みんなはドライブレコーダー付けてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/19 22:06:20

    >>69
    1人で乗ってるときに煽られたり絡まれたりしたとき運転してたら警察に電話も無理だし、周りの人がおかしいなとか思っても通報してくれる人なんて稀だろうし…。
    そういうサインがあったほうが誰か通報してくれそうじゃない?

    • 0
    • No.
    • 71
    • 読書の秋

    • 17/10/19 22:04:32

    >>52
    そうなんだ、うちまだ付けてないんだけど それが心配だったんだよね 個人的に。
    歌ってる時もあるし、子供を怒ってる時もあるし、腹立つ運転してる車に遭遇したら文句言ってる時あるから(笑)

    早く標準装備されるようになるといいけどなぁ。

    • 2
    • No.
    • 70
    • おセンチな気分

    • 17/10/19 22:03:22

    これ賛否両論すごいよね。

    実際、先日駐車場内で事故したんだけど、相手方がドラレコあるから証拠として出しますって言いながら自分自身でデータ上書きしたから無くなったって言い出して私の加入している保険屋と争って10対0で負けてた。

    • 1
    • No.
    • 69
    • じゃがいも

    • 17/10/19 22:01:16

    >>67
    どんな時にSOS使うの?
    様子おかしい車なら見ればわかると思うんだけど。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 読書の秋

    • 17/10/19 22:00:49

    ドラレコってだいたい2、3年くらいで買い換えるもの?もっともつのかな?

    • 0
    • 17/10/19 21:59:24

    これさ、証拠にはなるけどトラブル回避になるのかな?
    ステッカー効果あるのかしら?
    これも必要だと思うけど、ビカビカ光るSOSランプみたいなのがあればそっちのほうが役立つよね。
    事故にはドラレコのほうが役立つだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 虫の鳴き声(コオロギ)

    • 17/10/19 21:53:39

    ユピテルのつけてます二万弱で買いました。
    バックアップ電源を取り、駐車中も何か衝撃があれば録画を始めるタイプです。防犯カメラ代わりにもなりそうだったので。

    • 2
    • 17/10/19 21:43:48

    >>63
    追記。
    配線は必要です。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 戻りカツオ

    • 17/10/19 21:42:05

    付けてる。新車で購入時に付けた。

    室内音声録音されてるとマズイな。
    真面目に本気で歌ってたり、大爆音オナラしてたりするからw
    もし事故とか目撃してドラレコ提出してくれって言われると困るわ。

    • 5
    • 17/10/19 21:41:53

    >>54
    バックミラーにつける予定だったけど、なぜか旦那が5000円位のを買ってきた。
    性能としてはハッキリ写るし夜も何故かキレイに写ってる。
    難点はエンジンかけてないと作動しないことだけです。
    次は駐車中でも写せるのを購入するつもり。

    • 2
    • 17/10/19 21:39:09

    >>60
    そっか。
    でもドラレコも消せるよ

    • 0
    • No.
    • 61
    • 栗ごはん

    • 17/10/19 21:35:18

    ディーラーの元で買ったからどんなものかは定かでない。
    でも付けてる。
    後ろも付ける予定。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 読書の秋

    • 17/10/19 21:35:04

    >>58走行軌跡は消せるから、ドラコレの室内録画もできるやつなら、会話も顔もわかってよくない?

    • 0
    • 17/10/19 21:33:06

    >>54
    高画質ハイエンドモデルが良いんじゃない?
    http://car-accessory-news.com/drive-recorder-kougasitu/

    • 1
    • 17/10/19 21:28:12

    >>56
    ナビの走行軌跡で出ない?

    • 0
    • No.
    • 57
    • 芸術の秋

    • 17/10/19 21:26:20

    あて逃げをきっかけに付けたよ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 読書の秋

    • 17/10/19 21:24:50

    浮気してそうな旦那の浮気調査にも役に立つかしら?

    • 1
    • No.
    • 55
    • 栗ごはん

    • 17/10/19 21:21:34

    ステッカー貼ったら窃盗犯に狙われないか心配

    • 1
    • No.
    • 54
    • 読書の秋

    • 17/10/19 21:16:10

    吸盤でつけるやつは配線とかしなくていいのかな?
    いくらくらいのがいいのか…

    • 2
    • No.
    • 53
    • 睡眠の秋

    • 17/10/19 21:08:49

    >>51
    事故には至らなかったけど進路妨害したりかなり危険な運転をしてたのを見たよ
    YouTubeにもあると思うよ

    • 0
    • 17/10/19 21:07:03

    >>49
    音声録画って所があって自分でオンオフ選べるよ
    私は音声オフってる笑

    • 3
    • 17/10/19 21:05:10

    >>50
    事故?

    • 0
    • No.
    • 50
    • 睡眠の秋

    • 17/10/19 21:04:32

    つけた方がいいね
    最近ニュースで見たアルファードとプリウスがめっちゃこわかった
    ドライブレコーダー搭載車というステッカーもあるみたいね

    • 0
    • No.
    • 49
    • 聞きたかった!

    • 17/10/19 21:03:58

    ドラレコって、電話(Bluetoothハンズフリー)とか曲聴きながら歌ったりとか夫婦喧嘩とか気まづいじゃん!って思ってたんだけど、全て録画録音される訳じゃないんだね?!

    • 1
    • 17/10/19 21:03:46

    二台あって、ミニバンのみに付けてる。
    こども乗せるのは大抵ミニバンだし、高速も走るから。
    初売りかなんかで2万くらいで買った、エンジンかけてる間のみ録画するやつだけど、十分だよ。

    • 0
    • 17/10/19 21:01:05

    >>46
    そうだよね。そういう場合は、ずっと録画されてるやつがいいよね。

    • 0
    • 17/10/19 21:00:08

    >>43
    事故じゃなくて因縁つけられたときなんかは録画されないから無意味ってことよね?

    • 0
    • 17/10/19 20:56:47

    >>>37>38

    教えてくれてありがと!安くでいろいろ売ってるんだね。
    見てみるね!

    • 0
    • 17/10/19 20:52:50

    >>43
    前者は、エンジンがかかると事故とか関係なしにずっと録画される感じみたい。
    後者は、事故などの衝撃があった時に録画が始まるみたい。
    でもこの2種類しかないってことはないよね?

    • 0
    • 17/10/19 20:51:10

    ママスタで前に見たのは、録画できる時間が決まっててそれを越えちゃうと上書きされて古いのが消されちゃうタイプと、事故などの衝撃があった時に、数秒前から録画されるタイプがあるって見て、おすすめは後者だって誰かが言ってた。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/10/19 20:36:13

    つけたいけど、どれがいいのかまだ迷い中
    以前、GPSついてないと裁判資料としては弱いとか読んだ気もするし、ちゃんと調べて買うつもり

    • 1
    • 17/10/19 20:36:12

    安いのなら2000円以内で買えるよ
    性能的には問題無い
    http://p.akibaoo.co.jp/c/item/4528483097813/?gclid=EAIaIQobChMIo5Cp1Mv81gIVEiNoCh1GZAtQEAQYAyABEgJRufD_BwE

    • 1
    • 17/10/19 20:35:07

    >>10

    多分、子供が乗っていますシールも
    そんなふうに思う人いるんだろうな

    • 0
    • No.
    • 39
    • 読書の秋

    • 17/10/19 20:33:15

    >>32>>36ありがとう
    年末年始で安くつけられたらいいな

    • 2
    • 17/10/19 20:32:00

    >>35
    私もひるおび見て気になって調べたら色んなやつが売ってたよ

    • 3
    • 17/10/19 20:31:39

    >>35ステッカーっていうかシールだねごめん。100円から300円ぐらいで売ってるみたいだよ!

    • 3
    • No.
    • 36
    • 女心と秋の空

    • 17/10/19 20:29:13

    >>31 4万くらいで全て出来る。

    • 1
    • 17/10/19 20:27:29

    >>34
    ステッカーってどういうの?売ってるのかな?

    • 1
    • 17/10/19 20:25:13

    ドラレコつけないでもステッカー張るだけでも効果があるって今日テレビでみた

    • 2
    • No.
    • 33
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/10/19 20:21:17

    >>32
    ドラブレwww

    • 0
    • No.
    • 32
    • 秋の遠足

    • 17/10/19 20:15:44

    >>31
    うち、旦那が2台とも取り付けたけど
    ネットでドラブレ購入して3万までで収まったよ。自分で取り付けたから工賃はタダ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 読書の秋

    • 17/10/19 09:34:59

    付けたいけど、前後付けたらいくらになるのかな?

    • 3
    • 17/10/19 09:33:15

    友達が変なのと事故して揉めた話聞いてから家の車2台ともつけた。目撃者いなかったら嘘つかれても証明しようがないしさ。安いのだけど十分!

    • 1
    • 17/10/19 09:28:04

    >>25
    えー。なんか旦那冷たいというか、家族をもっと
    想ってほしいね。

    • 0
    • 17/10/19 09:25:53

    >>26
    そういう奴にはドラレコ付いてるの知らせず、やるだけやらせて後で痛い目見てもらうってのもありだけどね

    • 1
    • 17/10/19 09:25:38

    >>4
    こういう人が親?っておもう。謎だわ。

    おっさんかな?

    • 1
    • 17/10/19 09:24:09

    >>4
    変な奴で、ドラレコ付いてるって分かると大人しくなる奴も居るからねぇ
    一概に変とも言えないかもよ

    • 3
    • 17/10/19 09:23:51

    >>23
    同じ(笑)職場の人に絶対つけた方がいいよって言われて旦那に話したけど、いるか?みたいな反応。

    • 5
    • 17/10/19 09:23:48

    車買い換えた時に付けて貰ったよ
    でも、その時まだドライブレコーダーをよく知らなかったから私のエンジンスタートしないと録画しないんだよね
    失敗した…

    • 0
    • No.
    • 23
    • お月見団子

    • 17/10/19 09:22:04

    付けた方がいいよなーとは思ってる。
    旦那と話ししたけどあまり乗り気じゃなかったから、
    もう少し先になりそう。

    • 1
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ