娘が生理に対して心配になり過ぎている

  • 病気・健康
  • きのこ
  • 17/10/22 20:53:16

小学生(6年生)の娘が生理に対して心配になり過ぎているように感じます。
学校には、漏れや交換の不安から夜用40cmをつけて行っていますが、家にいる時も40cmを使いたがります。「家ならすぐ交換できるし、昼用でもいいんじゃない?」って言っても、家でも夜用がいい!って言ってきます。
また、パンツはサニタリー用を使わせていますが、ズレが不安なのか、自分から普通のパンツと黒パンツをさらに重ねて履いています。

ナプキンもショーツも自由に使ってくれて構わないのですが、長い時間、夜用の大きなナプキンを使っていたり、パンツを何枚も重ねていたりすることで、蒸れやかぶれを心配してしまいます。

皆さんの娘さん、家でも夜用の大きなナプキン使ったり、パンツ何枚も重ねたりしていますか??
小学生なのでまだ意外と汗もかいたりするので、親としては気になってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/22 22:30:47

    漏れやズレが不安という、娘の気持ちも分かるので悩ましいです。
    私自身、ナプキンでかぶれを経験しているので、蒸れやかぶれが心配になってしまいます。
    今まで、学校で派手に漏れてしまった事はなかったと思うので、お話にもありましたが、失敗してしまったお友達を見たのかもしれません。
    デリケートな話なので、あまり深くは聞きにくいですが、もう少し娘と話をしてみたいと思います。

    • 0
    • 17/10/24 21:29:14

    娘にそれとなく聞いてみたら、やっぱり学校で失敗しちゃった子を見たみたいでした。その子、昼用ナプキンでパンツも重ねていなくて1枚しか履いてなかったらしいです。服にも染み出ちゃってるのを目の当たりにして、トラウマになったようでした。
    小学生からすると、怖くて衝撃的な出来事に感じたのでしょう。まずはその部分から、取り除いてあげないといけないようです…。

    • 2
    • 17/10/24 22:13:58

    >>14
    こちらこそアドバイスありがとうございます。
    その失敗しちゃった子が涙流しながら「ナプキンがズレちゃった…。大きいの使って、黒パンツも履いておけばよかった…。」的な話をしてくれたみたいで、その話を本人なりに守っているみたいです。
    どうしてもお年頃なので、母親の話よりお友達の話の方を取ってしまいますよね。仕方がないですが。
    今のところ肌も大丈夫みたいなので、まずは漏れやズレの不安を解消してあげたいと思いました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ