また仕事さぼった。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/11/06 10:23:29

    クリニックは通ってますか? そこでそういう方の為が集まる座談会や職業支援のお手伝いもしてくれる所もありますよ。
    メンタルの病気があると伝えていても、雇う側としては、大変だね。じゃあ辛い時はいつでも休んでいいよ。という所は残念ながらほとんどありませんし、実際迷惑と思われる事が大半なのです。あなたを含めてシフトも組んでいるだろうし、休んだ事で大変な迷惑になります。
    まずは悲観的にならずにメンタル面が良くなるよう治療してみては?

    • 0
    • 17/11/06 10:22:53

    やっぱりこのままやめるべきですよね
    コメントくださった方ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 48
    • きのこ狩り

    • 17/11/06 09:56:45

    辞める選択肢はありませんか?
    今月末または年内で終わりにするなど区切りをつけてみてはどうでしょうか?

    吐き気分かります。私も辛くて吐き気の毎日でしたよ。年度末に辞めてからは、表情も明るくなれたし、職場だけの小さな世界しか知らなかったのが、色々な人と関われるようになり辞めて良かったと日々思っています。

    • 1
    • 17/11/06 09:56:19

    >>8どういう人が短期向いてるの??

    • 0
    • 17/11/06 09:55:07

    主の気持ちわかるよー
    私も前の職場にいるとき、すごい嫌な人がいたから通勤しても会社素通りしてしまって休みの電話いれたりしてた。
    すっごい迷惑だと思う。けど行けないんだよね。そして休み多くて余計にその人に嫌われて嫌がらせされての悪循環で結局やめたよ。

    逃げの考えだけど、本当に死ぬほど辛いなら
    「仕事の代わりの人はいるけど、プライベートの自分の代わりはいない」って思う。
    だから無理しないでね。

    • 3
    • No.
    • 45
    • モンブラン

    • 17/11/06 09:53:20

    内職すれば?

    • 0
    • No.
    • 44
    • もみじまんじゅう

    • 17/11/06 09:50:54

    自律神経かぁ。ツライね
    朝起きて準備までしてる行けないの経験あるな。
    大丈夫??

    • 0
    • 17/11/06 09:47:42

    >>41そうですよね

    ありがとうございます

    • 0
    • 17/11/06 09:47:13

    撃つじゃないけど自律神経失調症で
    慢性的に吐き気もちです

    • 1
    • No.
    • 41
    • てんとう虫(でかい)

    • 17/11/06 09:46:38

    ダラダラするのはよくない!
    行くか辞めるか決めてね。

    • 0
    • No.
    • 40
    • モンブラン

    • 17/11/06 09:42:08

    鬱なんです~って言って生保まっしぐら…そんな事、絶対やめろよ

    • 0
    • No.
    • 39
    • シャインマスカット狩り

    • 17/11/06 09:28:31

    職場の人は迷惑だよね

    • 5
    • No.
    • 38
    • さつまいも

    • 17/11/06 09:20:59

    これやってるのが旦那の立場なら絶対許されないけど、主は女性だから良いんじゃないかな。辛いなら仕方ない。

    • 0
    • No.
    • 37
    • じゃがいも

    • 17/11/06 09:19:58

    何が辛いのか分からないけど、
    そんなに嫌なら辞めちゃえば?

    • 4
    • 17/11/06 09:19:32

    死ぬほどの努力もしてないのに、選択肢がおかしいでしょ

    嘘がバレて行きづらいとか、自分の事ばかりで、振り回されてる周りの事考えてないよね
    主みたいなひとがいると、頑張ってる人も所詮派遣だからって言われちゃうんだよ

    • 2
    • No.
    • 35
    • 月見バーガー

    • 17/11/06 09:19:00

    嫌な理由によるよね。私は会社に行こうとすると吐くようになってしまったので、辞めました。

    • 0
    • 17/11/06 09:18:37

    最低。働く気がないなら働くな。迷惑だよ

    • 3
    • No.
    • 33
    • モンブラン

    • 17/11/06 09:18:14

    もう辞めなよ

    • 3
    • No.
    • 32
    • 女心と秋の空

    • 17/11/06 09:17:44

    こういう人って派遣会社に迷惑が掛かるとか、休んでいる間に仕事の穴埋めをしてくれている人に迷惑が掛かるとか考えないのかな?
    私はそっちの方が気になって結局出勤しちゃうわ。子供にはどう教えているんだろう?

    • 3
    • No.
    • 31
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/11/06 09:16:00

    私も若い時同じ感じだった。
    特別嫌な事があるわけじゃないんだけど、謎に行きたくないんだよね。
    子供生まれてからは働かないと生活できないからそんな事しなくなったけど、それでも半年に一回くらいは突発的にずる休みしちゃう。
    日払いの仕事したら?
    仕事に行かないとその日のごはん食べられないとかならさすがに行くでしょ。

    • 2
    • No.
    • 30
    • かぼちゃプリン

    • 17/11/06 09:09:45

    多分人間関係かな
    気持ちわかる
    一年でつらくなるなら
    また他のところでまた一年頑張れ
    人間いろいろだからね

    • 1
    • No.
    • 29
    • ナメクジ

    • 17/11/06 08:56:07

    >>15
    長続きしないんなら今の仕事辞めて金が無くなったら行ける日払いの仕事を探したら?
    単発の仕事。

    • 6
    • 17/11/06 08:50:30

    そんなに行きたくないならその会社辞めなよ。
    そこにこだわる必要なんて無い。
    体が拒否するくらいだから辛いんでしょ?

    • 9
    • 17/11/06 08:48:18

    ありがとうございました

    • 0
    • 17/11/06 08:45:16

    鬱とかじゃないなら、ちゃんといきなよ。
    自分のためだよ。

    • 0
    • 17/11/06 08:44:42

    仕事できないからって死ぬしかないの?
    もっと面白い仕事あると思いますよ~!

    • 2
    • No.
    • 24
    • 秋の遠足

    • 17/11/06 08:44:01

    >>18何が原因で行き詰まるの?
    人間関係?
    深く考え過ぎてしまうタイプなのかな?
    私もいつも人間関係で逃げ出してしまうから気持ちはわかるよ。
    人数の少ない職場を探してる。
    できれば事務所で一人で仕事したり、他に数人いたとしてもみんな男性で女性特有のねちねちしたものがないような職場が理想だな。
    そんなとこなかなかないけど。

    • 1
    • 17/11/06 08:43:21

    >>2独身かぁ

    • 0
    • 17/11/06 08:42:19

    職を転々と出来る人って、次々とよく採用されるなーって思うんだけど、主は魅力的なのかな?

    • 2
    • 17/11/06 08:40:46

    サボって辞めては、また職を探し、またサボって辞めるタイプ?知人にもいるんだけど一週間でやめるなんて結構あるし、一ヶ月もてばいい方で、すぐ仕事バックれるタイプなんだよね。何か精神的なものなのかな?とりあえず何も考えず、向かえば大丈夫だよ!お休み中、ご迷惑お掛けしました~ぐらいで。

    • 0
    • 17/11/06 08:40:18

    今日はなんて言って休んだのよ。

    • 0
    • 17/11/06 08:38:23

    >>18
    そうだね。

    • 6
    • 17/11/06 08:37:00

    >>17 一年くらいで
    毎回こんな感じになります(ToT)
    もう死ぬしかないですね。。。

    • 0
    • 17/11/06 08:33:58

    主ってどこも長続きしなかったタイプ?

    • 2
    • 17/11/06 08:32:43

    >>14面白いので拝見してます

    • 1
    • 17/11/06 08:32:12

    >>12そうですよね。1週間休んでる時点でおかしいですよね
    日頃から休みも多くて。
    嘘だってバレてるだろうし行きづらいです。
    どうしたらいいんでしょうか。。。。。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/11/06 08:32:07

    >>13
    子供や旦那の話をするママたちのサイトって書いてあるじゃん。

    • 5
    • 17/11/06 08:30:55

    >>9ママスタって独身は来ちゃ行けないんですか?

    • 0
    • 17/11/06 08:30:24

    風邪で一週間って怪しまれない?
    感染症だったらまだしも。
    もうやめた方がいいかも

    • 2
    • 17/11/06 08:30:13

    >>8いま派遣です。。。。。

    • 0
    • 17/11/06 08:29:12

    >>7かかってくると思います。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/11/06 08:28:30

    >>2
    え、ママスタだから会話がおかしいよ。もちろん主婦だよね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • かぼちゃプリン

    • 17/11/06 08:28:24

    派遣登録してきたら?
    職場短期で回る方が向いてない?

    • 1
    • No.
    • 7
    • かぼちゃプリン

    • 17/11/06 08:27:36

    マジで?電話かかってこないの?

    • 0
    • 17/11/06 08:26:57

    >>4甘えです(TT)

    • 0
    • 17/11/06 08:26:26

    >>3そうなんですかね...
    お金はないとこまるんですが、、、、
    仕事、苦痛です

    • 1
    • No.
    • 4
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/11/06 08:25:16

    どうしたの?なんかメンタル系の病気?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 月見バーガー

    • 17/11/06 08:25:14

    働く気ないだろ~

    • 1
    • 17/11/06 08:25:13

    >>1辞めたいです。
    でも一人暮らしで...
    就活してるんですが...

    • 1
    • No.
    • 1
    • 栗拾い

    • 17/11/06 08:24:15

    やめれば?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ