、ギリギリまで教えられないということになるだけだろう」と指摘する。

     前出の日米情報当局関係者はこう、韓国を突き放した。

     「トランプ氏は、韓国には何も期待していない。本来、朝鮮半島有事の当事者だが、『イザというときは協力しろ』と通告しに行くだけだ。正恩氏排除後の北朝鮮統治や『ポスト金正恩』にも韓国は関与させない。米国と日本、中国、ロシアで決めることになる」

     自らまいた種で、追い込まれようとしている韓国。自業自得としかいいようがない。


    Zakzak(夕刊フジ)
    http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171108/soc1711080015-n1.html

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ