旦那が勝手にお金取る

  • 旦那・家族
  • 3児の母
  • 17/11/09 09:29:35

旦那今年仕事変わったばかりで支払いもギリギリ。
自分は今育児休暇中で2ヶ月に1回しかお金入らないため2ヶ月分の支払いなどしていたらギリギリです。

支払いがギリギリもしくは足りないほどだったりするので
旦那のお小遣いがあまりないです。
もちろん自分もあまりありません。

だからか財布が置いてあれば自分の貴重な
お金も勝手に取るし今日もポーチの中に
いざと言うときのために小銭を入れて置いたのを
500円玉と100円玉全て取られました。
500円玉貯金していた時も貯金箱こじ開けられ
お札貯金してても取られました。

今までにも結構取られていて問い詰めても
「取ってない」と嘘ついたり…
今日はさすがに腹立ったので電話したら
「財布なかったしジュース代ないもん」と。
ですが朝「ちょうだい」言われたのであげました。
なのに取っていたなんて…。。

今までにも取られた時
「取ったら言って」とか「一言いるなら言って」って
言っておいたのにいつも何も言わず。

今日文句言ったら「ならカード持たして」と
言われました。

上に書いているように支払いギリギリなので
好き勝手使われたら絶対足りません。
それを言ったら「もう足りんかったら足りんかったでいいが」と。
自分も2ヶ月分の支払いある為沢山使われたら
払ってあげることができません。
たまにギリギリなのでローンから借りたり
キャッシングしたり…。。
↑月々きちんと返してます。自分のから…。

ちなみに旦那の車検代、当て逃げされた時の修理代、旦那の車の保険代全て自分が月々支払ってます。
ボーナス入ったら渡すってこの間言われたけどそれも信用できないし…。。

来週から旦那夜勤なので給料入ったら
朝寝てるうちにカード抜き取り絶対支払い
しないといけない分だけ降ろしまたカード
戻しておこうと思っているのですがどう思いますか?

みなさんの旦那さんは抜き取ったりしないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/09 18:43:50

    とりあえずここに書いたことそのまま義親に言う。で、また義親のお世話になる。

    近々復職したら離婚の準備をする。

    • 0
    • 18
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/09 16:06:02

    よそ様のご主人に失礼ですが、本当にダメなご主人ですね。一家の大黒柱という自覚がまるでありませんね。離婚も視野に入れたほうがいいように思います。

    • 1
    • 17/11/09 15:07:21

    車2台は1台はもう5年前に買い換えて
    来年払い終わりもう1台は3年前に。
    去年までは(転職するまで)月収も良かったんです…。。

    離婚もこの間違う事(金銭面ではない)で旦那から離婚したい言われたけれど3人目産まれたばかりだし同居していて義父に説得させられました。
    その時旦那は単身赴任してました…。。

    • 0
    • 17/11/09 12:53:57

    その月収で車2台に子ども3人ってどうなの?

    • 2
    • 17/11/09 11:50:30

    >>10そっか。20万で生活事態結構きついのにギャンブルか、、
    いっそ破産させてしまえばよかったかもね。

    働いてるのに使えるお金が少ないと精神的にきついのはわかる。
    できれば収入増やしたいね。

    でも今すぐそれができないとなると、無い袖はふれないから、やっぱり旦那さんの理解が必要だよね。

    難しいね。
    協力できないなら、離婚するぞと脅してみるとか?

    ごめん。ろくな案が思い付かないや。

    • 0
    • 17/11/09 10:33:19

    ご飯無し生活してみては?
    主もね!
    お金無いこと分からせなきゃ分かんないよ

    それと窃盗癖は一生直らないと思った方がいい
    私も取られてて
    現在は離婚したけどお金取られないから神経もピリピリしないし楽

    • 0
    • 17/11/09 10:15:50

    >>8
    夜 コンビニでバイトしたら?
    朝だけ 新聞配達いくとかさ、何かしら動かないとお金入ってこないよ。

    • 0
    • 17/11/09 10:11:19

    ちなみに自分のは子ども3人分の必要な物や
    日用品、出掛けた時の支払いなど使ってます。
    あとは自分のお小遣い。

    • 0
    • 11
    • おセンチな気分
    • 17/11/09 10:11:12

    うちも何度かある。でもお金がなくて厳しいのもわかるし、あんまり強くいえない。

    • 0
    • 17/11/09 10:09:38

    >>9
    今だいたい20万で保育園代車代2台分
    生命保険代学資保険代旦那の携帯代で
    ほとんどなくなります。

    月々多分ジュース代で5千ほどあとは
    食べに行ったり休みの日出掛けたりで
    2万ぐらいかな。

    旦那ギャンブル癖があり持ってると休みの日
    1人で出掛け持っていれば全て使います。
    カード渡せばカードからほとんど降ろしてまで使います。

    数年前ギャンブルで借金作り旦那のお父さんが返してくれそれからカードは自分が管理するようになりました。

    • 0
    • 17/11/09 10:00:13

    >>7あっ。なるほどね。
    そもそも収入はいくらで、旦那さんは月にいくらくらいつかうの?抜き取ってるぶんもふくめて。

    • 0
    • 17/11/09 09:59:08

    正直復帰したいけど親は住んでいるとこ遠いし今同居しているのですが義親は働いているので預けれません。

    • 0
    • 17/11/09 09:56:13

    >>6
    自分が管理しているけど今日ので
    文句言ったら旦那のカードは旦那が
    自分で持つ言われました

    • 0
    • 17/11/09 09:50:29

    カードぬきとるとわ?
    旦那さんの給料は旦那さんが管理してるの?
    全部主さんが管理したらいいよ。
    うちは抜き取られないよ。
    そんなことしたらぶちギレるわ、きっと。

    • 0
    • 17/11/09 09:45:48

    親に預けるなりなんなりしないと自己破産だね。

    • 0
    • 4
    • お月見団子
    • 17/11/09 09:44:38

    もう離婚したら?

    • 2
    • 17/11/09 09:44:31

    まだ保育園に入れれない月齢だし定員が
    いっぱいみたいなので入れることができません…。。
    仕事復帰も来年と決まっているので(..)

    • 0
    • 2
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/09 09:41:42

    えー?!
    結婚する意味のない旦那だね。
    とりあえず働いて離婚準備だ!

    • 1
    • 1
    • かぼちゃ
    • 17/11/09 09:36:51

    そんなこと考えたり、取る暇があるならさ育休とか言ってないで働きなよ。恥ずかしくないの?小銭ですらお金に困る状態、キャッシングする程火の車なんだよ?
    恥ずかしくないの?
    恥ずかしくないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ