義両親と別居したんだけど周りの人たちが慰めてくれる

  • なんでも
  • てんとう虫(ミニ)
  • 17/11/07 00:16:05

田舎だから、わたしたちが家を出たことを知ってる人がちらほらいて
歩いてると知り合いのおばさんとかが声をかけてきて
「同居、大変だったね、頑張ったね」
とか
「同居なんてもう頼まれてもしない方がいいよ!」
とか
「これから快適に過ごせるね!よかったね!」と慰めてくれる

同居してるときは、えらいねー、うまくやりなよーって言われてたけど
別居した途端に、同居なんてするもんじゃないよ!ってみんな言う
おじさんとかにも「今時同居なんてめずらしいなーと思ってた!同居はつらいよ」って言われた

やっぱ今って、親世代も同居したくないって人多いんだね
みんな、お嫁さんにつらい思いさせたくないって言ってる

なのにわたしの義両親は未だに長男夫婦は同居するもんだと思ってる
この違いってなんなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • かぼちゃ
    • 17/11/08 10:55:56

    >>2
    確かに。うちはうまくいってるのよってオホホって感じだよね。
    息子夫婦が出て行ったっていうのは恥だと思ってる。
    だから出て行った息子夫婦に戻って来いって騒ぐわけ

    • 0
    • 4
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/08 10:54:30

    それだけ町内で有名なジジババだったのだろう。

    • 3
    • 3
    • 睡眠の秋
    • 17/11/08 10:52:23

    主の義理親が性格悪いのがみんな知ってるから言ってきたんじゃない?
    あの義理親とよく同居できたねって意味で

    • 3
    • 17/11/08 10:50:49

    義理両親にとって息子と住むことはステータスなわけ

    • 1
    • 17/11/07 00:18:06

    育ってきた環境が違うから~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ