【漫画】「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/25 23:47:45

    >>50そうです。電源落ちたので名前が変わりました。

    • 0
    • 17/10/25 23:48:57

    >>51
    すごい分かりやすい。松茸は頑なに理解しようとしないね。

    • 6
    • 53
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:02:04

    >>47
    9条が攻撃でしょ
    政府が過半数賛成で戦争をするっていって攻撃してきても9条で守ってる

    • 0
    • 17/10/26 00:03:25

    なんで分からないんだろう。

    本当に物事を直感的にしか受け止められない人がいてびっくりだわ。憲法改正と戦争は等号ではないよ。
    憲法が制定された当時と今とでは近隣国だけ見ても大きく変わったの知らないのかな?
    核ミサイルを持ち実験や脅しを続ける北朝鮮、虎視眈々と日本への侵攻を目論む中国、近所だけでもこんな脅威がある。
    アメリカが守ってくれるのを大金渡して祈りでも捧げて待つの?

    • 10
    • 55
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:03:56

    >>48
    それと9条と何の関係が?
    ちゃんと自衛隊の活動できるよう整備すればいいだけ
    9条の下で

    • 2
    • 56
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:06:45

    >>54
    むしろ、何で国内にしか通用しない9条を変えると、外国から守らっるって思うのか不思議

    9条を変えるとバリでもできると思っているのかな

    • 0
    • 57
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:07:53

    国民主権の方だったら天皇主権に変えてもいいと思う

    • 0
    • 17/10/26 00:09:11

    >>55うん。だから改正するんだよ。何を言いたいの?

    • 5
    • 59
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:10:41

    >>58
    9条関係ないと思う
    国会で自衛隊運用できるようなのを作ればいいだけじゃない?
    9条は何の制限もかけてない

    • 1
    • 60
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:12:04

    9条のおかげで政府が勝手に戦争始められないんだから9条は守らないとだめ

    • 1
    • 17/10/26 00:12:13

    >>56
    憲法を変えていまの制限ある自衛隊を変えて行くんだよ。
    あなたのいう抜け道を通るにはその度に何度も何度も審議を重ねないとなんだよ。勿論野党は反対してくるから時間もかかるしお金もかかる。

    • 6
    • 62
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/26 00:13:12

    >>59
    みんなの読んでる?自分でも調べた?制限あるよ。

    • 8
    • 63
    • シルバーウィーク
    • 17/10/26 00:14:03

    意味がわからない

    • 0
    • 64
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/26 00:14:10

    >>60憲法のせいで攻撃されたり侵攻されても『遺憾の意』しか言えないけどそれで良いと思う?

    • 8
    • 65
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:15:12

    >>62
    ないよ
    9条の文面のどこ読んでも
    9条の文面に書かれた事の制限を受けない以上改正必要ないでしょ

    • 0
    • 17/10/26 00:15:55

    >>59
    もしかして9条がなにか根本的に理解してない?

    • 6
    • 67
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/26 00:17:16

    >>53
    ん?
    攻撃できないよ。9条あるので戦争しませんよ!って日本が言っても、仕掛けてくる国にしてみたらなんの抑止力もないんだよ。
    「まじ?手出してこれないの?ラッキー!」って侵略されて終わり。
    9条は「日本は手も足も出さないよ(だからなんかあったらアメリカさんに助けてもらうんだーい)」って言うだけで、他国に「戦争をさせない」憲法じゃないんだよ。
    9条変えると、自分の国を自分で守る事ができるようになる。
    強盗が入ってきて、警察来るまで待ってなきゃいけなかったのが、刺又持って対抗できるようになるんだよ。

    • 11
    • 17/10/26 00:18:48

    >>65じゃあなんでこんなに騒がれてると思ってるの?日本から攻撃仕掛けるために改正するとでも思ってるの?

    • 5
    • 69
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:19:52

    >>64
    関係ない
    自営は合憲とされているんだから現在反撃できる
    けどやってないだけ

    やってないけど『遺憾の意』を表明しているだけ

    まずは現状で反撃してからいえばいいのでは?
    9条改正したら反撃するんですか?
    攻撃したら武力衝突になって戦争になる可能性でるけどそれでも『遺憾の意』以上の事できますか?

    9条かえても攻撃しなかったら中国余計調子に乗るよ?
    9条改正すると壁ができて守ってもらえるとでも思ってるの?

    • 3
    • 70
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:24:29

    >>68
    むしろなんで未改正でやろうとすればできるのにやらず
    改正したいの?

    国民を政府から守るために9条は必要
    政府は9条なければ余計な戦争に参加する事もできる
    国会で勝手に進めて
    閣議決定だってできる
    やろうとさえすればなんでもできる政府なのに
    それを制御できるものを捨てるって馬鹿じゃないのって思う

    逆に、9条が生きてても、国民がそれは自衛だから合憲なんだっていえば
    自由に防衛できるけど

    政府がちゃんと手綱つけないのに勝手に国民のためだけに動いてるって思うの?

    • 1
    • 71
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:26:47

    >>67
    外国に抑止力持ってるのは自衛隊
    自衛隊が国民に害をもたらさないように国に抑止力向けてるのが9条
    これでバランス取れてる

    • 0
    • 17/10/26 00:35:04

    >>70
    現状と憲法の相違をなくすため
    いまのままだとあなたのいう抜け道でなーんでも出来てしまう、逆に怖い状況

    自衛隊の負担を減らし命を守るため
    現状、心許ない武器で正当防衛するだけ。武力に対する制約がかなり多い。仲間である国連職員が銃撃されていても自衛隊は駆け付け警護できない。
    現状PKOに日本は参加できないため、他国に助けてもらうことも出来ない。

    海外での邦人救出のため

    • 8
    • 17/10/26 00:37:30

    >>71外国に抑止力?!抑止力になるようなもの自衛隊持ってないよ。
    一気に攻め込まれたら終わり。国会で審議されてるうちに侵略されるわ。

    • 9
    • 74
    • お月見団子
    • 17/10/26 00:49:49

    なんか9条を全部改正するって勘違いしてる人多くない?
    安倍が言ってるのは9条加憲でしょ?

    • 8
    • 75
    • きのこ狩り
    • 17/10/26 01:04:42

    自営は合憲とされているんだから現在反撃できる
    けどやってないだけ
    やってないけど『遺憾の意』を表明している

    ↑やってないだけって?
    攻撃されてないのに反撃しないでしょ、
    あいつらは何も出来ない日本に対して
    虎視眈々と狙いジャブをうっているだけ。
    決して9条があるからじゃないよ?
    どこまで日本が抵抗しないか徐々に侵入する範囲を広げてる

    • 4
    • 76
    • きのこ狩り
    • 17/10/26 01:06:56

    >>55 て事は結局憲法改正しなきゃだね!
    自衛隊をきちんと明記しなきゃ!

    • 4
    • 17/10/26 01:10:42

    >>54
    中国、日本のネットにも干渉を始めたから、拡散部隊の人かもしれないよ。

    • 4
    • 78
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 01:16:14

    >>72
    何でもできないよう自衛隊の行動を制限するのは国会で作れる
    それと対立関係なのが9条
    9条を改正して対立やめたらそれこそ完全に何でもできるようになるよ

    今の状態はどっちに出もとれるから何でもできる
    でも違憲にもできる
    改正したら違憲にしようもない完全に認めてる自由
    それこそ何でもできるしそれを止めるものも取り払ってる

    それを止めるものを残した状態で何でもするからちゃんと制御できるんだよ
    タガが外れたらずるずる、どこまでもやれるようになるから

    • 0
    • 17/10/26 01:23:01

    日本の立地的に、スイス並みにしてもおかしくない状況なのにアメリカさんの洗脳は凄いよねw
    アメリカは日本人の日本人気質?が怖かったから9条ってもんを日本にだけ設置したんだよねきっと。でも時代も変わって、日本人気質ってのが無いに等しくなり特亜から色んな意味で狙われっ放しになっちゃったわね。
    今じゃ9条が足枷になって、脅され集られ何をされても遺憾の意しか言えない日本。
    もう限界超えてるよねぇ。自ら9条を作ったアメリカさんが改正を望む位だし。
    改正に都合の悪い国の方々が、日本の野党を使って馬鹿みたいなヘイトばっかりしてるし。
    それに騙されてんだかもとから馬鹿なんだか乗っかってる人や、ゆすり集りが出来なくなると困る国の方々が戦争が~徴兵が~息子が戦争に~ってアホみたい。時代を考えれば陸上戦なんかやらんし、素人戦地に出すわけなかろ。邪魔になるだけじゃ。

    • 11
    • 80
    • きのこ狩り
    • 17/10/26 01:34:57

    >>78
    でも違憲にもできる
    改正したら違憲にしようもない完全に認めてる自由

    いやいや自衛隊は憲法違反にしたいの?
    じゃ災害時は?どーする?

    • 7
    • 81
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 01:41:02

    >>79
    日本人の気質は昔も今も変っていないよ
    日本人は自分ではものを考えないからおかみが勝手にやりたいようにやって
    もしもおかみが仕方ないから戦争始めるっていったらみんな自分を犠牲にするまでやる
    おかみには文句は言ったりする人でないのに、下々の人には反対すると厳しい
    今と同じ関係図だし、戦時中戦前もこの構図だし、江戸時代もこの構図

    人々が自我を持つのを国民自身がとても嫌がって、弾圧する傾向
    だから9条はそれに対抗するために必須なのです

    9条さえ残ってれば反対者が出ても何とかやっていけそうなので
    9条さえ残ってれば自衛力をどんなに増すような政治やっても制御できるものとみなして放置するけど

    • 0
    • 82
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 01:42:55

    >>80
    違憲にもできるからいいのですよ
    日本にはいろんな思想を持った人がいてそれをすべて考慮できるのがどっちにも解釈できる状態

    違憲にしようもない状態にしたら好き勝手やられる

    • 0
    • 83
    • きのこ狩り
    • 17/10/26 01:53:05

    >>82色々な考え?自衛隊なくせが?

    なんで反日野党や中国までもが
    憲法改正に反対しているの?

    • 7
    • 17/10/26 01:54:19

    >>81 ないないw今の日本人が国の為に我が身命捨ててまでなんて、有り得ない。そう言う教育をされてない。愛国心、道徳心、倫理観、戦前戦時中並みにあるわけがない。
    まぁある人もいるかもしれんが。
    それを無くす為の日教組であり、そう教育されて来た人が大量だからね。
    9条が何の歯止めになるのか、拘るのかがわからん。
    9条と同じ様な法律が全世界の国々に存在するなら、本当に必要な法律なんじゃない?
    無いって事はそう言う事なんじゃないかね?
    せめて日本のご近所さん達の所にも同じ様な法律が存在するならね、話し合いで済むんでしょうがね。

    • 7
    • 85
    • きのこ狩り
    • 17/10/26 02:02:34

    >>83これはきちんと答えて欲しいなー

    • 3
    • 86
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 02:06:28

    >>84
    教育されてないからこそそうなるんだよ
    誰も責任の所在がないまんま事だけどんどん進んでいって
    今だって企業のために死ぬまで働いてる人いる
    それの対象が戦争になるだけだよ

    戦争へ発展する過程だって、上層部がなんだか分からないけどなんだか戦争になっちゃったって状態で進む

    もうずっと昔からやってる事なんだからいい加減に気付いて欲しい



    9条は日本国民がしっかり自分の考えを持っていなかったとしてもルール的に守るものだから
    軍隊を持ちたいなら今の9条の下で持つなら賛成しますよ

    世界の人はちゃんといろいろな思想の人が政治に参加していて自分で修正できるから
    日本人は基本一つの正義で、どこまでも突き進んで
    仮にそれが間違っていた事が分かっても誰も責任の所在もないから
    どうしても国民に代って政府を抑える存在が必要なんですよ

    • 0
    • 87
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 02:08:07

    >>85
    外人の事は知らないしどうでもいいのです
    日本人の思想を統一しようとするから日本人も問題

    • 2
    • 17/10/26 02:14:45

    >>86 だからね、現9条のままでは出来ないから改正なり改訂が必要なんでしょ。
    9条を無くすって誰か言ってんの?

    • 6
    • 89
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 02:28:43

    >>88
    できるでしょ?
    その改正してやりたいっていってる事は全て現状でできる

    誰も止めてないから

    • 3
    • 90
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 02:34:07

    日本人は自分の責任で何かをしたりとかはしないけど、みんなやってるのに何で一人だけやらなんだって思考回路で動いていて
    全体をちゃんと見ないで物事だけが進む傾向がとっても強いから

    9条を変えてお墨付きを与える事が危険でできないのです
    お墨付きは与えられないけど勝手に政府が解釈してやるってところまでなら大丈夫だと思う

    • 0
    • 17/10/26 02:36:28

    >>89 …そんなに簡単に出来るなら、違憲だ合憲だと何十年も揉めませんから。

    • 5
    • 92
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 02:41:15

    >>91
    もめていいのです
    白黒はっきりつけないで裁判所の時の解釈で運用するのが一番日本人にとって安全だよ

    その気になれば政府が閣議決定で政府の責任で物事をやればいいと思う
    9条そのものが改正されて、そういう政治するのが当たり前になったら、何か起きてもだれも責任なんてとろうとしないからね
    長年ずっとそうだったしこれからもそう
    政治でも、企業でも、家庭でも
    自由にできる状態になった瞬間誰も責任者がいないのに何かどんどん話が進んで言って下は無理強いされて
    反抗もできないようなそんな国民性

    • 2
    • 93
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 02:42:02

    反抗しても同じ立場の人が押さえつけようとするから
    だから過労とか平気で出るから

    • 3
    • 17/10/26 07:15:24

    ここで売国奴なコメントしてる人、日本語変なときあるよね。
    何言ってもトンチ理論で反論してくるし、みんなが説明しても絶対受け入れない。反論できない正論や都合の悪いことは無視。
    絶対日本人ではないわ。

    • 11
    • 17/10/26 07:16:29

    くだらない事でいちいちトピ立てないでね

    • 3
    • 17/10/26 07:17:47

    >>95割れハートおしたのにハートについた

    • 1
    • 17/10/26 07:28:08

    このマンガ、プリントアウトして貼っておこう

    • 0
    • 17/10/26 07:30:43

    >>95 なぜか割れハート押しても数字がプラスされない不思議

    • 0
    • 17/10/26 07:31:34

    この漫画いいね
    もっと広く知られて欲しい

    • 5
    • 17/10/26 07:49:45

    明確に『違憲』という人もいる。教科書にもその記述が書かれていますね。ということは自衛隊員のお子さんもそう学んでいるんですよ。ある自衛隊員が子供から『お父さん違憲なの?』と聞かれたと言っていた。非常にショックだったんですね。私たちはこの状況を変えていく必要があるんだと思っています」

    安倍頑張れ、自衛隊ありがとうだよ。

    • 5
51件~100件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ