【米韓首脳会談】米韓の思惑のズレ隠しきれず…日米韓の足並みが乱れれば、得をするのは北朝鮮だ

  • ニュース全般
  • 彼岸花
  • 17/11/08 13:00:24

米韓の思惑のズレ、首脳会談でも隠しきれず 対北朝鮮

2017年11月8日05時01分

 アジア歴訪の舞台を日本から韓国に移したトランプ米大統領。7日、文在寅(ムンジェイン)大統領との首脳会談では懸案の北朝鮮問題について、平和的な解決を目指して協力することで足並みをそろえた。ただ、軍事的措置をちらつかせて圧力をかける米国と、対話に意欲を見せる韓国はギクシャクした関係が続く。両国は協力を取り繕った形だが、思惑のずれは隠しきれない。

 ソウル市内の沿道に、太極旗と星条旗に紛れて「NO WAR」と書かれたプラカードが揺れるなか、トランプ氏を乗せた車両が過ぎていく。市内では数日前からトランプ氏を批判する集会やデモが相次ぎ、大統領府が「温かく歓迎してほしい」とする異例の談話を発表したほどだ。

 7日夕に開かれた米韓首脳共同会見で、文氏は最初に「我々は、北朝鮮の核問題を平和的に解決するよう協力することで一致した」と力を込めた。

 7日午後、文氏は京畿道平沢(キョンギドピョンテク)の米軍基地キャンプ・ハンフリーズでトランプ氏を出迎えた。韓国側が二人で基地を訪れることを提案したという。韓国大統領府のフェイスブックに投稿された動画は、握手する両首脳の姿や、文氏が昼食会で米韓の兵士らに「今日は格別な日。苦しいときこそ本当の友達がわかる」と話しかける姿を映し出した。

 韓国は今回、トランプ氏を25年ぶりの国賓として遇した。直前には、米側が重ねて求めていた北朝鮮に対する韓国の独自制裁も発表。7日夜の夕食会は、文氏が生まれた南部・巨済島(コジェド)産のカレイ料理などでもてなした。

 韓国は何を望んでいるのか。文氏は1日の国会演説で「半島での武力衝突はだめだ。韓国の事前同意なしに軍事行動はあり得ない」と強調した。韓国政府高官も「首脳会談は平和解決を確認する機会になる」と語っていた。

 これに対し、トランプ氏は記者会見で「一緒に」「並んで」という言葉を何度も使い、「韓国はとても重要な国だ」と語った。「我々は一緒に、軍事的行動ではない、すべての可能な手段を使って、この問題を解決する」と韓国に配慮を見せた。一方で「必要ならば、(北朝鮮に)不釣り合いなほどの軍事力を最大限に使って、自国と同盟国を守る準備がある」とも述べ、これまで通り、軍事的措置の可能性をちらつかせて北朝鮮を牽制(けんせい)した。

 6日の日米首脳会談で日米は「百%共にある」と足並みをそろえたが、米韓関係はそこまで至らないのが実態だ。

 ログイン前の続きその一例が、韓国による国際機関を通じた北朝鮮への計800万ドル(約9億円)の人道支援だ。米政府は支援の時期に懸念を示しているが、韓国側は年内にも国際機関に送金する構えを崩していない。

 10月27日にマティス米国防長官と韓国の康京和(カンギョンファ)外相がソウルで会談した際も、支援を巡って平行線の議論を繰り広げた。康氏は国連で人道支援に携わった経験を交えて韓国の事情を訴えたが、逆に安全保障を最重視するマティス氏の不信感を買ったという。

 北朝鮮は9月15日に弾道ミサイルを発射して以降、武力挑発を控えている。韓国政府高官は「再び挑発する可能性が極めて高い」とみる一方、「非常に肯定的に評価している」と語り、対話に結びつけたい意欲を隠さない。文氏の外交ブレーンの一人は「平昌(ピョンチャン)冬季五輪まで挑発がなければ、韓米合同軍事演習を縮小すべきだ」とも語る。

 米国の専門家は「あまりにも安全保障に無責任な主張になりかねない」と懸念する。

続き >>1  日米韓の協力に影

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/08 16:21:32

    朝鮮民族だけでやってればいいのに
    もともと平和だった日本を巻き込まないでほしいわ
    半島ごと無くなればいいのに

    • 2
    • 7
    • 秋の味覚
    • 17/11/08 16:18:57

    トランプの演説を聞いた韓国人の反応↓
    http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/52401978.html

    ムン政権は日本でいうところの鳩山政権みたいなもんなのかね
    売国政権というか…

    • 1
    • 17/11/08 13:59:14

    他のマスコミが相手にしなかった
    背乗り疑惑のある共産党員の捏造を嬉々と記事にして捏造を広めた朝日新聞の記者が「得をするのは北朝鮮だ(キリッ)」なんて言っても説得力ゼロ
    頼むから朝日は早く倒産してくれ!

    • 1
    • 17/11/08 13:53:03

    韓国は北の味方だからねー。
    北が核持って統一すれば自分たちも核保有国♪なんて思ってるやつらだもん。

    • 2
    • 17/11/08 13:50:21

    もうソースが朝日ってだけで冷める。
    社員に在日が多いだけあって、朝鮮的なんだよね。

    • 1
    • 17/11/08 13:20:57

    ムンは北朝鮮に忖度しまくりで本当イラつかされる
    クネおばさんの方がマシだったね

    • 4
    • 2
    • 芸術の秋
    • 17/11/08 13:10:09

    トランプさん、韓国に行く必要性無かったよね。

    • 3
    • 17/11/08 13:01:57

    続き

    ■日米韓の協力に影

     トランプ氏は、まず日米韓の同盟関係を盤石にした上で、北朝鮮に最大限の圧力をかけるよう中国やロシアに迫り、北朝鮮包囲網を築きたい考えだ。7日の首脳会談でも日米韓協力を続けることを確認した。

     しかし、そこでも韓国の微妙な立場が影を落とす。

     文氏は3日のシンガポールメディアとのインタビューで、日米韓の協力について重要性を認めつつも「3国軍事同盟の水準に発展することは望ましくない」と語った。

     ソウルの軍事関係筋によれば、韓国は10月28日の米韓定例安保協議で、日本に対する国民感情などから、日米韓よりも多国間協力を進めたい考えを表明。米韓豪3カ国海軍は6、7両日、済州島(チェジュド)近海で合同演習を行った。

     韓国国防省報道官は10月26日の記者会見で、韓国軍と自衛隊との間で武器の部品や弾薬、燃料などを相互に融通し合う日韓の物品役務相互提供協定(ACSA)について「いかなる議論も進んでおらず、今後も締結する計画はない」と否定した。日本の専門家は「韓国の物資供給地点が日本しかないのは朝鮮戦争の教訓で明らかなのに」と不満を漏らす。

     韓国側は、日本が求める朝鮮半島有事の際の韓国在住邦人の避難を巡る協議も拒んでいる。

     中韓両国は10月31日に関係改善を発表したが、その際、中国は日米韓協力が軍事同盟に発展しないよう要請。これに対し米国は、韓国に懸念を表明した。

     7日の首脳会談後の共同記者会見でも「韓国は、中国と米国でバランスを取っているのか」と質問が飛んだ。文氏は「中国と米国を比べてスタンスを取るわけではない。北朝鮮の核問題を克服し、朝鮮半島に平和を構築するためには、米国と中国の役割が必要だと信じている」と説明に追われた。

     情報関係筋の一人は「米韓関係は良いとは言えない」と指摘。こうした現状が北朝鮮への備えに様々な悪影響を及ぼしている。

     韓国国防省は10月末の国会提出資料で、韓国独自のミサイル防衛(MD)体制や先制攻撃システムを中心に据える方針を改めて強調した。韓国内では原子力潜水艦保有への期待感も高まっている。

     だが、米側は水面下で、核拡散や情報保持の問題から原潜保有への協力は難しいとの考えを韓国に伝えている。韓国型MDには米軍の情報が不可欠だが、情報提供の動きも進んでいない。韓国軍は来年から米国製の滞空型無人偵察機グローバルホークを導入するが、「赤外線や監視カメラなどは、米軍よりも劣る装備になる見通し」という。

     日米韓の足並みが乱れることで、得をするのは北朝鮮だ。

     文在寅政権は過去の保守政権時代の失政を追及するとし、北朝鮮の情報収集などを担う国家情報院の元幹部らの捜査を進める方針。北朝鮮関係筋によると、北朝鮮の秘密警察である国家保衛省の幹部らは、そのニュースを「毎日、手をたたいて喜びながら見ている」という。(ソウル=土佐茂生、牧野愛博)

    朝日新聞デジタル
    http://www.asahi.com/articles/ASKC75J3YKC7UHBI019.html

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ