どこのグループでも孤立してしまう

  • 乳児・幼児
  • ねこみみ
  • 17/10/19 12:54:40

年長息子の幼稚園での人間関係について相談させてください。

元々、口下手でノリが悪く面白味のない性格で頭の回転も悪いです。
そんな私が今年、本部役員となってしまいました。

会合や作業も多くとても大変ですが、引き受けた以上、責任を持って頑張ろうと思い、
子供の体調不良以外は参加しています。

1学期はなんとか乗り越えたのですが、2学期の大きな行事でミスしてしまったり、
気が利く発言もできなかったりで、7人の中で存在感が無く浮いています。
私の意見は、実際の発言もラインでのトークも流されることが多く、自分の存在意義が見出だせず
辛いです。

そして息子のクラスの中でも軽い存在としてあしらわれています。
バス停でもそうです。

こんな性格ですが、笑顔で挨拶もかかさず、知り合いには声をかけたり努力しているつもりなのですが、、、

同じような境遇の方いらっしゃいますか?
どうやったら前向きな気持ちで過ごせるのか、毎日苦しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • ねこみみ

    • 17/10/21 15:08:52

    >>10
    そうですね、置いてきぼりにならないようにと必死に発言してしまったり、存在を認めてもらいたくて焦ってしまうのが裏目にでてるのかもしれません。
    癒しの存在になれたらいいな。

    • 0
    • 17/10/20 14:54:42

    全員、私が私が!じゃなくて良いと思う。バリバリの人たちって、うまく行ってる時はいいけど、ひとたび意見が分かれたら、いがみ合って大変。そんなとき、おとなしい役員さんには癒されます。
    自己主張の強くない役員さん、それだけでものすごく価値があります。
    また、失敗したときは「ボランティアの役員に誰も完璧なんか求めてないよね」って乗り越えてました。

    • 2
    • No.
    • 9
    • ねこみみ

    • 17/10/20 12:09:07

    >>7
    ありがたいお言葉(涙)
    そうですね、自分の糧に頑張ります。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ねこみみ

    • 17/10/20 12:07:33

    >>6
    私は名前では呼んでもらえますが、他の皆は更にその上を行くアダ名呼びです(笑)。そうですね、真面目に参加して、頷くの見習います。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 紅葉酒

    • 17/10/19 18:28:21

    小学校は本当になくなるから安心して。
    今年度あと半年、自分の成長の糧になると思ってぼちぼち頑張りましょう。
    どんなにいい人でも、どうしても人や環境に馴れない場所ってあるから。

    • 5
    • No.
    • 6
    • 虫の鳴き声(コオロギ)

    • 17/10/19 18:21:56

    私もです。私は、小学校の方だけど、浮きまくりだよ。皆さん名前で呼びあってて…私だけ◯◯さんだよ。まぁ、言われたことやってたらいいかなって。とにかく真面目に全て出席(笑)
    発言は何となく、うんうんって頭揺らしてる(笑)

    • 1
    • No.
    • 5
    • ねこみみ

    • 17/10/19 15:38:53

    みなさん、ありがとうございます。
    励みになります。
    何せ本部役員なので園に行く頻度が高く、なかなか気分転換できなくて。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 人肌恋しい

    • 17/10/19 13:54:06

    ミートゥー

    • 0
    • No.
    • 3
    • さつまいも

    • 17/10/19 13:00:10

    私もそうだったな。でもひたすらこなしていけばゴールは来るし、小学校になればそんなにべったりの関係はなくなるよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 月見バーガー

    • 17/10/19 12:57:29

    幼稚園以外の方向にも気持ちをむけてみたら?
    幼稚園関係だけがすべてじゃないでしょうに。そんなに気を揉むことないよ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/10/19 12:57:28

    馴染めなくともあまり気にしない。
    挨拶とか最低限の事を心がけて無理にグループ入らなくていいと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ