女性の月経前症状の重さ、「指の長さ」と相関関係?

  • ニュース全般
  • 虫の鳴き声(コオロギ)
  • 17/11/01 13:48:48

女性の月経前症状の重さ、「指の長さ」と相関関係?
 出生前に胎内で浴びる男性ホルモンが多いほど、女性の月経前症状が重くなる可能性があることが、和歌山県立医科大の研究でわかった。金桶吉起(よしき)教授=神経生理学=や学生らでつくる研究チームが、今年9月にスイスの学術誌で発表した。

 月経前症状は、腹痛や頭痛、イライラなど月経前の3~10日間続く様々な身体的・精神的症状のこと。成人女性の9割以上が経験しているといわれ、治療が必要なほど重い場合もある。症状の程度は人によって様々だが、なぜ症状の重さに個人差があるのかが分かっていなかった。

 研究チームは「出生前に浴びた性ホルモンが、症状の重さに影響しているのではないか」と仮説を立て、性ホルモン量の推定に使われる右手の薬指と人さし指の長さの比率(指比)に着目した。和歌山市内の女子大学生403人の指比を調べ、症状に関するアンケートを実施した。

 その結果、右手の薬指が人さし指に比べて長いほど、諸症状が重くなる傾向がみられたという。従来の研究で、「男性ホルモンを出生前に多く浴びると、人さし指に比べて薬指が長くなる」という傾向が分かっており、今回の研究で、「出生前に男性ホルモンを多く浴びると月経前症状が重くなる」という可能性が示されたことになる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/02 01:43:20

    >>8
    あ!!
    ホンマや~!!

    • 0
    • 17/11/02 00:17:42

    長いけど軽いよ。お産も軽い方。

    • 0
    • 34
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/01 15:01:48

    >>30 生理痛じゃなくて生理前の症状じゃない?

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 32
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/01 14:49:23

    子宮筋腫だったから不正出血で毎日痛かったよ。

    • 0
    • 31
    • モンブラン
    • 17/11/01 14:46:06

    薬指長い私は重い
    娘も長いが軽い
    義母も長いが軽いって言うか無い
    個人差って事ですかね

    • 5
    • 17/11/01 14:39:45

    薬指長いけど生理痛あまりない

    • 0
    • 29
    • 戻りカツオ
    • 17/11/01 14:37:46

    >>18中指と間違えてないかい?

    • 1
    • 17/11/01 14:35:42

    足が大きいと背が伸びるってのと同じくらい信憑性のない記事だと思いました。

    • 1
    • 27
    • 戻りカツオ
    • 17/11/01 14:34:07

    >>8どんな状態かわからない…

    • 0
    • 26
    • きのこ狩り
    • 17/11/01 14:32:17

    薬指短いけど生理痛重い
    出産後から酷い

    • 2
    • 17/11/01 14:30:04

    薬指長いけど生理痛全然ない

    • 1
    • 24
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/01 14:27:30

    >>22
    お母さんの男性ホルモンが増加したんでしょ。

    妊娠中は女性ホルモンが増加するはずなんだけど、ストレスや寝不足で男性ホルモンが増えることもあるんだよ。

    • 1
    • 23

    ぴよぴよ

    • 17/11/01 14:20:14

    男性ホルモンを沢山浴びるって!?笑
    どゆ状況?笑

    • 2
    • 21
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/01 14:19:18

    人差し指の方が長い。

    生理前の悩みは暴食くらいかな。
    異常に炭水化物が食べたくなる。

    • 0
    • 17/11/01 14:17:21

    薬指長い
    PMS の期間も長いし、PMS もひどい。

    • 1
    • 19
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/01 14:14:46

    薬指長い。出産する前は何も無かったのに、してから、イライラが出てくるようになった。あれは辛い。

    • 2
    • 17/11/01 14:12:33

    えつ?薬指の方が長い人の割合の方が断然多くない?
    むしろ、人差し指が長い方が奇形っぽいんだが・・・

    • 4
    • 17/11/01 14:11:38

    >>8
    これ、見る角度って言うかどれがまっすぐか分からないね。
    私はかなり重いけど、長さ余り変わらないように見える。

    • 2
    • 16
    • おセンチな気分
    • 17/11/01 14:10:44

    私は人差し指の方が長い。PMSの症状全くないし、生理痛もないわ。

    • 0
    • 17/11/01 14:08:25

    >>8
    同じ!この場合どうなんだろねー

    • 0
    • 14
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/01 14:07:25

    私もだ!
    多嚢胞性卵巣だから当たってるのかも。多嚢胞性卵巣は男性ホルモンが多いんじゃなかった?

    • 0
    • 13
    • お月見団子
    • 17/11/01 14:06:11

    多く浴びるってどういうこと?
    そういうこと?

    • 3
    • 17/11/01 14:05:06

    私も薬指のほうが長い。生理痛かなり重い。

    出生前に男性ホルモンを多く浴びるってどういうこと?

    • 2
    • 11
    • ハロウィン
    • 17/11/01 14:03:45

    私完全にこれだ。

    • 0
    • 17/11/01 14:03:32

    >>9
    あ、月経痛と勘違いしてた。
    でも確かにPMSも同じ感じだ。

    • 0
    • 17/11/01 14:02:24

    私も当てはまる。
    でも会社勤め辞めて少し軽くなり、出産して更に少し軽くなった。鎮痛剤を必ず飲まなくて済むようになった。

    • 0
    • 17/11/01 14:01:59

    手の甲側から見ると薬指が長くて、手のひら側から見ると人差し指が長いんだけど、私だけかな。

    • 0
    • 17/11/01 14:00:01

    薬指長い。
    PMSひどいです。
    ツライな。旦那は分かってくれない。

    • 1
    • 6
    • 人肌恋しい
    • 17/11/01 13:56:12

    私もだ。生理が始まる一週間前くらいから便秘やイライラとか辛い

    • 1
    • 17/11/01 13:55:27

    私も薬指のほうが長い!

    • 0
    • 4
    • 睡眠の秋
    • 17/11/01 13:54:53

    明らかに薬指のほうが長いけど、月経前症状ゼロだし、生理痛とも無縁。ただ、12歳で初潮迎えてから2~3年は生理痛が今振り替えれば陣痛並みにあった。あれはあれでなんでだったんだろう?

    • 1
    • 3
    • シルバーウィーク
    • 17/11/01 13:54:48

    私には当てはまらないわ

    • 2
    • 17/11/01 13:50:40

    私そうだわ。
    たしかに生理前イライラしたり精神面が不安定になる。

    • 0
    • 17/11/01 13:50:00

    関係あるのか??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ